昨日、友人のイラストレーターが恵比寿に遊びにきました。
彼女の名は、渡辺カオルさん。
フランス・パリに住んで20年の女性イラストレーター、
実に7年ぶりの再会です。
16歳のルイス君と7歳のアオイちゃんという
2人の子どものママでもあるカオルさんが、
2009年から、子育ての合間を縫ってパリで創作しているのが
「聖なるルチャ:サンタ・ルチャ」。
これはルチャ・リブレというメキシコの格闘技の
キャッチャー(レスラー)をモチーフにした
彼女のオリジナルキャラクター人形で、
いろいろな個性を持ったキャッチャーが
ルチャドールになって登場するというもの。
現在カオルさんがHPで公開しているルチャドールは18種類だけれど、
これはまだまだ増えそう。
表情、衣装、個性の組み合わせがカラフルで楽しくで、
一人ひとりが魅力的なのです。
5月にHPが開設されて以来、
画面で見る、たくましくもキュートなルチャドールに心を奪われ
「私も、ほしいな」と、かねがね思い続けていたのでした。
それが昨日、カオルさんの手で、
本物が私の目の前に登場したではありませんか。
そして実物は写真よりもさらにキュート!
荒々しい格闘技のレスラー人形なのに、なぜか、
見て、手にしていると、
心がほんわかしてきて顔もほころんでくるのです。。
早速、念願のルチャドールを、作者から直に購入。
写真のようなキーホルダーになるミニ版ルチャドールです。
これをお財布やバックにつけていると、
頼もしいレスラー人形が、どんなときも守ってくれそうな気がします。
カオルさんも、愛と勇気を与えてくれる
「お守り人形」にしてもらいたいのだそうです。
カオルさんは、このルチャドールを、
パリを拠点にショップ、個展、ネットなどで販売の輪を広げていく予定。
日本からもネットで購入できるそうなので、
カオルさんのホームページをのぞいてみてください。
カオルさんのルチャドール。
これから、パリで、日本で、人気者になりそうな予感です。
●サンタ・ルチャのホームページ
http://santalucha.jimdo.com/
編集部:W・Y