エディトルーム・カノンのスタッフ日記 -11ページ目

エディトルーム・カノンのスタッフ日記

恵比寿にある編集プロダクション、エディトルーム・カノンのスタッフ日記です。些細な近況報告や、お昼のブームスポットを紹介しています。

こんにちは、恵比寿探検隊のSです。

2月の終わりに、恵比寿のお花見スポット桜タコ公園で
桜のつぼみのふくらみをワクワクしながらレポートしましたが、
その後が気になり、定点観測してきました!

今年の開花予想日は3月30日なんですね。
もうひとつくらい咲いてるかも? と思って見に行きましたら、

エディトルーム・カノンのスタッフ日記
まだでしたね~
この奥に写った並木は全部ソメイヨシノなんですがあせる



でも、つぼみを見てみたら
エディトルーム・カノンのスタッフ日記
おぉっ花の形になってる目
緑色のつぼみの先っぽに、すこーし薄紅色がのぞいてました。

つぼみの淡い緑色も、けなげな新緑って感じでかわいいです!
気の早いあなた、花見の前に「つぼみ見」NEW、いかがですか。


これから開花まで、毎日要チェックや!

編集部:S

------------------------------------

■恵比寿東公園(タコ公園)
所:渋谷区恵比寿1-2-16

こんにちは。

恵比寿探検隊kodaです。


隊員W氏の記事にもありました、

「MOSCAFE」が本日オープンしましたビックリマーク


早速、ランチタイムに潜入!w


ほぉほぉ・・・


通常のハンバーガーメニューのほかに

タコライスやハンバーグ、カレーなどのごはんものやサラダがあるようです。


先日は「オムライス大好き!」とお伝えしたkodaですが、

何を隠そう・・・

ハンバーグも大好きなんです!!

なので迷うことなく、ロコモコ風のハンバーグごはんを注文。

お店の2階がイートインスペースになってますが、

本日はテイクアウトにしたため、様子がわからず・・・。

しかし、ぞくぞくとお客さんが入っていったので座席も多いようです。


ちょっと受け取るまでに時間がかかりましたが、

(オープン仕立てだからでしょう)

無事ハンバーグごはんをゲットして帰社。



エディトルーム・カノンのスタッフ日記-moscafe0313
じゃじゃ~ん音譜

「ハンバーグごはん(ロコモコ風)680円です。

きのこのデミグラスソースハンバーグに

とろっとした温玉が絡んで、まろやか~! とってもおいしかったです。

今日は、風がちょっと冷たかったので、あたたかいスープもつけちゃいました。

こちらは、メニューの写真どおり具沢山!!

(メニューの写真に裏切られることが多いので嬉しくなっちゃいました)

タマネギが溶け込んだスープはとろ~んとしていてとってもおいしかったですよ。


次は、レジ横のショーケースに並んだカップケーキをゲットします!

季節限定のカップケーキも多いので、見逃せないですね。


以上。

本日オープンしたMOSCAFEを、

発見者W氏より先に潜入してウキウキ気分のkodaの報告でした~アップ


編集部:koda

-----------------------------------------

■本日のランチ

ハンバーグごはん(ロコモコ風)680円

根菜ときのこの和風すり流しスープ380円


■MOS CAFE

営 7:00~23:00(LO22:30)

所 渋谷区恵比寿1-8-18 恵比寿森ビル

電 03-5793-7271

-----------------------------------------

どうやら恵比寿駅すぐそばに、
新しいお店がオープンするようです。

$エディトルーム・カノンのスタッフ日記-mos_cafe

その名もモスカフェ。

モスバーガーさんのカフェですね。
オープンは3月13日のようです。

モスカフェ恵比寿東店

今まで恵比寿にモスバーガーはなかったので、
うれしいニュースです。

少し前にオープンした
「サンマルクカフェ恵比寿東口店」のお隣ですが、
このエリア、ひそかに活気づいてきてませんか?

大人気の飲み屋街、恵比寿横丁の影響でしょうか。


ちなみに4月には、
噂のコラボショップ「MOSDO」が恵比寿に登場します!

モスド=モスバーガー×ミスタードーナッツ というお店です。
MOSDO(まだサイトに恵比寿店は出ていませんが……。)

広島・京都に続く3店舗目で、
東日本では初めてのオープン。

これから話題のスポットになりそうです。

場所は恵比寿駅の東側、
モンベルとサンクスを結ぶ通りなので、
こちらも恵比寿の東になります。


恵比寿の東、略してエビトウ。
いや、エビ東。エビひがし。エビ…エビ……。

とにかくきてます。


編集部:W