恵比寿探検隊です。
アトレで本を買って帰ろうと思ったら、
新しいお店がオープンしていました。
大阪で有名なラーメン屋さん

「神座(かむくら)」の新店舗「KAMUKURA DINING」です。

新宿や渋谷にもラーメン店があるので、
ご存知の方も多いと思います。
恵比寿では、アトレのスタバへ降りるエスカレーターの
影になっているところにありました。
目立たぬようで、なかなか目に入る立地です。
そういえば、まだ自分が10代だったころ、
青春18キップ

そのとき大阪に住む友人が、道頓堀の近くにある
このラーメン屋へ連れて行ってくれたものです。

そんなこともあったなと思い出に浸りながら、ふらふらと入口へ。
お昼を過ぎていたので、すぐに入れました。
座席数はけっこうありそうです。
入って左側は、餃子専門店の
「ギョウザキッチン」になっているそうで、
無臭のニンニクを使った餃子が食べられます。
これは女性に人気がでそうですね。
世間的には、ここが注目のポイント

自分は右のラーメン店「どうとんぼり神座」へ進みました。
注文したのは、ラーメンと餃子、おにぎりのセットです。
本当はラーメンと餃子だけにしようと思ったんですが、
「お値段、同じですよ」とお店の方にすすめられました。
ご親切、痛み入ります。

さて、ラーメンですが、

これこれ。
白菜がのってるんでした。
野菜と豚バラの甘みが、
スープに溶け込んでいます。
テーブルには、ピリ辛のニラが、
無料のトッピングで置いてあるので、
味に変化が欲しいときは、投入しましょう。

餃子。
まだ仕事中なのに、いってしまいました。。
打ち合わせもないし、いいっか。


おにぎり。
これまでついてくると、
けっこうボリュームあります。
のりは表面がテカテカしてますので、
箸で食べるのがおすすめかもしれません。
ということで、
午後の仕事に睡魔が襲ってきそうな、
ボリューム満点のランチでした。
久しぶりに10代の頃に戻れそうです。
夢の中で……。

編集部:W
------------------------------------
■本日のプライス
\930 餃子セット
■KAMUKURA DINING
電:03-6450-3748
営:8:00~翌1:00
所:渋谷区恵比寿南 駅ビル アトレ恵比寿2F
オープン:4/11