お部屋のコタツの片付けを放置しているうちに
春はとっくにやってきて、
初夏の風を感じるようになってしまいました。
はじめまして。新人のariです。
これから少しずつブログの更新に参加していくので
今後ともよろしくお願いします。
皆さんは夏の遊びといえば何を思い浮かべますか?
海水浴にすいか割り、虫獲り、そうめん、バーベキュー。
そういった遊びも悪くはないですが
今最もホットな夏の遊びといえば、これでしょう。


園芸!
世間では「帰農」といって、
定年を迎えた方々が都会から田舎へ戻り
農業を始めることが流行っているそうです。
でも、農業をできるのは何も田舎だけではないはず。
と、いうわけで
現在我々は会社のベランダにて
プランターを利用した菜園を作っています。
ハーブやお花もすくすくと育ってかわいいのですが
特に愛情を込めているのがコイツ。

アイコトマト!
素人は苗から育てたほうが失敗しにくいそうですが、
あえて種から植えてみました。
4月2日に一緒に植えたハーブ達はにょきにょきと芽を出す中、
トマトはなかなか芽を出さずドキドキしていました。 が
4月19日、無事に発芽。以降順調に育ち、現在2センチ程になっています。
このアイコトマトは、通常のミニトマトよりも甘い品種らしいので夏が楽しみ!
ちなみにトマトは水をやりすぎないのが上手に育てるコツらしいですよ。
編集部:ari