年の瀬を迎えまして、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
恵比寿探検隊です。
今年を振り返りますと
ガソリンの値段には振り回されたなと
思ったりするのですが、
気になるのは、
マグロが食べられなくなる。
という報道ですかね。
世界中で人気爆発ということで、
ガソリンの高騰と共に、
手に届かない所へいってしまうのではと
かなり心配しました。
ということで、
今回ご紹介するのは、
恵比寿でお手軽にサカナが食べられる、
「遊食屋 とと兵衛」です。
場所は恵比寿駅の西口改札から裏へ出てすぐ、
威勢のいい魚屋さんの隣です。
駅から出て、この魚屋さんの前を通るたびに、
うーん、なんだか魚が食べたいなーと思い、
そして顔をあげると
そこには、とと兵衛があります(笑)。
紺地に染められたのれんとタテ格子の戸が
日本人の和食ごころをさらに刺激してくれます。
この時点で「一本それまで」です。
お店に入ると、すでにカウンターには
お茶が並んでいることがありますが、
そこは繁盛店ならではのご愛敬でしょうか。
メニューは定食からハモの揚げ物までと幅広いのですが、
日替わり三色丼を頼むことが多いです。
なんかお得な響きがあると思うんですよね。
こんな感じの丼ぶりです。
丼に盛られてくる具材は、日によって異なります。
気になる方は、事前に尋ねるとよいかも知れません。
サラダとお吸い物が付いてくるのが嬉しいです。
小皿にワサビと醤油をといて、
さっと回しかけます。
そしてあとは一気にかき込むだけ。
口の中には新鮮で脂の乗った
サーモンやトロの味が広がります。
食べ応えの違う、
切り身が入っているのも
ポイントが高いです。
これで600円。
いい値段です。
コストパフォーマンスは充分です。
書いているうちに
なんだかまた食べたくなってきました。
ということで今回は
恵比寿でキラリと光る
サカナの星のご紹介でした。
それではみなさま、よいお年を!
編集部:W
------------------------------------
■本日のプライス
\600 日替わり三色丼
■遊食屋 とと兵衛
電:03-5420-3773
営:11:00~24:00
休:無休
所:渋谷区恵比寿1-8-14