珈琲豆焙煎所 ROASTERS★CLUB -4ページ目

珈琲豆焙煎所 ROASTERS★CLUB

★coffee≒happiness★


The rich aroma of coffee relieves
stress after a hard day!


あなたの一日の疲れが
一杯のコーヒーの香りで癒されますように✨

こんばんは!スタッフ~の内田です!

10月29日(土)の夜から

静岡県は熱海港に釣りに行って来ました🚙💨

熱海の個人店で夜飯の予定が

到着が遅れてしまい🚙💨 

開いているお店が”魚民”だけでした💦




あいてて良かった!
熱海の魚民は3時まで営業です✨




熱海港からの夜景はとっても綺麗でした✨



皆さんカゴ釣りで青物狙いでしたが
青物は姿を現さず…



こちら有料の”熱海海釣り施設”です



釣れてないけど超満員でしたよ(*‘∀‘)


私はね
トウゴロウイワシを釣って泳がせ釣りをしたんだけど
ハリス6号の極太仕掛けを7回連続ぶち切る謎の大物…
結局 姿を見ることが出来ず… 無念…💧




反省会を東大和の炭火焼肉 ”はなぎゅう” へ🚙💨




私以外の3名は皆社長さんなので
注文の仕方も豪快でした💦


二次会で”華屋与兵衛”でデザート✨
これめっちゃ美味しかった〰💛




そうそう!
熱海港でこんな可愛い子ちゃんに会いました✨




海釣り施設のおじちゃんが餌付けしていた
三毛?四毛?の野良子猫✨



家に連れて帰ろうか悩んだくらい
モコモコで小っちゃくて人懐っこくて
ちょ〰〰可愛かったです✨

近くに親猫もいたのであきらめました🐱




click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO
こんばんは!スタッフ~の内田です!

10月18日(日)に第41回”小平市民まつり”が開催されました!!

今年もね鈴木稲荷睦会の神輿長として参加してきました!(^o^)/



小平市内の小学校は”よさこい”が盛んでね 全小学校に”よさこいチーム”があるみたい✨

小平4小チーム✨



小平9小チーム✨



100団体以上が参加する”欅睦”さんの大神輿✨




鈴木稲荷睦会の梶原さ~ん💛



”美好會”会長の武田さ~ん💛



もういっちょ武田さ~ん💛



いつもお世話になっている”下里巴睦”さ~ん✨



若手のパワーがハンパない”武蔵野神社睦会”さ~ん✨




小平のお祭りには欠かせない
”小平鈴木ばやし”のひょっとこさん✨






今年も鈴木稲荷睦会の神輿長という大役を
皆様のご協力のおかげで無事終えることができました!!
ありがとうございました!感謝です!(*^-^*)































小平市民祭りが終わると1年間の祭りごとが終了です!!




















お疲れさん!!俺!!




click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO

こんばんは!スタッフ~の内田です!

住みたい街ランキングで5年連続1位の吉祥寺✨(今年は2位)

お洒落なお店も沢山ありますよね!

内田familyが吉祥寺に行ったら絶対行くお店が2つあります!

吉祥寺おもちゃ祭りの日も行って来ました!



まずは ”古着屋シカゴ”
原宿や下北沢にもある有名古着屋さんです!

ここに来ると良い出会いがあるので
掘り出し物探しに必ずよるお店です(*‘∀‘)




そして ”ジャーナルスタンダードファニチャー”さん!

ちょ~ハイセンスな家具や雑貨が
お洒落にレイアウトされている
テンションアゲアゲになるお店です!
やっぱ実物を見るのは良いですよね!(*‘∀‘)





そうそう!ビレバンがハンバーガー屋さんを
やっていたの知ってました?

井の頭通り沿いにある
”ヴィレッジヴァンガードダイナー吉祥寺店”

店内はガチャゴチャなのかなぁと思って入ったら
以外にシンプルで大人な感じでした!



チーズバーガーを食べたのですが
パティも肉肉しくて野菜もフレッシュで
とても美味しかったです!(*^-^*)










☆本日もアメ雑貨お買い上げ誠にありがとうございます!



click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO
こんばんは!スタッフ~の内田です!

毎年10月の第一土曜、日曜日に東急百貨店北側広場で

開催されている”吉祥寺おもちゃ市場”に行ってきました🚌💨





年に一度の吉祥寺おもちゃ祭りです☀



ボバフェット&クローントルーパーが来てましたよ〰💛



WEB店舗&実店舗のレトロなおもちゃ屋さんが大集合です✨



今年は約40店舗が出店してました✨



掘り出し物を探すのが楽し〰のです(*‘∀‘)



良い出会いが沢山ありましたが
中でも今日1だったのが
アメリカのフローズン屋さんのキャラクター
70sの”アイシーベアー”君が仲間入りしました〰💛(*‘∀‘)


今回出店していた店舗も多数参加する
お宝の山”TOKYOジャンクショー”が
12月17~18日に東京科学技術館で開催されます!
レトロなお宝に興味ある方はいかがですか(^^)/

スタッフ~の内田も遊びに行く予定です!!(^^ゞ


click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO
こんばんは!スタッフ~の内田です!

少し前なんですが9月24日の夜から

千葉県は館山市の自衛隊堤防の近くの”砂置場”と呼ばれている

ポイントに釣りに行って来ました🚙💨




まずは腹ごしらえですね✨

いつ来ても混んでいる地元で人気の ”だっぺ屋”さん 

館山のディナーは毎回ここで決まりです(^^)/



カンパ~イ🍻



絶品の鳥料理や


旬の魚や朝どれ地魚が頂けます✨

当日は”だっぺ屋”だけが謎の停電が続き 
ろうそくの灯りを頼りに強制会計になってしまいましたが〰💦





砂置場はソーダガツオが沢山釣れる人気のポイントです。
今年は群れが小さくポツポツ釣れている感じでした!




私はね 周りがカゴ釣りでソーダをやっている所で
豆アジ釣ってからの泳がせで竿下”ヒラメ&イカ”狙い✨

泳がせの豆アジの頭が沢山かじられていたので
イカが沢山いるみたいでした!のりませんでしたが〰💦
小さいけど”ヒラメ”はGetできましたよ(*‘∀‘)




相方はダンゴ釣りでしっかりクロダイGetです✨
さすがです!!(^o^)/




★本日もアメ雑貨お買い上げ誠にありがとうございます!(^^ゞ


click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO
こんばんは!スタッフ~の内田です!

秋のお彼岸ルーティンコース

お墓参り→三井アウトレット入間→コストコ→カッサーノに行って来ました🚙💨

三井アウトレット入間では

シェルター内のマウジーがお目当てなんだけど

タイミング良くタイムセールに遭遇したラッキーガール✨



お気に入りのブランド”エモダ”が出来てて大喜び✨



お隣のコストコはハロウィンモードでしたよ~✨



一部には早くもクリスマスコーナーが出来てました💦

最後にアメリカン家具のカッサーノさんに寄ったら
しばらくの間休業しますの張り紙が…



そうそう✨
歯科衛生士専門学校に通っているkaedeさんが
今日から駅前の歯科医院で人生初のアルバイトを始めました(*‘∀‘)
がんばれ!kaedeさん!(^o^)/




click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO
こんばんは!スタッフ~の内田です!

9月の神輿渡御3連発のラストを飾る

東京は小平市仲町にある

”熊野宮”の神幸祭に行って来ました!!




小平市の神社睦会が大集合します!!(^o^)/



大太鼓も”お〰〰らい〰(^^♪




大活躍の神明宮の太鼓部隊さん(*‘∀‘)




一橋学園駅前商店街でも”オイサっ!オイッサっ!

2年に1度の例大祭神輿渡御ですが
本当に楽しく良いお祭りです(^o^)/







青梅街道から参道に入る”熊野宮”の”宮入”を動画で撮ってみました!
【注意】音声有り動画です!!



★売り切れ中だった
 ”キャンディブーオリジナルブレンドコーヒー”
 入荷致しました!!
 よろしくお願いいたします!(^^ゞ


click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO
こんばんは!スタッフ~の内田です!

我らが鈴木稲荷神社の神幸祭に行って来ました!!

前日に”神酒所”作りから始まって山車の用意をして

当日は朝7時からお神輿&太鼓の準備で大忙しでした💦



宮出し〰☀ さ〰さ〰さ〰さ〰(^^♪


太鼓も ”お〰〰らい〰”


松本洋平さんも参加してくれました✨


”うりっ” ”ふりっ”



”おいさっ” ”おいさっ”


参加して頂いた応援団体の皆様 
お祭りを盛大に盛り上げて頂き誠にありがとうございました!!





※最後の宮入を動画で収めようと華棒を抑えながら

必死に携帯で撮ったのですが… 

家に帰って確認してみたら

オンとオフを間違えていたらしく あちゃ〰💦

映ってたのは内ポケットの中の映像のみ… 痛恨の極みです(T_T)







★本日もアメ雑貨お買い上げ誠にありがとうございます!


click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO
こんばんは!スタッフ~の内田です!

毎年9月は小平市のお神輿&お祭り月間です!

第一週は花小金井秋祭り

第二週は鈴木稲荷神社例大祭

第三週は熊野宮例大祭

三連発神輿渡御です!!



花小金井駅南口にある”せいぶ通り”で催される花小金井秋祭り☀



お祭りの最後の三本締めで



お祭りの写メを全く撮っていない事に気づく💧



祭り後の直会(なおらい)での衆議院議員の松本洋平さん✨






直会後に一本の電話がかかってきて急遽 
東大和市の”スナック絵里”へ










扉を開けると半裸でカラオケを楽しむ大先輩〰💛(;・∀・)
夜な夜な宴が続くのでした〰🎤(´▽`)✨ァハ 




★本日もアメ雑貨お買い上げ誠にありがとうございます!


click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO
こんばんは!スタッフ~の内田です!

僕の夏休み2日目は朝も早よから飯岡港へ🚙💨

港内に豆アジが入っていれば泳がせで

ショゴ(カンパチの小さいの)釣りしようと思って

行ったのですが豆アジ&ショゴさんは居ませんでした〰💦



タコさんも探してみたけど生体反応ナッシング〰💦



晴れてきたので”矢指ヶ浦海水浴場”へ🚙💨
もちろん駐車場無料・シャワー無料のお気に入りの海です🌊☀



毎年千葉県が発表する海水浴場の水質検査(透明度など)で
矢指ヶ浦海水浴場は最高のAAなんですよ💛

ちなみに千葉県人気ナンバー1海水浴場の
守谷海水浴場は今年A評価でした!


海でいっぱい遊んでからランチに旭市の”一力”へ🚙💨



昼から贅沢焼肉パーテーです💛



美味すぎの”一力”冷麺!!マジうまでした💛



食後のデザートに旭市の
フローズンヨーグルト専門店”ポノポノ”さんへ🚙💨



すももをトッピングしたのですが
正解!!うまうまでした〰💛



今年8月いっぱいの営業で取り壊しが決まっている
匝瑳市にある国民宿舎”のさか望洋荘付近の海で遊んでから



中トロ岩塩炙りを食べ納めに”浜っ子”へ🚙💨



軍艦3貫盛りも美味しかったなぁ💛



毎年8月15日に催される”匝瑳市大浦花火大会”🎇
誕生日や長寿のお祝いメッセージがアナウンスで読まれてから
一発ずつ打ち上げられる ちょ〰のどかな花火大会です!!
会場付近で路駐しながら観れるので最高でした💛
ちなみに一発一万円から申し込めるそうです!!
花火って写メ撮るのむずかし〰💦


僕の夏休み2016おしまい。



本日もアメ雑貨お買い上げ誠にありがとうございます!!


click♡
↓↓↓↓
アメリカン雑貨CANDYBOO