第34回、光州民主化抗争の日
だからというワケじゃないけど、光州を通りかかりました。

 

 

道端には太極旗............だけど、思ったより静か
と思ったら、遺族の反発で式典が半数しか参加しなかったみたいで・・・・
なんでも任のための行進曲https://ameblo.jp/candy211jp/entry-12474132209.html  を
記念曲にするのがご破算になったということで、
遺族が反発してるらしいです。
 
バスの中から行進を見かけたけど、写真は撮れませんでした。

 

写真は、5・18のメインストリートの錦南路(クンナンロ=금남로)
 
 
光州5・18は、昔の歴史の物語じゃなくて、
この事件が起きた時、ニュースでみたのを鮮明に覚えてます。
韓国こうしゅうという所ですごい武力闘争が起こってて、
ぜんとかんとかきんだいちゅうとかいう名前は、その時から知ってた名前です。

 

 

 

 

いい情報をひとつ発見
518番のバスが市内を通ってます。
このバスは、518関係の場所を全部通るし、バスターミナルも駅も通ります。
518自由公園、518記念公園、全南大、518墓地.....etc.....

なので、光州の地理をよく知らない人が518関係の場所を見学しようと思ったら、
このバスを利用したら便利ですねー 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村