抗がん剤治療日記⑨ 自分に優しく | るんるん軽やかに❣️私の世界は私が作る✨踊るように歌うように生きる ‍♀️めぐの世界

るんるん軽やかに❣️私の世界は私が作る✨踊るように歌うように生きる ‍♀️めぐの世界

大好きなスピリチュアルを仕事にして生きていこうと決めた私。全てはひとつ。万物の根源は愛。をモットーに、自分を全肯定、ノージャッジ、ALL OKで生きる姿、ありのままに綴っていきます



抗がん剤治療日記なのに、


心のことばっかり書いてるな…って思う。


でもね、


私はこの治療生活で、


本当に心と身体って繋がってるし、

切りたくても切り離せないし、

心を整えることが、

身体を労ることにも、

大切にすることにも、

元気になることにも繋がってる、

と、ひしひしと感じることが多いから…


だから書く☺️




病人は基本的に、周りの人に迷惑をかけてしまうものだって思う。


動けなかったり、お世話してもらわないといけなかったり。


そのことでね、


申し訳ないって小さくなって、


何もできない自分を責めて、 


そんな自分に苛立って、


周りの人に当たったり責めたり…


そんな風になっちゃうのって、


どうしてだと思う…❓



それはね、


私が、


私自身を責めてるから。


罪悪感でいっぱいいっぱいになってるから。



私ね、罪悪感ってホントにいらないと思うの。


今はね、何もできない自分を優しく受け入れて、包んであげたらいいんだよ。


何もできなくても仕方ないよね。


病気なんだから。


だから、自分を責めなくても大丈夫だよ。


自分に優しく声をかけて、

今までがんばってきたこと、労ってあげようよ。



そしてね、


人から差し出された手を、優しさを、


素直に、まっすぐに、


こぼすことなく、


罪悪感なく、


100%、


しっかり受け取らせてもらおうよ。



せっかく差し出してくれてるのに、


その優しさを受け取らないほうが、


かえって失礼だし、相手も悲しいと思うよ。




私ね、


愛や優しさの循環は、


まず、


与えられている愛に気づいて、それをしっかり受け取ることから始まると思ってるの。




その時にね、


胸の内側に広がる感覚を感じてみて。


温かかったり、

柔らかかったり、

満ちて広がるような感覚がしたり、

とっても優しい手で抱きしめられているような感じがしたり…


それが、感謝だよ。


それが、勝手に自分からあふれ出して、相手に届くの。


それが、自然な、無理のない、感謝なんだよ。


それが、相手と自分の間を、行ったり来たりするの。


そうやって、


愛を与えて、与え合って、


笑い合って、


いたわりあって、


日々を過ごしていけばいいんだと思う。


そしていつか、


自分が元気になったら、


今度は、病気の人や困っている人に、


私が、できることをすればいいんだと思う❣️


ペイ・フォワード✨✨


↑私は、この映画が大好きなんだけど、


そうやって、優しい気持ちは、巡り巡っていくんだと思う。



自分に優しくしてあげよう。


その時、胸の内側で、全身で、感じる感覚…


大切に大切に感じてみてね。



どれだけほっとするか。


どれだけ自分がそれを求めていたか…


どれだけ自分で自分を罪悪感で責め、痛めつけてきたか…


気付くと思うよ。



優しさは元気の素✨


生きる活力✨✨


生命力✨✨✨


内側からあふれる、生きる希望の泉の素✨✨✨✨


今日も、自分に優しい1日を過ごそうね🌈🌈🦄


それが、周りの人の幸せにも繋がるんだよ☺️