カラーの後シャンプー台でやっていること… | 三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

三ノ輪 美容室 Candide☆Voeux(キャンディッド☆ヴー)のブログ

台東区下谷3-19-4
ユーケンビル1F
03-3872-6685

三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページですヾ(@°▽°@)ノ ←ぽちっと押してね(o^-')b


改めまして自己紹介♪  ← ぽちっと押してね(o^-')b


回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~♪




3月のお休み♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b




こんにちは~




カラーの後シャンプー台でやっていること…


何度も色んなものを


頭にかけられていますよね・・・?(;^_^A


最初は匂いもキツイですよね・・・





あれは


カラー剤のアルカリや過酸化水素を


特殊な処理剤を使って


抜いているんです


臭いと共に髪に残ってはイケナイ残留物


(髪にダメージを与えるもの)を落としているんです


残ったままだと


髪はどんどん傷んでしまいます




専用の処理剤を使って落とさないと


家で毎日シャンプーしても


何週間も残り続けてしまうものなんです


簡単には


落とせないものなんですよ




 ↓ ここでも少し書いていますね


カラー後の処理剤♪







それから


ホームカラーなどでは


匂いがしないものが多いみたいなんですけど


それは 


逆に髪に残留物が


いつまでも留まっているということなんですよ


ダメージが心配ですね(^o^;)






今日はこの辺で・・・


ではっ!

へばなっ!☆



  読者登録してね






DO-Sシャンプー&トリートメント


当店はDO-Sシリーズを取扱い&使用しております


DO-S開発者のドS美容師さんのブログに行きます



三ノ輪 美容室 candide☆voeux


03-3872-6685


台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F