三ノ輪美容室キャンディッド☆ヴーのホームページですヾ(@°▽°@)ノ ←ぽちっと押してね(o^-')b
改めまして自己紹介♪ ← ぽちっと押してね(o^-')b
☆回想日記☆第1部☆第1話 美容学校卒業から3年で独立した美容師の波乱万丈の軌跡… ←プロフィールを書いています(°∀°)b 見てね~♪
1月のお休み♪
← ぽちっと押してね(o^-')b
こんにちは~o(^-^)o
ヘアスタイルを変えるには…
家でどのようなスタイリングが出来るか・・・?
これがとても大切になってきます(・ω・)/
スタイリングを何もしなければ
カットを変えたとしても
あまり変化がない(+_+)なんてことも
あるわけなんですよ・・・
例えば…
イメージし易いところでいうと・・・
ショートなどで
トップを短くカットしてあるスタイルは
ワックスなどでスタイリングをすれば
立体的なものになるわけなんですが
何もしなければ
自分の毛流れのままになるだけですから
トップがつぶれている人は
そのままになるわけですね・・・
ショートのお話をしましたが
これは どの長さにも
どのスタイルにも
当てはまる考え方です
内巻きなるスタイルが良い♪カットで変えて欲しい!
このようなオーダーも
家で内巻きにブローをしなければ
内巻きなるスタイルにはならないわけなんです
カットだけで内巻きにするなんて出来ないんですよ
内巻きになる人は そのようなくせがあるだけですね
このような場合
パーマをかければ良い!
と、考えるかもしれませんが
パーマも
スタイリングをしなければ
理想のスタイルには
なりませんので同じ感じですね・・・
スタイリングが大変なのか
簡単なのかはスタイルによりますよね(°∀°)b
スタイルを変える場合
自分が家で出来るスタイリングの範囲で
変えないと
その場限りのスタイルになってしまいます
美容室で仕上げたときのみで
次の日から自分でやると違うスタイルになってしまう
なんてこともあるかもですよね(;^_^A
まとめると・・・
スタイルは
スタイリング力と髪質(くせ・毛量・ダメージなど・・・)
で決まってくるということなんです(o^-')b
いつも 思ったようなスタイルにしてもらえない(。>0<。)
美容室の帰りは良かったけど
自分でやったら違うスタイルになっちゃうじゃん!(◎`ε´◎ )
と感じている方・・・
もしかしたら
その希望のスタイルと
自分のスタイリング力や髪質が
合っていないのかもしれませんよ(^_^;)
今日はこの辺で・・・
ではっ!
へばなっ!☆
昨日アクセスが多かった記事ベスト5♪
①15年12月のアクセスの多かった記事ベスト10♪ ←ぽちっと押してね(o^-')b
②1月のお休み♪
←ぽちっと押してね(o^-')b
③15年11月のアクセスの多かった記事ベスト10♪
←ぽちっと押してね(o^-')b
④ロングからバッサリ切ってイメージチェンジ♪
←ぽちっと押してね(o^-')b
⑤ブリーチ毛にツイストスパイラルパーマ♪
←ぽちっと押してね(o^-')b
当店はDO-Sシリーズを取扱い&使用しております
DO-S開発者のドS美容師さんのブログに行きます
三ノ輪 美容室 candide☆voeux
03-3872-6685
台東区下谷3-19-4 ユーケンビル1F