歯医者さんから帰ってきて



 

リモートワーク始めなあかんねんけど、、、

まるでやる気なし真顔

 

 

詰めてたガーゼは10:30くらいに取っていいと言われてたけど、もう11時

 

 

ガーゼ取ってみよ

 

血染めの止血用ガーゼ

 

 
わ、血染めのガーゼ
根っこの穴に詰められてたから二股になってる
 
鼻血ブーのあとのティッシュとちゃうのよ
似てるけど、、、
 
 
ガーゼ取ったそばから血が滲んでくる
血飲み込まんかったら、口中血塗れになる驚き
 
うーん、結構な量
ほんま血飲んでる感覚よだれ
 
 
抜いたとこが気になるから鏡覗きまくる
写真も撮りまくる

 

 

上下逆さまなったり、メチャクチャ

 

 

ほんで、ガーゼ取ったばっかりやのに

かの血餅らしきものが!!!

 

抜歯後の血餅

写真、左右反転しなくていいのに間違って反転してたから戻しました
逆かと思うけど、向かって左にアラフィフの右があっていいのだよね?!混乱無気力

 

赤黒いゼリーみたいなやつ

 

 

予習のとき、できるまで2日くらいなんやなと思てたけど、できんの早ないか?!

 

 

もう一回調べてみる

 

血餅は抜歯当日に出来、3~5日くらい経つと白っぽい半透明な物質に変わります。 抜歯から7~10日くらいで自然になくなりますので、それまで剥がさないようにしましょう。

医療法人真摯会HPより

 

 

あ、ほな、間違いなくこれが血餅か!

触ったらあかん言われてるのに気になるからそっと触ってみる

 

 

プニプニにっこり

 

死守してみせるわ!!!

 

 

それにしても、白っぽく変色するんは予習では知らんかった

 

 

ちゅうことはもしや、、、

5年前は白かったから血餅剥がれて骨が見えてるんかもて焦ってたけど

 

 

再登場、5年前の狂気の写真

 

 

 

やっぱし取り越し苦労ネガティブ

 

ま、痛みが長引いたけど、その後何ともなかったし

 

 

そんで、今回、ちょっと知りたくなってしまったのは、、、

 

歯の番号

 

 

今日、先生が

 

6番は大事な歯とか7番はいいけど、6番がないと、、、

 

みたいに歯を番号で呼んでたから気になった

 

 

知りたガールなアラフィフにっこり

 

 

日本学校歯科医会の資料から

 

 

この番号か、、、

 

今回、アラフィフが抜いたんは右の下顎の6番

6番やから第一大臼歯

 

 

鏡見ながら、いっこずつ歯と歯の名前確認したわ!!!

お、お前が犬歯か、、、とか言いながら

 

 

でも、あれ?!歯足りん

 

8番て、何?!

 

歯もいっかい数えてみた

 

、、、驚き驚き驚き

 

アラフィフには8番ない!!!

 

え、7番がいっちゃん奥の歯ちゃうのん?!

怖いー

 

焦って調べてみる

 

おう、ない人もいるとな、、、

ホッニコニコ

 

 

て、親知らずやん!

焦らすなよ

 

 

アラフィフの親知らずは確か3本あった

左上顎と左右下顎やったと思う

左上顎以外は定かじゃない

 

左上の7番を虫歯で抜かないといけなくなったとき、親知らず(8番)が出てたから、それを矯正で7番の位置に動かした

 

勧誘激しい歯医者やったけど、週1-2回だけ来る矯正専門の先生に診てもらった

すごい技術!

 

 

残りの2本は横向きに生えてて、埋まったままで出てこないと思う

 

 

 

5年前に抜いたんが隣やから第二大臼歯っちゅうことがわかった

 

これを抜いたときはいっちゃん奥の歯やし、(まだ6番が健在やったし)

歯ないままでオッケー牧場牛あたまやってんけども

 

 

今回の6番は重要らしく、嚙む力が強い歯やし、7番もないからブリッジはできないし、入れ歯でもいいですけど、どうします?!って言われて

 

 

インプラントはめっちゃお金掛かるから避けたかったけど

 

このまま奥歯2本とも抜けたまま放置プレイしたらやっぱし、いろんな支障が出てくんのはド素人のアラフィフでもわかる

 

 

そして先生のこのひとこと(一言ちゃうけど)

入れ歯でもいいですけど、すでに左の上にも入れ歯してはるし、入れ歯ふたつって言うのもねぇ、、、

 

 

せや、左上顎第二小臼歯(5番)も入れ歯やん!!!

気持ち悪いからほとんど嵌めてない、、、驚き

絶対、入れ歯作ってもやらへんわ、でも、今度のは大事な歯やし、、、

 

先生に言われて、6番の入れ歯はアラフィフには現実的でないことを思い知る

 

 

いろいろ考慮して、総合的に判断したらやっぱし、インプラントがええのとちゃうかなと納得した

 

 

ここのクリニック、理事長がインプラントに力入れてるの伝わってくるけど

担当の院長先生は強引な勧誘を一切しないのが高ポイントなのだよ

 

 

前の歯医者は矯正やらインプラントやらやたらと勧めてくるから今の歯医者に移った

 

 

もともと、4ヶ月ごとの定期健診が24日に入っていて、ちょうどいいからその時に抜歯後の経過の確認とインプラントの見積もりをもらうことになった

 

 

税込で45万から50万くらいになる模様驚き

正社員で働いてたときはどうっちゅうことない金額やったのに

今のアラフィフには痛いわ、、、ネガティブ

 

 

 

お金の価値が何か若いころと変わったよねぇ

とシミジミする今日この頃泣くうさぎ

 

 

あ、親知らずが右下にあるんやったら、出てきてくれたらいいんとちゃう?!

そんな都合よくは行かんかぁ〜

 

 

ところで麻酔切れてからも、ほとんど痛くない

昨日まですごい心配してたんやけど、、、

 

抗生物質はちゃんと飲まなあかんけど、ロキソニンは要らんのとちゃうか?

 

 

夜になっても痛くならず

夜中に痛んだらイヤやから、念のために寝る前に飲んだ

 

 

大事な血餅の方はと言うと

歯磨きは6番は避けて、うがいするときも細心の注意を払う

 

見た感じはガーゼ取った直後のあの盛り上がりは収まり、嵩が低くなった

 

1週間くらいちゃんと定着してくれますように昇天

 

 

そんなこんなで、無事に抜歯は乗り越えられそう

 

また、インプラントについてブログを書くことになりそうですけど、痔の方が先

 

何かテーマに事欠かないね〜真顔