୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今日は、
早起きを
1年3か月続けてみた結果
についてです^^
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
私、
知る人ぞ知る
夜型人間でして
子どものころから
早起きは大の苦手!!!!
一方で、
夜に起きてるのは大好き!
いつも夜更かしして
朝は起きれない。。。
その負のループから
抜け出せないでいました。

結婚して子どもが生まれても、
「自分は夜型だ」
という思い込みもあり、
子どもが寝た後に
仕事をしたり
日中は時間がないからと
夜更かしして一人時間を
過ごしていました。

ですが、
昨年の8月に
転機が訪れたんです。
あるコミュニティの仲間と
一緒に朝活をしよう!
ということになり、
なんと、
私がリーダーになってしまったのです。
任されると断れない私
朝は苦手だけどな…
と思いながらも
朝活を開催することになりました。
平日の朝5:30から。
土日以外の平日5日間、
毎日、毎週です。
私がzoomを開かないと
仲間が集まれないので、
目覚ましを何回もかけて
置きました。

始めは早起きって
◉私にはできない
◉日中眠たくなってしまう
というイメージがありました。
実際、
始めは起きれませんでした。
でも、
1か月続けてみると、
ある変化がでてきました。

早起きを1か月続けたら
出てきた変化。
それが、
◉頭痛が治った
(偏頭痛持ちで、薬が手放せなかった私。
頭痛がうそみたいになくなった!)
◉子どもたちも早起きになった
(私が起きているので、一緒に起きてくる日もある♪)
◉日中の作業効率が上がった
(日中眠たくなるかと思ったけど、夜更かししているときの方が日中は眠かった💦
早起きに変えたら日中スッキリ!)
◉自己肯定感UP
(「私には無理」という思い込みが、「できた」に変わった)
などなど、
早起きに変えたら、
良いことしかなかったーーーー!!

私は夜型だ
って、実は思い込みだったんですよね。
今では完全に朝型人間です^^
(夜は子どもたちと一緒に寝ます!!)

もし、
以前の私のように
早起きは無理、とか
自分にはできない、と
思っている方がいたら、
一緒に朝活やりませんか??
ぜひ、
今日のお話が
参考になりましたら幸いです♡
\現在、1,219名がご登録!!/
公式LINEでは、講座の情報や
お役立ち情報をいち早くお届け!
登録して下さった方に
「もう「ダメ!」と言わなくてOK!
ママも子どももハッピーになる
魔法の言葉」小冊子
プレゼント中です!!

こちらのボタンをクリックすると
30秒で受け取れます♪
⇓ ⇓

みなさんの子育て、応援していますね♡