療養中に食べたいラーメン?…子供でも安全の「利尻昆布ラーメンくろおび」と、「子宝」の小寶稲荷さま | ゆるポタで心リセット“おれ野_お散歩日記”by_✡CAMMIYA…ちょいマニアックで開運

療養中に食べたいラーメン?…子供でも安全の「利尻昆布ラーメンくろおび」と、「子宝」の小寶稲荷さま

 

ラーメンって、体の具合が悪くて寝込んでいるときに食べるモノっていうイメージは、皆さんほとんどの人は持っていませんよね。

 

一般的なラーメンには「脂っこい」「塩分が多い」というイメージがあるので、病気の時は無意識のうちに摂取を控えているのではないでしょうか?

 

しかしながら、東京都港区の東京メトロ「虎ノ門」「虎ノ門ヒルズ」駅近くには、むしろ療養中の時こそ食べるべきではないか?と思えるような身体に優しいラーメンを提供するお店があります。

 

しかも、何と高級食材である利尻昆布がメインの出汁なのだそうですよ!

 

くろおび

今回は、JR新橋駅から烏森通りを虎ノ門ヒルズへ向かってまっすぐ580m歩いた場所にある「利尻昆布ラーメン くろおび」さんをご紹介いたします。

※東京都港区西新橋1-20-11

 

化学調味料を一切使っていないそうなので、ちょっと身体の調子が悪いときに、身体が温まる美味しい1杯を頂いて元気になりたいと思っている人は必見かも?

 

祝日の午後2時過ぎに行って外待ち先客1人。

 

並んでから5分もかからないうちに、ギリギリ詰め込んで20人くらい入れそう(カウンター4席+テーブル2名×2、4名×3)な店内に案内され着席することができました。

 

お茶も凄い!

この店はラーメンばかりでなく、無料奉仕のお茶にもこだわっているらしく、何と24種類もの国産無農薬原料使用の茶葉をブレンドした、オリジナルのカフェインレス「うぶすな茶」

 

しかも、アレルギー27品目不使用というから、無料で頂けるお茶でありながら、ここまでこだわり高コストで贅沢な身体に良いモノは、他店では飲めないでしょうね。

 

子供でも妊婦さんでも安心してゴクゴク飲めるお茶を目指し、かつラーメンに合うように作られたという、この「うぶすな茶」・・・

 

甘くもなく苦くもなく、また特別に香りが強い訳でもなく、「十六茶」みたいな一般的な市販の健康茶を少しだけ濃くしたような、後味スッキリの美味しいお茶でしたよ♪

 

「美味しい」と

「安全」の両立

今回は、当日に居合わせた半分以上の人がオーダーしていた「くろおびラーメン」の醤油(税込1200円)をオーダー・・・

 

ラーメン業界は化学調味料を上手く使いこなすことができれば、新規の参入者でも人気店を出せると言われていますが、このお店の経営者はそれが悔しくて仕方がないみたいですね。

 

子供でも安心・安全なモノでありながらも、力強く美味しいスープを目指したのだそうです。

 

では、オーダーから13分後に着丼した1杯を、じっくりと頂いてみましょう♪

 

綺麗に透き通ったスープを先ずは1口・・・

 

やっぱり味が薄いかなぁ…と最初は思うのですが、不思議にも後からジワリジワリと本来のラーメンらしい力強い出汁味が感じられてきます。

 

このお店の経営者に言わせれば、昆布の旨味成分と化学調味料の組成は似ているとの事。

 

なので、試行錯誤の上、コストは余計にかかっても高級食材の利尻昆布をメインに、魚介系6種+動物系8種+野菜5種の合わせ出汁のスープを開発して提供しているのだそうです。

 

お値段ちょっと高いかな?と思うけど、中身を聞いたうえで実食して納得した1杯。

 

トッピングは、チャーシューのバラ1枚に、ロースが1枚、メンマ2本に、とろ玉1個、海老ワンタン2個に加えてネギという全容・・・

 

食べ進むにつれて本来のラーメンらしい脂っぽい力強さを少しずつ感じ取りながらも、円やかな深みのある優しい味でした。

 

これなら胃腸にマイルドで消化にも良さそうな感じなので、最近少し身体の調子を崩し気味の人でも気兼ねなく美味しく頂くことができそうですね♪

 

そんな訳で、汁も全部飲み切ってしまいました(笑)

 

六本木の東京ミッドタウン近くにも新店を出したみたいなので、今回ご紹介した虎ノ門本店が定休日の日曜日しか時間が取れない人は、行ってみてはいかがでしょうか?

 

小寶稲荷

ラーメンを頂いた「利尻昆布ラーメン くろおび」さんから北へ直線距離130m、新橋仲通りと外堀通りの間にある路地にあるお稲荷様に手を合わせてから帰りましょ♪

 

ここ「小寶稲荷」さまは、どうやら子宝の神様のようですね。

※東京都港区西新橋1-8-11

 

創建・由緒は不明ですが、境内の奉納額に昭和五年五月豊日とあります。

 

常にフレッシュな水流を使えるような状態ではありませんでしたが、早朝に地域の方々が清められていらっしゃるようで、毎朝替えられた水が手水鉢に張ってありました。

 

本ブログ管理者個人的には、子孫繁栄に失敗してしまいましたが・・・

 

代わりに「子供にも安心安全な美味しい無化調ラーメン」を、Webでご紹介いたします!

 

今後も命(資金的な余裕)ある限りこの活動を続けていく事を、町会の集会所に鎮座する小さな社に誓わさせていただきました。

 

いかがでしたでしょうか?

今回は、ちょっと身体の調子が悪いときに食べても消化に良さそうな、化学調味料を一切使っていない東京・虎ノ門の行列ができる美味しいラーメン屋さんをご紹介いたしました。

 

高級食材の利尻昆布をメインに、魚介系6種+動物系8種+野菜5種を加えた合わせ出汁で「子供でも安心安全な優しい第一印象」ながらも・・・

 

ジワリジワリ後から効いてくる「力強い味」の1杯だったことが伝わりましたでしょうか?

 

虎ノ門といえば、金刀比羅宮さまというメジャーなパワースポットも近隣にあるので、併せてお散歩してみてはいかがでしょうか?