あと50万円、会社を辞めずに月収を稼ぐ方法があればいいな…って、誰でも思いますよね。。。 | ゆるポタで心リセット“おれ野_お散歩日記”by_✡CAMMIYA…ちょいマニアックで開運

あと50万円、会社を辞めずに月収を稼ぐ方法があればいいな…って、誰でも思いますよね。。。

 

会社を辞めずに月収「あと50万」・・・ずっと前から誰もが思い求める永遠の課題ですよね。

 

いよいよ、本ブログ管理者も(会社辞めても良いので)本気で向き合うべき時機が到来したと思っていた時に、先ずは基礎知識を得るために図書館で見つけたこの本。

 

今回は、取り急ぎ参考になりそうな箇所だけピックアップしてみましたぁ♪

 

(p.13)

ビジネスの基本はシンプル

相手が必要としている「価値」を提供し、その「対価」を受け取ること。

※スモールビジネスの「究極形」=幼き頃にやった爺さんや婆さんへの「肩たたき」で駄賃を貰う

 

(p.21)

会社外からの収入を得るために抑えるべき3つのポイント

1.過去の知識や経験が活かせるもの

2.自分の意思でコントロールできるもの

3.実績、スキルが積みあがっていくもの

 

(p.47)

中小企業(スモールビジネス)の役目とは?

大企業が作り出した市場のフラストレーション(欲求不満)を解消すること。

 

(p.48)

「5つの無し」…お金無し、センス無し、才能無し、人脈無し、資格無しで始められるビジネス

(例・・・ハウスクリーニング)

 

(p.54)

成功者の法則「お金は貯めない、流す

・お金持ちになる人(お金を流す…お金より価値の高いもの、例えば人脈や顧客リストを保有

・凡人のままの人(お金を貯める)

・破滅する人(お金を奪う)

 

(p.64)

リソースの量と数が成否を分ける

・リソースとは、これまで培ってきた「知識、経験、スキル、資格、実績、信頼、人脈、資金」等

経験がある人の「簡単」は、経験ゼロの人にとっては「難しい」(例…素人がFXや仮想通貨売買等に関する「儲け話」の自動ツールを購入して運用すること)

やはり「ゼロからスタート」では勝てない

 

(p.68)

自分のリソースで足りなければ、協力者を探す

自分のシール(リソース)を友達と交換し、増やす

先ずは「相手が望むものを差し出すことで、得たいお宝を手に入れる

※得たいゴールにマッチするリソースを集める(自分の望むリソースを、どのようにして手に入れるか?…「交換」が可能な相手を探す)

 

(p.75)

意外なところにリソースは眠る?

今までやってきた仕事ではリソースが何も無いなら、プライベートまで視野を広げて考える

・これまで時間をかけてきたものは、何か?

・これまでお金を使ってきたものは、何か?

 

(p.84)

準備に時間をかけない

・最低でも3か月以内にビジネスを立ち上げる

・一歩踏み出すために、最低限のものだけを準備する

お客様にとっての「救世主」に徹する

お客様は商品そのものを買っているのではなく、商品の先にある願望を叶えるために、手段として商品を買っているだけ。

■本ブログ内関連記事参照

 

(p.86)

経費をかけるのは儲けてから

最初にかけるべき経費は「お客様との接点の構築」の部分のみ

 

(p.90)

最初から共同経営はするな!

「自分ビジネス」の立ち上げは、不安であっても1人で行う

・最初の1円を得ることだけにこだわる

・1人目のお客様に商品を売ることだけにこだわる

自分が提案する商品を欲しがっている人の前に行き、前に置くだけ

(※本ブログ管理者【注】…その「今の自分にできる範囲内の事で、自分が提案する商品を欲しがっている人」が簡単に見つからないから困っているのだが、、、)

売るのが先で、仕入れは後

自分の感情は一切必要ない(お客様にとっては、自分が一生懸命にやっている事なんか全く関係ない事項)

 

(p.97)

商品・サービスの先に待っている世界を想像させる

お金を払うお客様というのは、自分の未来を良くするために商品を買っている

■本ブログ内関連記事参照

 

(p.103)

なるべくシンプルなビジネスを目指す

・お金を得るための期間を短く持つ

・関わる人をできるだけ少なくする

 

(p.107)

商品が無くともビジネスは可能?

まず最初に「お客様を探す」

・自分が手掛ける「テーマ(分野)」が重要

「お客様」の探し方

先ずやるべき事は、自分と同じ規模の事業主(ライバル)を探す

・そのライバルのお客様を狙い、奪う

販売価格帯(顧客層)に着目し、ライバルの価格帝に合わせる

お客様は

「ライバル」の中にいる

・どこにいるのかも分からないお客様を探しに行くのではなく、同じ規模のライバルを探し、そのお客様にアプローチする。

・テーマを決めた後は、同じ規模のライバルを探し、そのお客様を狙う

ライバルが既に扱っていて、売れているものを選ぶ(感覚や主観で選ぶのではなく、数値で判断する)

ライバルに感じている不満をピックアップ(但し、自作自演の「お客様の声」に惑わされるな)

【まとめ】重要ポイントは5点

1.テーマ(分野)を決める

2.同じ規模のライバルを探す

3.ライバルが扱う価格帯を知る

4.狙うお客様を明確にする

5.仕入れせずにテスト販売する

 

(p.132)

半年前に売れた商品の「穴」を攻める

爆発的な売り上げをたたき出し、一気に人生のステージを上げたいのであれば、ここ3ヶ月から半年の間で、市場の中で大ヒットした商品は無いか調べ、その不満を解消する商品を売る

商品コンセプトは

既存は8割、

新規が2割

「2割」=ライバルに起きているフラストレーション、イライラ部分を解消する提案

(例)

・サポート窓口が無い→24時間365日、そばに寄り添う安心フルサポート

・技術はマスターした、でも顧客が取れない→知識を無駄にしない集客法

・3ヶ月で痩せた、けどハゲた→無理なく痩せるハゲないダイエット

売れるコンセプトとは、ライバルがまだ満たせない欲を埋める作業

これが本当の意味でのコンセプトメイク(独自性)