16日朝駿河湾沼津パーキングから

 
サービスエリアでお土産大量買いした後

 
今回はネットで予約してあった
沼津港近くの駐車場に停めました
繁華街まで400~500メートル歩くが1日500円と安く何時に行っても確実停められるのが良いです
 

 
市場前通り

 
丸天別館の前に救急車が!

 
本館は建て替え中

 
流石儲かってますね
どんな建物になるのかな?

 
別館は混んでいたので隣のセルフ店がめちゃくちゃ空いていたので並ばず入店

 
メニューと値段は本店と変わらないみたい

 
入るのを拒むくらいがら空き
好きなテーブルに座ってもオーダーは来ません
トレーを持ってテーブルに並んでいる食券やお惣菜を載せてレジに行くと作り置きかゲレメシのようにポンと出てきた

 
ウニいくら丼と金目鯛の煮つけを頼んだ
あら汁とごはんは取り放題だがあら汁の具は客に取られたのか初めから無いのか汁だけ
 

 
金目鯛の煮付けだけ後から持ってきた
丼物は美味しかったがオールセルフなのだから多少安く出しても良いと思った
メリットは並ばないこと

 
金目鯛美味しい
店出るときにはサクラになったのかお客でいっぱいだった

 
いつもは隣のひもの屋で干物買って帰るがいつものおばちゃんが居なくて若い女の店員2人ともやる気がなかったので買うのやめました
先に遊覧船乗りたかったから何時まで営業してるか聞いたら15時半は早すぎるだろ
2軒隣に行ったらやる気のおばちゃんがどんどん薦めてくる
時間も16時半まで営業していて先に買っても預かってくれると!
思わず買っちゃいました

 
遊覧船乗りに行ったら数分前に出たばかりでつぎに乗ったら帰りの渋滞免れないと断念
 
ひもの屋さんで商品受け取り帰る事にしました
 
案の定帰りは事故渋滞の連続で下道降りて迂回したり外環まわって関越道へ回ったりでだいぶ時間が掛かりました
 
狭山パーキングで晩御飯食べ終わった頃パーキング渋滞!
もう少し遅かったら危なかった
 
こうして浜松ジェットやらないツアーは終わりました
昨夜和の湯から道の駅川根温泉に移動
予報通り夜中大粒の豪雨でした
この雨で河川敷に居たら怖かったと思います

 
15日朝

 
晴れ間も出てますが後に

 
2階建てバス発見

 
川根温泉と言えばSL
1日に何回か通りますが乗ることは考えませんでした

 
撮り鉄に着いて行ってベストショット

 
バックするSL初めて見ました
凄い雨!

お友達から天竜川の写真が来ました
水は綺麗だって
晴れ間も出て無理無理ジェット出来たかも知れないけど時々大雨降ったりしてるから止めて良かったかもとの事
雨だけならやりたかったけど車中泊中の増水が怖かっただけです
 
話し戻って川根温泉のもう1つの楽しみは温泉
 
外見より施設内は綺麗で広い
 
1000円以下は今では安いほうなのかな
 
休憩室も広くて綺麗
 
露天風呂からSL通る橋見えるんですね
 
道の駅で買い物してから晩御飯前に駿河湾沼津に移動しました
 
 
外の駐車場は空いていて静かで好き
しかし夏場は若者がガヤガヤうるさい時もあります
 
遅い晩御飯
 
明日は沼津港で海鮮食べます
いつものパターンは浜松観光を終えて天竜川河川敷でお友達と待ち合わせてお風呂と晩御飯を食べて河川敷で車中泊ですが今回は夜間から明日の昼過ぎにかけて豪雨の予報、能登半島では災害も起きている模様
豪雨予報での河川敷での車中泊は心配
危ない時は河川管理局が避難するように来るとは言うが寝てるところ来ても移動する場所がない
近くの公園や駐車場どこもかしこも17時で閉門で車中泊はできない
最悪明日ジェット出来るとも限らない
さーどうしよう
 少々の雨ならもちろん変更しないけど危ないと思う時はやめる勇気も大切です
水遊びはあきらめる事にしました
お友達に連絡
ジェット引かないで来て風呂と食事だけにしましょうと
 
いつものお風呂で待ち合わせ

 
となりは知らないレンタカー

 
待つこと40分
ジェットの準備がないので早かった
一年ぶりのお友達は日焼けで真っ黒!
話し合った結果食事が美味しい他の温泉施設に移動することになりました

 
遠州和の湯
 

 
先ずは温泉
2人とも長湯ではない
15分であがる

 
食事のラストオーダーもあるので記帳

 
終盤なので15分くらいで呼ばれました
 
お水で乾杯

 
2人とも刺身定食
 
別にフグのヒレのお吸い物
凄く美味しい

 
刺身サイコー

 
ふぐの刺身も注文
養殖なので毒はない

 
デザートはプレミアムソフトクリームでニンマリ

 
明日のジェットを諦めたのでここでお別れ
今年は残念でしたがまた来年お願いします
 
でも来月ある予定でまた来ます

 
ではさようなら~

 
こちらは目的地に決めた道の駅川根温泉に22時半到着しました

明日はここで過ごします
21日鰻の後は浜松観光
 
18㎞程走って竜ヶ岩洞
 
 

 
 初めて訪れました

 
 結構距離がある洞窟

 
入場料1000円支払って出発

 
 中は涼しい

 
 たまにコウモリが飛んでいます

 
 陸上への穴からコウモリは出入りするようです

 
 上を見ると竜の抜け穴

 
 構図

 
 所々の鍾乳石に名前がついています

 
 岩から水がチョロチョロ出ています

 
 いきなり滝

 
道路もそうですが屋根などかなり整備されています
 
 結構混んで来ました
 
 ライトアップ
 
1組づつしか見られない鳳凰の間は並んでいます
 
もう来ないと思うので隅々見ようと20分以上並びました
 
 
 中はこんな感じ
 
 上部
 
出たら倍は並んでいました
 
洞窟内で良く考える事は今地震が来て閉じ込められたらどーしようではないでしょうか?
携帯の電波はゼロです
 
 鍾乳石1センチ延びるのに100年掛かるそうです
 
 
 
 いよいよ出口
 
 何故か原始人
 
こんなような施設でした
涼を求めるかたや興味がある人はどうぞ
この後お友達と待ち合わせに向かいます
 
 
 
 
9月20日21時半海老名サービスエリア

 
首都高速渋滞のため遅い晩御飯

 
11時足柄サービスエリアに移動
 
お風呂は激混みでした!
 
お友達が手放した懐かしいジル522発見!
良く2台でつるんでお出かけしました
どこも変わってなく当時のままでした
 
 
決めては私と同じ特注のヒッチメンバーと真ん中に貼られたエアサスのステッカー
本人に画像送ったら喜んでいました
 
そこから今日の最終目的地
駿河湾沼津サービスエリアに到着
時間は0時10分
首都高速渋滞のおかげでだいぶ遅くなりました
 
翌朝21日
お天気下り坂を忘れさせる青空
 
人気のうなぎ屋さん1巡目で食べられるように早めの8時出発
 
10時鰻丸に到着
11時開店の駐車場はがら空きでしたが9時半から予約帳開始で16人目でした
 
 
 
オープン当時から通う店
鰻丸と書いてまんまると読みます
 
開店と同時に1巡目で入店
去年は30分遅く来て2順目で出たら昼の部は売り切れでした
 
去年と同じ席で厨房を観察
 
お品書き
 
焼き
 
関東ではあまり食べられない白焼き一尾とタレ半尾がご飯に埋まっています
焼きが素晴らしく香ばしくて脂も乗っている
毎年1度は食べたい鰻です
 
食後は浜松観光で竜ヶ岩洞を見学しましたが次の編で
 
 
去年のうなぎ編 ↓
 
 
 
 

日曜日お友達のマリンジェット乗らせて貰おうと今晩からお出かけするけど分かりやすい大雨予報!

それもピンポイント

今まで天気で凄く暑くてこんな嫌がらせ無いよね

 

 
 

 
濡れる遊びだから行くけど
危険だったらグルメツアーに変更しよう
 
 
去年の写真


うなぎ食べたり海鮮食べるのも楽しみだからまーいいか

 

 

 

先日の植木剪定の請求書が来ました!

 

作業中

 
猛暑のなか4日間かけてとても綺麗になりました

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
15万円台の年もあったので18万円くらいで収まるかなと思っていたので思っていたより高かった
やっぱり植木屋さんも値上げしたのかな?
確かに延びすぎてゴミは沢山出ましたがタイムカード無いしお昼や休憩時間もあるしゴミの量も先方の言い値だしある程度時価みたいな業種ですね
請求書だと職人ひとり1日の報酬は税込20900円は高いのか安いのか?
専門職だし暑いし体が資本だから当然でしょうね
 
先祖代々の業者なのでもちろんすぐ支払いました
来年の分は貯めなくては

 

テレビで見た全日本梨コンテスト(そんなような名前の大会)で優勝した梨埼玉県産の彩玉

埼玉県人としては食べるのが使命

生産量がとても少なく売り切れ続出やっと見つけて購入しました

 



今ならある

【楽天市場】【カード・代引き限定】大玉 彩玉梨 さいぎょくなし 埼玉県産 風袋込 約5kg(6~12玉)産地箱 ※冷蔵 送料無料:豊洲からの直送便 (rakuten.co.jp)

 

 
確か7000円くらいしたと思います

 
玉は大きめ

 
テレビ見て自転車漕ぎながら食す
口の中に残るが糖度は高い
真っ白ではないのは糖度の証か?
なるほどこれが日本一の梨かと納得しました

千葉産ならかおりを少し甘くした感じでした

 

 

今日はパソコン出張設定の日

午前10時半業者が訪れました

既存の18.4インチの大画面と比べるとちっさ

 

遂にパソコン交換~! | かっちゃんのキャンピングカーライフ・ZIL520 (ameblo.jp)

 

 
午前中にすべての設定が終わりました
ジエイコムのセキュリティマカフィーの増設でジエイコムサポートセンターの遠隔操作で若干時間が掛かりましたが1アカウント増やせば無料で最高18台までマカフィー入れられるのを知りました
古いパソコンもそのままサポート終了のあと一年間使えます
 

 
手数料は追加作業含めて40700円

 
前回の出張の分も領収書貰いました

これで一段落

 

 

ドラレコとレーダー探知機を新調しました

既存のドラレコはラジオショッピングのミラータイプで安かったので2個買いましたがあまり使えないので開封していない1個返品した品物でした

レーダー探知機はキャンピングカーには不要と付けていませんでしたがYouTubeで30㎞道路での取り締まりを見てあれやられたらキャンピングカーでも捕まると思い取り付けを決心しました

 

 

 
あまり高額高規格だと使いこなせないのでそこそこのにしました
どちらも種類やランクが多くてランキング見たり選択に困りました
同じミラータイプのドラレコと馴染みのあるユピテル

 
リアカメラの配線は元々乗用車かミニバン程度の長さでキャブコンには到底足りないし配線通すのが大変で設置してませんでした
今回は車体下を通せばギリギリ間に合いそうなのでチャレンジしました

 
フロントカメラとGPSはフロントガラスに貼るタイプ

 
リアカメラ配線は車体下を通して20センチ余る程度でした
リアスカートの端しか設置は無理
テールランプ周りでアクセサリー電源がどうしても見つからず助手席から引き直すのが二度手間で参った
配線に余裕があればエンジンルームから迂回しますが助手席横に1センチの穴開けました

 
馴染みのステッカー

 
レーダー探知機はポン付けで簡単でが使い方わかりませーん