芭蕉句碑を探して 2017年  下都賀郡野木町(野木神社) | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

のぎ1

野木神社に向かう途中に、

はくうんの木公園があり

ここに駐車して

野木神社に向かった、

 

のぎ2

地元の人に聞いて

200m位というので

歩いて行った。 

この先を右に曲がり

 

のぎ3

十字路をまっすぐ、

左側に小学校

 

のぎ4

真っ直ぐいった所の

右側に神社の参道、

右側に駐車場があった。

 

のぎ5

 

のぎ6

神社に参拝、

約1200年の歴史があるという。

 

のぎ7

 

のぎ8

 

のぎ9

拝殿に行く手前にあり、

とちぎ名木百選にも

選ばれている、

町指定文化財の

大イチョウ

 

のぎ10

 

のぎ11

その脇に野木町名木、

野木神社のけやきもある、

太さと高さがあり

上まで写らない。

 

のぎ12

神社の少し下がった所に、

 

のぎ13

 

のぎ14

 

のぎ15

二輪草の群生地があり

たくさん咲いていた。

 

芭蕉句碑を探して、、、、、、

歩きました。

 

芭蕉句碑を探して、

野木神社

2017年3月29日撮影

      つづく

場所=  

 栃木県下都賀郡

 野木町野木2480

 

TEL= 社務所 

0280-55-0208

 

駐車場=  

社殿手前に駐車場

または 約200m離れた

はくうんの木公園から徒歩