烏山線キハ40形引退に-7  2017年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

いん1

2017年3月3日

烏山線キハ40形の

引退日、そして、

前回買えなかった、

 

いん2

引退記念弁当、

今回も並びました。

10時からの販売、

そして、買いました。

 

いん3

烏山線などの時刻表も

3月3日で終わり、

時刻表もはがされ

 

いん4

3月4日から

ダイヤ改正、

 

いん5

今回は宝積寺までの

切符を買い、

 

いん6

乗る予定の前の

キハ40形の

写真を撮るため

早めにホームへ、

宇都宮駅終点の前側。

 

いん7

 

いん8

 

いん9

宇都宮駅が

始発の前面、

 

いん10

布袋尊のマークが

ついている。

 

いん11

10時03分発の

烏山駅行きが

発車!

 

いん12

 

いん13

 

いん14

音を立てて出て行った、

 

いん15

しばし、

休憩所で休んでいて、

昼近く、

早速、記念弁当を、

 

いん16

いろんなものが

入っていておいしく

いただきました、 

ごちそうさま。

 

 

JR烏山線、宇都宮駅 

2017年3月3日撮影  

                                    つづく

 

JR烏山線の各駅 

宇都宮駅~岡本~宝積寺~

下野花岡~仁井田~鴻野山~

大金~小塙~滝~烏山

 

烏山線、

キハ40形引退日、

2017年3月3日

最終運行まで。

 

2016年時の

山上げ祭りの様子は

→ こちら

テーマ名「時の見学」で

NO1~9まであります。

 

2016年時の

鹿沼秋祭り、

屋台ぶっつけ祭りは

→ こちら

テーマ名「お祭り」で

NO-1~7まであります。