春渡祭(おたりや)ー8 2016年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

おた40

お旅所(下之宮)祭も終り夕刻5時半過ぎ
御神輿はこれから
町内渡御の為中腰でぶつからないように
ゆっくり出ていく


おた41

鳥居をくぐりバンバ通りの坂道を登って
二荒山神社前の交差点方面に


おた42

交差点を左折し大通りを行く


おた43

大通り池上町を行き


おた44

馬車道通りを左折し行列は進んでいく


おた45

短い距離の馬車道通りを御神輿の渡御は
進みオリオン通りに曲がって行く

春渡祭(おたりや) 2016年1月15日撮影 つづく
場所 栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1-1
    宇都宮二荒山神社
TEL  028-622-5271

春渡祭(おたりや)  1月15日
冬渡祭(おたりや) 12月15日
両日とも お旅所(下之宮)祭 神輿渡御
古神札お焚き上げ神事が行われる

古神札お焚き上げ神事 9:00~20:00
神札、お守り、縁起物など以外はもちこまないように
又、事故防止の為内容を確認させていただき、
お焚き上げは当日以外は有料とのこと(社務所看板より)

お旅所(下之宮)祭   17:00~
     神輿渡御
     田楽舞奉納
市内渡御 (上町~下町)春、冬によって順が変わる