湯ノ湖の冬景色 2016年 日光市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

湯1

戦場が原を通って湯ノ湖に着いてすぐに
湯滝に落ちる川に渡る木の橋を
渡って行くと
湖の縁は氷が張っている


湯2

そんな寒い水の中を仲良く
マガモが仲良く泳いでいた
オスの後を遅れないように
ついて行く


湯3

標高1475mの湯ノ湖 高山のような木に
苔が付いている


湯4

そんな雪の所に何かの動物の足跡が
つづいている


湯5

ぐるりと車で回って反対側の
ボート乗り場、夏になると観光客や
つりの人たちでにぎわうボートも
今は冬休み 春まで一休みしている
 

湯6

そんなボートの代わりに鴨たちが
湖いっぱいにのんびり
泳いでいる

湯ノ湖の冬景色 2016年1月6日撮影

場所 栃木県日光市湯元湯ノ湖
駐車場 数台止められるスペースあり
トイレは少し先の大きい駐車場にある
    かなりたくさんの車が止められホテルや
    旅館がある
金精道路 群馬県に通じる国道120号線
     日本ロマンチック街道は雪の為
     冬期は通行止めになっていた

日光市観光協会日光支部
TEL 0288-54-2496