
この桂林寺には天皇や皇族の墓所などの
研究をし山稜志と言う書物を書いた
蒲生君平のお墓がある

君平が修学した延命院はここから
南に100mくらいにある

桂林寺の境内を奥に進み

もうひとつの門をくぐると奥に
本堂がある
その前を左に曲がってすぐの所に

墓がある 文化2年(1813年)に
死去、東京台東区(谷中)の臨江寺に
葬られ後にここに分骨されたそうです

お墓の所に松の木が植えてある
ここから300mくらい南の
大通り附近の現在の宇都宮市小幡1丁目で
生まれたそうです
松峰山 桂林寺の桜 2015年4月2日撮影
場所 栃木県宇都宮市清住1丁目3-37
駐車場 道路側から数台駐車場あり
蒲生君平修学の寺 摩尼山 延命院
場所 栃木県宇都宮市泉町4-30
宇都宮の観光お問い合わせ
栃木県宇都宮市旭1丁目1-5
宇都宮市役所 経済部観光交流課
観光グループ(7階)
TEL 028-632-2456
延命院の桜を検索して頂く場合は
テーマ「偉人」からか直接
「延命院 タカカメブログ」と入れて
ください よろしくお願いします