さてさて 今日は
昔のお話。
それは今から30年以上も前のこと、
ちゃるがまだ短大生の頃じゃった。
昔話といえば
まんが日本昔話って
いいよねー
ぼうや〜良い子だ ねんねしな〜♪
小さい頃(昭和)にテレビでやってたやつ!ずーっと大好き!
市原悦子さんと常田富士男さんの声がまじで大大大好き
好きすぎて、主題歌どころか
お話のBGMも歌えちゃう
何パターンも覚えてるもん
あ、そうじゃなくて💦
私が短大生だった頃の思い出話を聞いてください。
わたくし、ちゃる。
友達の中では
ツイてない女で有名なんです。
昔から、アンラッキーがよく起きるんだけど、なんか笑えるレベルなんだよなぁ
これとか↓
そんでもって
出産のたびに大地震に遭遇するとか↓
でね、保育系の学校だったから、校内には
ピアノ練習室
という個室がたくさんあったの。
ピアノが一台ずつ置いてある部屋が10室くらいあって、
好きな時間にピアノ練習が思い切りできる🎹という部屋。
こんなイメージ
個室がいっぱいある
ただ、その学校のピアノ練習室は1階の奥にあって、昼でもちょっと暗くて、陰気な感じだったんだよね。
で、いつもは友達とピアノ練習してから帰るんだけど、その日はたまたま私1人で練習していたの。季節は冬。
ピアノ練習室のドアは防音扉で厚くて、それを閉めると音漏れが小さくなる。
で、他の部屋で誰かが練習していると、ピアノの音が小さく聴こえてくるから「あ、他にも3、4人くらい練習してるんだなぁ」と思ってたのよね。
…それから30分くらい練習した頃。
なんか通路からバタバタと数人の動きがあったみたいだけど、防音扉もあって何も聞こえないし、小さい小窓はいつも通りの暗い窓だし。
ま、私には関係ないかと思ってまたピアノを弾き始めた私。
ふと気づくと、あれ⁈妙に静かだな。
どこからもピアノの音はしてこない。
あ、練習室にはもう誰もいないのか。
え⁈
なんか匂うな、くんくん。
え⁈
焦げ臭くないか⁈
私は慌ててピアノ練習室の扉を開けると、
通路から真っ黒な煙が小さな部屋に入ってきたー‼️
なによこれ
えー⁈
待って待って
火事なのー?
うそーやだー🔥
私は慌てて荷物を抱え、ピアノ練習室から出て、黒い煙いっぱいの通路をとことこ歩いて、
やっと玄関ホールに出た!
と思ったら、ものすごい人だかり😳ほとんどヤジウマ。
消防士の方達と学生で溢れている。
そんな中
黒い煙の中から
ふらふらと登場するちゃる。
私を見た消防隊員が
「逃げ遅れた人がいたぞー!」
と近づいてきて
「大丈夫ですか?」
と言われたけど、
「あ、はあ」
くらいしか言えない(笑)
てゆーか
私って
逃げ遅れた人だったのー⁈
火事があったことさえ知らないんだけど。
非常ベルとか🚨鳴らないのー⁉️
は?そもそも消防車が来たサイレンすら聞こえないって
どーゆーこと⁈
私が現状をよく把握できないまま、ボーっと立っていたら…
その人混みの中に
仲良しの友達がたまたま3人いて
「えー⁈暗闇から
ちゃるが出てきたー!」
となぜか大爆笑😆
「ちょっとぉ〜
大丈夫なのー?」
「なんで早く逃げなかったのー!」
「無事でよかったねぇ」
とたくさん喋ってくる
私は仲良しの友達を見たら
なんかホッとして
涙が出てきて
笑いながら泣いてた🥹
そしたら私の顔を見て
またまた大爆笑😆
それは
涙が黒いから!
黒い煙の中を歩いたので
顔はススで真っ黒
特に鼻の下黒い
さらに流れる涙が顔の汚れと共に黒くなる
もぅ
なんなんだよこれ😤
でね、整理すると…
どうやら、ピアノ室付近の
ボヤ騒ぎだったようです。
たぶん通路のストーブなのか、不完全燃焼からの煙なのか、
学生が第一発見者みたい。
ピアノ室から帰ろうと扉を開けたらすでに煙が出てて
事務に連絡して、
ピアノ室にいた人達は友達と一緒に逃げて、
で消防隊がきて
「もう誰もいませんかー?」
って呼んだって…
おいおい、
私
何ひとつ
知らないんだけど😱
ピアノ室(防音扉)だったのが
気づくの遅れた要因だわね。
しかも
消防隊員が通路に来てた時
その時に限ってちょうど
ピアノ弾いてなかったからなー私。
(外が何やらバタバタしてる?と思っていた時)
それでさー
ピアノ室に小窓ついてて
通路が見えるんだけど。
普段から暗い通路だから、
真っ黒なのは通常運転なのよね。
だから、私も開けてみて
煙があるもんだからびっくり‼️したわけです。
ま、とりあえず火が出てなくて無事でよかった
もうね、こんなことばっかり起きてるんです、私
今日も読んでいただきまして
ありがとうございました