なんとかなるしかないのです。 -2ページ目

なんとかなるしかないのです。

流されるまま平々凡々と生きていたら多発性硬化症と診断されました。
なんでぇーΣ(・ω・ノ)ノ!
自分の病状記録、入院中の暇つぶし、日々の事を綴っていきたと思います。

2019年最初のブログも通院記録でございます。

先日行ってまいりました定期通院!

バタバタし過ぎて本当に最近は当日記録ブログ投稿出来てないが、しょうがないとあきらめております。

ムリ良くない、継続ダイジ真顔

 

はてさて、昨年最後のブログに無事平穏に年末年始がおくれる事を願ってたけどそうは問屋が卸さなかったぜ!

昨年末頃から母が足腰を痛めてしまいましてほぼ動けない状況になり、まぁ散々な年末年始でございました。

現在進行形で散々な状況もまだ続いておりますが、少しづつ身の回りの事や一人での通院は出来て来たので一安心でございます。

 

上半身は元気なもんだからじっとしてられなくて何かとやろうと動きまわろうとする母を「動くな!座ってろ!重い物持とうとすんな!」と怒鳴り散らす鬼娘の私ムキーDASH!

そんな鬼娘も疲れやすいので母娘でポンコツになって撃沈している日も多々御座いましたが・・・。

母も私も年取ったもんで老老介護まっしぐらですな真顔

 

 

 

さて、今回の通院はMRIの結果。

お電話も無かったので問題ないのだと思いますがね。

採血は相変わらずの込み具合でしたが連休明けの割には空いてたように思います。

 

神経内科で受付して呼ばれるまで大人しく読書。

今回は「紅霞後宮物語 第零幕」を暇つぶしのお伴に連れてまいりました。

主人公の小玉めちゃくちゃ好みどストライクです酔っ払い

 

読書する事30分程で呼ばれました。

ひとまず近況報告。

・年末年始は風邪ひかなかったよ!

風邪の引き初めには葛根湯!って本当だったんだと実感した昨年末。

先生に市販薬聞いててよかった・・・ほんとよかったデレデレ

・お風呂入ると脱力感が出るようになったよ。

脱力感というよりは疲労感に近いけど・・・冬の外気で冷えた体を温めるんだからまぁ当然脱力感出やすくなるよねって。

なので全体的には問題ないね!との事。

MRI結果も炎症反応無し!こちらも問題無し!

 

【採血結果】

前回(7月)の数値

GOT(AST) 34

GPT(ALT) 57

γ‐GTP 59

 

今回の数値

GOT(AST) 35

GPT(ALT) 57

γ‐GTP 59

 

肝機能数値も横ばい、リンパも今回は500以下なので問題無し!イムセラ継続で行きましょう。

って事で全体的に問題なかったのですが・・・。

別の問題が発生。

 

それは処方箋!

大学病院の方針で今後は院内処方が原則廃止になるとの事、なので院外処方になるんだけど・・・イムセラ扱ってる薬局が近所に無い滝汗

イムセラは一般的なお薬では無いので製薬会社が登録した薬局にしか卸していないそうなんです。

なので以前、私が取り扱いできるか聞いたクリエイトさんでの意味不明な「先生の登録がうんちゃらかんちゃらだから扱えない」っていうのはこの製薬会社とイムセラ扱う登録をしていない(もしくは出来ない)から扱えないって事だったらしい。

なので小さな薬局だと扱えない事が多いそうで、今現在わかっているイムセラ取り扱い薬局は以下の通り。

 

①大学病院近くの超巨大B薬局

②大学病院と提携している私立Y病院の最寄り駅にある薬局(名前不明)

 

①は大学病院から徒歩五分にある超巨大な薬局では確実に扱っているのですが病院並みに待ち時間が長い!

今ですら長いのに院内処方が無くなったら最低でも6割位の人はその超巨大薬局で処方箋受け取るだろうから更に激混みになるの必至。

 

②は大学病院最寄り駅~自宅最寄り駅~私立Y病院最寄り駅のような位置関係なので処方箋の為にわざわざ交通費と時間をかけて行く距離なので却下。

 

出来れば自宅の最寄り薬局で受け取れる様にするのが利便的にも色んな感染を防ぐ意味でもベストなんだけど・・・。

先生、看護師さん、私で悩む・・・。

そして思い出した!①超巨大薬局の支店が自宅最寄り駅に小さいけどあった!

小さな薬局だと難しいって言ってたけど支店だからもしかして取り扱えるんじゃないかと!

看護師さんが薬局に問い合わせると「今は扱ってないけど、うちで扱えるなら処方箋受け取り全然OKよ!」とのご回答。

あとは製薬会社がこの薬局に卸してくれるかどうかなので現在製薬会社に問い合わせ中で回答待ち。

もし駄目なら①の超巨大薬局しか選択肢は無いので諦めます。

 

個人的にはこういうちょっと特殊な事情があるお薬は院内処方許していただけると大変助かるのですがね・・・色々な恩恵受けている立場でこんな文句を言ったら罰当たるんでしょうが・・・。

正直に言えば面倒です真顔

 

次回は5月に定期撮影MRI、6月に年に1回の眼科検診とMRI結果、定期診察の神経内科が同日日でみっちりまるっと一日病院日でございます。

気を利かせて6月同日日して頂いたので次回までちょっと間が空くから気を付けて過ごさねば!

 

本日の処方箋

イムセラ 133日分 毎日服用

グリチロン配合錠 133日分 1日3錠毎食後

 

まだまだインフルや麻疹、りんご病など感染症が猛威を振るってお座居ます。

さらに今年は花粉も凄いとか・・・。

皆さまご自愛くださいませ。

 

今年最後の神経内科になる事を祈って通院してまいりました。

ここ最近通院記録だけのブログと化しておりますがご了承くださいませ。

 

今年は暖冬だなぁ~なんて油断して衣替えゆっくりのんびり構えていたらここ数日の朝晩の冷え込みに対応した服をまだ出せておらず、通院時の服装に焦りました(;゚Д゚)

コートすら出してなかったので前日はてんやわんやでした。

 

さて、今回は診察後にMRI撮影(造影剤あり頭頸部)です。

今回はきちんと診察前採血のオーダー入ってたので診察1時間前に採血行きましたが激混みハッ

30分待ちって表示出てたけどそれ以上は待ったかなぁ。

患者さん増えたのかな?採血の人達が激務そうで採れづらい血管持ちの私は申し訳ない気持ちで血を採ってもらいました。

今回の採血担当は若いお兄さんだったけど綺麗に一発で仕留めて下さいまして感謝感激でございました(*´▽`*)

 

採血後に神経内科の受付。

そんなに待ってる人居ないなぁなんて思ってたけどなかなか呼ばれず・・・。

MRIの予約時間そろそろ迫ってるんだけどって頃に呼ばれました。

やはり採血が混んでいるため採血結果がなかなか上がって来ないんだとか・・・大変ですね(;´∀`)

 

【採血結果】

前回(7月)の数値

GOT(AST) 27

GPT(ALT) 41

γ‐GTP 52

 

今回の数値

GOT(AST) 34

GPT(ALT) 57

γ‐GTP 59

 

全体的に肝機能上がってるΣ(゚д゚lll)ガーン

なのでグリチロン継続でございます。

リンパも530位で500を上回ってしまった・・・。

色々と生活習慣見直さなければいけないと痛感致しました。

 

そうそう、2年連続で正月明けにインフルと高熱を経験したので3年連続は阻止したい!

なので風邪の初期症状で飲んでいい市販のお薬質問してみたら意外や意外、あっさりとOKの回答が!

基本的に市販されている風邪薬や対処療法薬(咳止め、鼻詰まりetc...)はイムセラとの飲み合わせ大丈夫だそうです。

ただし、わたくしは肝機能数値が高いのでアセトアミノフェンが入っている薬は避けてロキソプロフェンが入ったものにしてねと言われました。

 

アセトアミノフェンは大部分が肝臓で代謝される為に肝臓に負担がかかるらしい、なので肝機能数値高めの私は肝臓労わるために避けた方が良い成分。

ロキソプロフェンは最終的に腎臓で代謝される為アセトアミノフェンよりも肝臓への負担が少ないので市販の解熱鎮痛剤(風邪薬)を買うならロキソプロフェンのものが良い。

 

これは私が主治医に超絶簡単に説明して頂いたのを自分でかみ砕いて記憶している事を記入しているので参考程度に読んでください。

正確な情報をお知りになりたい方は主治医にご相談くださいね(・ω・)ノ

 

痛み止めで処方されたカロナールもインフルエンザでは飲んだ方がよいのですが、頭痛・腹痛・後遺症的な左の鳩尾の痛みが酷い時は飲まずに市販のロキソニン飲んだ方が肝臓には優しいと言われました。

もっと早く言って、頭痛の時とかカロナール飲んでたよΣ(゚д゚lll)

 

家にある昔から飲んでた風邪薬はアセトアミノフェン成分の薬だったのでロキソプロフェン成分の風邪薬を今度ドラックストアで購入してこようと思います。

 

診察後にMRI撮影なのでMRI画像を先生がチェックしてアウト(炎症反応がある)の場合は電話で連絡するのでまたお会いしましょう、セーフ(炎症反応が無い)場合はまた来年お会いしましょうという事で診察が終了致しました。

 

さて、予約時間は過ぎてしまったMRI撮影に。

MRIも混んでおりました。

いつもなら待合席に2~3人しか居ないのに5~10人くらい居るのにはビックリ!

長丁場になるかと思ったのですが10分と待たずに呼ばれたので予約外の方が多かったようですね。

30分~40分程の撮影時間、今回は造影剤も看護師さんではなく先生が最初から注射しに来たので一発で入れて頂けた!感謝!

スムーズに撮影出来てあっという間のお昼寝時間でした(* ´艸`)

 

本日の処方箋

イムセラ 84日分 毎日服用

グリチロン配合錠 84日分 1日3錠毎食後

 

次回は先生からお電話が無ければ年明け2月です!

電話が無く無事平穏な平成最後のお正月を迎えられますように!!

 

9月4日、あの酷い爪痕を残した台風の日に通院日でした_(:3 」∠)_

相変わらずブログ書くのが遅くて申し訳ないですが記録みたいなもんなんで許してくださいませ。

 

幸いにも私の地域では台風の影響は甚大な被害というものは無く、雨風はそれなりに強かったものの、電車もバスも特急などを除けばほぼ通常通りに運行していたので通院はさほど大変ではありませんでした。

念のためにリュックにレインコートを準備して折り畳み傘で出かけましたが、徒歩区間はラッキーなことに雨が止んでるタイミングで傘もほぼ使用せずに済みました。

 

いつものように1時間前には到着したのですが予約票にまた【診察前採血】の文字が無い・・・。

神経内科受付でオーダー忘れでは?と前回の男性受付を回避して問い合わせをお願いできましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

結果、やっぱりオーダー忘れでした。

急遽1本だけ採血オーダーを入れてもらい超特急で検査してもらうことになったのですが採血は怒涛の1時間待ち_(:3 」∠)_

大人しく待って逃げる血管をどうにか採血して頂きまた神経内科に戻ると10分も待たずに呼ばれました。

まぁすでに採血待ちしてた時点で予約時間なんてとっくに過ぎてましたしね(苦笑)

 

今回は採血が1本超特急便のため、イムセラが処方できるかという判断が最低限できるリンパの状況のみの検査になっているので肝機能数値は検査ありませんでした。

Lympho6.0と前回より1.0低いのですが白血球が6.6から8.3に上がっていたために数値的には前回は460位で今回は490位と結果的には上がっておりましたがイムセラ処方には問題ないので継続で。

肝機能数値診てないので今回も減薬はお流れとなりました。

 

前に聞けなかった風疹ワクチンを自己調べでは不安だったので質問してみましたが、やっぱり生ワクチンだから駄目だそうです。

気合いで予防頑張ります(;´∀`)

 

そろそろ時期だからMRI撮ろうかって言われて???となってしまった。

1月、2月に撮ったからそろそろね経過観察って言われて私の記憶違いが発覚!

MRI撮影したのなぜか6月だと思ってた!2月の体調不良と6月の体調不良を混濁してた!自分の脳みそ信用できない!怖い( ̄□ ̄;)!!

 

という事で11月の神経内科受診後に頭頸部のMRI撮影となりました。

問題なければ年内最後ですかね。

問題あれば年内に呼び出しがあるんでしょうね(-x-;)

 

本日の処方箋

イムセラ 77日分 毎日服用

グリチロン配合錠 77日分 1日3錠毎食後

 

MRI予約の関係で月初め診察ですが次回は月半ば。

採血が空いてるといいなぁ~。

8月中にブログに書こうと思ってたらいつの間にか9月になってたでござるキョロキョロハッ

この酷暑、猛暑、残暑でもなんとか再発せず過ごせております。


前回、ビニール紐で編むバック作ってると書きましてからちまちまと進めておりました。
毛糸と違ってけっこう指の力が要るもんで、無理に進めると腱鞘炎になりそうなので本当にちまちまと休み休み編んで完成させました。





お手本編み図の持ち手をロングにして肩掛け出来るのにしました。




床に置くとこんな感じで超大容量ビックトートサイズ。
大きなサイズのペットボトル4本は余裕で入ります(*・∀・*)ノ
しかしこのトート、残念なことにかぎ編み初心者で編み図を正しく読めない&編み方知らないので力加減が均等ではなく網目の大きさがバラバラでとてもじゃないけど実用は出来ない( ̄▽ ̄;)

なので第2弾チャレンジ!




無謀にも2色編みにチャレンジ!




しかも飾り編みもやっちゃったりして!
スタークロッシェ編みって言うらしいよ。
出来てるかわかんないけども(-∀-`; )
そして完成したのがコチラ↓





いい感じじゃないですかねびっくり!?
3ヶ所にスタークロッシェ編みを入れてみまして小さいペットボトル6本入るサイズです。

なかなかの出来栄えに自画自賛して調子乗りまして見栄え気にして第3弾作りました。

第3弾コチラ↓





お外使いも考え見た目を重視!
白ビニール紐に麻紐でスタークロッシェ編みをしてみました(*´∇`*)ルンルン

この組み合わせ超良い!
サイズは第2弾より一回り大きめにしました。
麻紐でグッと夏らしさが出てめっちゃ好みに仕上がりましたヽ(*≧ω≦)ノラブラブ


して、バック作りに満足してしまったがまだビニール紐編みたい欲求が残ってたのでちょっと冒険してさらに無謀な挑戦。

帽子、編んでみちゃったYO!(*σ´ェ`)σ

コチラ↓




紫がカンカン帽、縁を松飾り編みで仕上げてみました!
輪編みでの編み始めが最初ワケワカメで苦労しましたが何度かやり直すうちに綺麗に出来るようになりました(*´∇`*)

白に紫ラインは中折れ帽子!
楕円で編み始め増し目をしていくのですが左右対称に増し目をするのに苦労しました( ̄▽ ̄;)
編み図がなくて動画説明だけ。
更に各段の総編み目数を説明していただけないので各段の編み目数が合っているのか解らずひたすら動画を繰り返し、一時停止、巻き戻し。
何とか完成しましたがつばをもう少し大きく編めば良かったと段数足らずを反省(o´・ω・`o)

実際に被れるサイズですが、ビニール紐なので実用性はちょっと無いですねぇアセアセ
今後、別の素材(麻紐やエコアンダリヤなど)で編めるかどうかの練習なのでカンカン帽はひっくり返してお菓子入れとか果物入れにでもする予定、中折れ帽子はインテリアとしてどっかに飾ろうかな( ̄▽ ̄;)


最後に全部並べて撮ってみました↓




やっぱり白が一番可愛いなσ(´・ε・`*)
100均のビニール紐はちょっと固めなので腕がもげそうでしたが、近所のホームセンターで売っていたスカイテープという名前のビニール紐は柔らか目で100均のビニール紐よりは編みやすかったです(*´・ω・`)b
麻紐は100均で買ったものですが、編んでいるとボロボロとクズが出ますね、まぁそんなもんですよね。



かぎ編み初心者でもやってみればなんとかなるもんですね!
実際使えるのなんて白トートだけですが自己満足だからいいのです!
9月入って涼しさの入り口が見えてきたので休日引きこもり解禁かな?
ちょっと遠出出来るといいなぁ。

気温差で体調崩さないよう皆様もご自愛くださいね(´・ω・`)/~~
ちょっと小耳にはさんだ話題から興味をもったビニール紐で編むバックを制作中。
まだ完成してないので完成品に興味がある方は検索してみてくださいませ。


もぉ目から鱗でした。
麻紐は流行っているのは知ってましたが、まさかビニール紐でなんて思い付かなかったので本当にびっくりΣ(*゚Д゚*)

軽いし丈夫で良いと好評らしい。





まだ編みはじめて1日ですが底と立ち上がり7段までいきました。
毛糸と違ってビニール紐で編むのはちょっと力が入るので親指がもうヤバイ(;゜∇゜)
ちまちまやっていこうと思います。

本当は黒か紫のビニール紐でやりたかったけど初めてなので家にあった青でチャレンジ。
上手くいったら好きな色のビニール紐買って作ろうと思います。

この猛暑に休日の昼間は引き込もってるのでちょうどいい時間潰しです(*´・ω・`)b