◆2万円PTに参加したワケとその後・・・ | 杜の都 仙台からのつぶやき

杜の都 仙台からのつぶやき

事務のミカタ☆西塚ひろ美のブログ

今日はコチラの曲をバックに記事を書いております(笑)。

 

 


 

6/5から参加している大人の女子校2万円PT

 

 

今、スタートから2週間ちょっと経ち、

後半戦に入ったところで、

少し振り返ってみようと思います。

 

 

①まず、なぜこのプロジェクトに参加したのか?

 

夜間限定で去年の7月から起業をスタートして、

2万円売り上げた経験は、もちろんあります。

けれども、正直、2万円以下の月もあったのです。

 

・継続して売上を維持すること

・活躍されている事務管理さんのように売上をアップしたい

 

プロジェクト目標である2万円の売上はもちろん、

この1年で最高売上だった5万円超えを目指し

今回このプロジェクトへの参加を決めたのでした!

 

 

 

②実際に参加してみて、どう?

 

週末起業やセカンド起業、子育て中のママ起業の

みなさんは同じだと思うのですが、

活動時間を確保するのが大変でした。

 

私の場合、基本的に夜21時~1時がお仕事タイム。

とはいえ、この間に家事もあります。

自分のお仕事をこなしつつ、2万円PTの課題に取り組んだり、

ライブ配信で勉強したりと、やることがたくさんで、
思うように出来ない自分にがっかりしたりもしました。

 

でも、1ヶ月間、伴奏してくれているチームリーダー、

一緒にPT達成に向け取り組んでいるチームメイト、

アドバイスや叱咤激励をしてくれる運営陣のみなさん。

 

みなさんのおかげで、諦めずに頑張って取り組めるのが、

このプロジェクトの魅力の一つだと思うのです。

 

すでに継続して2期に申し込みをされた方もいるほど、

この2万円PTの手厚いサポートはおススメですよ!

 

 

③このPTに参加した成果は?

 

・2週間ちょっとで、先月の売上を超えたこと(6/18で2万円達成♪)

・チームメイトからお仕事の依頼をいただけたこと

・PTの課題に取り組んだら、新メニューが生まれたこと

 

最終的に1ヶ月を終えたころには、

もっと成果が出ているであろう手応えもあります。

 


 

ただ2万円を売り上げるだけが

このプロジェクトの目的じゃありません。

 

それは参加してみないと分からないこと。

 

だから、参加を悩んでるくらいだったら、

思い切って飛び込んでみて欲しいなと思います。

 

もし目標に届かなかったとしても、

参加を決めた1ヶ月前とは違う自分、

今まで見えなかった世界を知ることができるでしょう♪

 

 

 

私も残り2週間弱、走り抜けますよ~RUNNER