蘇州VSオミクロン株、一息つけるかな? | 駱駝の蘇州便利手帳

駱駝の蘇州便利手帳

江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。
オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!

おぉぉぉぉぉ(`・ω・´)

無理やり、抑え込んだっぽい!!

 

 

 

有用部分の抜粋:

今天(2月23日)四个县级市开展新一轮区域核酸检测。从5时至15时,4个县级市累计采样508.26万人份、已出结果53.87万人份,均为阴性。昨天(2月22日)六个城区区域核酸检测情况,累计采样729.23万人份,检测结果全部为阴性

 

 

ざっくり~

 

 

2月23日に

昆山市、太仓市、張家港市、常熟市にて

PCR検査を行った結果。

約508万人分からサンプリングをして

(記者会見の直前15時までに)

約54万人の陰性を確認し

 

2月22日は、蘇州市6区

(工業園区、新区、相城区、姑苏区、吴中区、吴江区)

にてPCR検査を行なった結果。

約729万人の陰性を確認したとの事です。

 

 

この2日間で

新たに陽性と確認された人は

隔離観察中の人からなので

当局は「抑え込めている」と

判断したようですね

 

とりあえず良かった!!(´∀`)

 

 

 

この成果をうけて

2日おきに続いた

全住民PCR検査が

今週、はじめて見送られるとの事です!

 

 

 

 

 

 

2月23日の15時現在

蘇州での発症者は105例で

そのうち中程度が26例、軽度が79例です。

 

無症状感染では28例となり

指定の医療機関で隔離治療中ですね。

 

 

 

 

 

疑り深い人だと

「隠してるダケぢゃないのぉ~?( ̄д ̄)」

って言うんだケド

 

伝家の宝刀【人海戦術】と【力技】を

リアルで体感してると

普通に信じる気になると思う~

 

 

 

 

 

■ゴリオシ防疫の解説!

 

まず、職場クラスターで

园区の工場から感染が広がりました。

 

・この工場と取引のあった会社

・感染従業員との接触が確認された人

   ↓

「会社に閉じ込められた( ▽|||)」

 

数日間、会社や工場に寝泊まりとなり

全員のPCR検査&健康観察実施

寒い日は昼でも10度以下・・・

 

 

 

・この工場と取引のあった会社

・感染従業員との接触が確認された人

   ↓

「エリアに閉じ込められた( ▽|||)」

 

対象エリア住人の健康コードを

黄色にして移動できなくして

封鎖後に全住人PCR検査を実施

 

 

とんだバレンタインプレゼント

 

 

さらに!

別の感染者が見つかった場合

マンション1棟まるっと封鎖して

住人全部を隔離合宿にご招待!

 

にゃんわんが放置されるとかないわー(´;ω;`)

 

 

膨大な数の合宿者の為に

マンパワーで8つのホテルを

2日間で合宿仕様へと改装!

※元動画はもう削除されました。残念!

 

 

いや・・・・

もうホントに・・・・

スゴイとしか言いようがない・・・・・

 

 

乾いた笑いで

なされるがママの住人ですが

 

封鎖エリアから距離があっても

知らないうちに感染してる可能性

どうしても考えちゃいますよね!

 

 

 

 

そこで開発されたのが

この「警告」システムです!!

 

明確に個人特定できない

感染予備軍をケータイで追跡(´・ω・`)

   ↓


 


ニューワード

「時空随伴者」とは?

 

陽性確定者のケータイ番号

と常駐している場所を元に

他者のケータイ番号が

一定範囲(800m×800m)に

 

・同時刻に10分以上滞在

・直近の2週間で、どちらか片方の

 累積滞在時間が30時間以上滞在

 

となれば、「時空随伴者」として

感染リスクが高い人と判断され

健康コードが黄色になります・・・・

 

 

 

 

多少は動き回るだろうから

倍の半径800mで印付けたら

 

新区:狮山路駅から800m

 

園区:星海広場駅から800m

 

 

黄色になる範囲設定

広すぎませんか?ヾ(;´▽`)

 

 

1名の感染者が出たら

この範囲の住人が黄色判定とか

さすがに数が

エライこっちゃだろうに。

 

結果、膨大すぎて

全員合宿は無理だろうケド

黄色コードになれば

ビックリして、慌てて自主的に

検査に向かうだろうってか?

 

まぁ、

緑色コードが出せないと

買い物も出来ず

生活がままならぬ訳で

結局、行くと思うケドさ・・・・

 

 

 

 

これでも感染が広がらない事を

怪しい、隠してると言って

信じない人もいて

   ↓

「全員がちゃんと守るとか

甘くない?

日本だって

コロナマン、湧くヂャンね?

ああいうの、どーすんのさ!」

 

と問われれば・・・・

 

その辺は大丈夫!

非協力的だと

ガッツリ処罰されますからね!

 

 

ココに書かれた違法例が

具体的過ぎる件( ▽|||)

 

公共交通機関・団地・スーパー・ホテルなど

不特定多数が集まる場所で

やっちゃダメな例と罰則規定

 

例1)マスク着用を拒否

 →治安管理処罰法23条違反

   警告または200元以下の罰金

   深刻な場合は罰金500元および

   5日以上~10日の拘留

 

例2)身分登録を拒否

 →治安管理処罰法50条違反

   警告または200元以下の罰金

   深刻な場合は罰金500元および

   5日以上~10日の拘留

 

例3)防疫カードの不当な配布・不正

例4)PCR検査通告を無視

例5)封鎖エリアからの脱出

例6)封鎖エリアでの宴会や麻雀

 

などなど23の具体例をあげて

拡大解釈されないように

記事で紹介していました。

 

 

ココまでやらなきゃ

人民が守らないと思ってるのか?

中央からガミガミ言われ

人民からブーブー言われ

中間管理職(地方官僚)は大変だなぁと

ちょっと遠い目で考える・・・・・

 

住民にガンガン殴られるおっさん映像も

蘇州市民はドン引きしてたけど

よほどゆうこと聞かなきゃあり得る!

でもイキナリってのは、まず、ナイ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今、街中は

日本のなんちゃって

ロックダウン状態に近い感じ?

 

武漢のロックダウンと比べたら

生ぬるすぎる規制です

 

 

ライフラインに関わる

問答無用で

休業させられていますが

生鮮食品売り場だけ開いてますね

 

昨日も、泉屋さんの総菜の品数に感涙!

 

 

 

タオバオは、16日くらいまで

「蘇州への荷物を断られる」

と運送の理由でNGでした。

その後は不明・・・・

 

 

京東は14日からずっと

自社の配達ルートがあるんで

注文すると翌日配送の優秀企業!

 

 

カバさんこと盒马は

一時的に配達不能とか

ちょいちょい起こしつつも

新区では、ほぼ正常に戻り

 

 

商業街は人の姿がなく

 

お弁当の配達や

簡易クッキングの食材セットの販売で

当座をしのいでいるようです

 

 

長距離バス乗り場は

閉鎖させられてますけど

 

 

電車はスルーパスされずに

蘇州駅にも停まっています。

ロックダウンするとスルーパスされる

 

 

高速道路は(検問目的で)

37か所の出入口を物理で封鎖して

63か所の検問と

9か所の流通専用門を設置

 

だけど

蘇州に住んでいても

他のエリアに通勤・出張も出来るよ!

 

 

 

例えば、上海に行く場合

省境では、蘇州からの出入りの際

運転手と同乗者全ての48時間以内の

PCR検査陰性証明を求められます

 

 

不便っちゃー不便だし

面倒くさいんだけども

移動できるので

ロックダウンには該当しません!

 

 

 

 

だから日本の親族に

蘇州、大丈夫なのー?

 

と聞かれても

2年前に、もーっと厳しい

防疫生活してたから

 

え?ぜんぜん厳しくないよぉ?

 

って駱駝並みに鈍感な人

意外と多いんですケドね。

 

 

まぁ駱駝家が

学校も会社もオンラインになってて

引きこもってるからカモですが(^^;)

 

 

 

 

 

2年前

中国不在だった人からしたら

全住民検査とかあるし

物々しい雰囲気に感じるのカモ?

 

 

 

 

だけど

みんなで検査受けたおかげで

かなり掌握で来たようですし?

 

当局は

新たに集団感染を起こすリスクは

低くなっている。

 

コントロール出来ていると

会見で説明しています。

   ↑

感覚的にも、嘘は感じない。

 

理由?

数字ですかね(´・ω・`)

 

 

 

 

日本でも他国でも

オミクロン株は10日あれば

感染が一気に膨らみ

数千人に達する感染爆発をおこすから

普通に考えたら

隠しようがないんですよね

 

だけど、周囲にマジで

そんな体調不良の人が居ないし

病院も鬼気迫る様子は

まったく見受けられない

 

人影の少ない田舎都市ならともかく

約700万人が生活する

交通網が発達した都市で

オミクロンは隠せないと思うな!

 

 

 

姑蘇区干将路から眺めた園区方面

 

姑蘇区:蘇州博物館

 

姑蘇区观前街(歩行者天国)

 

高新区

 

 

 

 

 

昨日までに行われてきた

2日に1回のPCR検査

 

今日と明日は

行わなくても大丈夫だろうと

当局が考えてるなら

 

とりあえず、目処が

立ったのだろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

まだ、1棟丸っと隔離されちゃった

日本人は戻れていませんし

 

会社で5泊目という

過酷な環境の「貰い事故」さん達は

現在進行形で

大変な目に遭っておられますが( ノД`)

 

 

 

とりあえず

運よく逃れた住民には

ひと段落ついた感じでしょうか(´∀`)

 

 

このまま

鎮火するとイイのにな!

 

 

 

でわでわw

 

 

 

 

 

 

 

 

------お願い-----------------

 

オミクロン株のスペックは

毒性は低くとも

感染力はピカイチなんで

 

今後も、散発的に

発生するのかなと思います

 

 

 

だけど

もし感染してしまっても

 

それこそ

「道を歩いてたら

犬が走ってきて、突然噛まれた」

レベルの、思いがけない事故。

 


たぶん、日系の取引先や

それこそ中国人スタッフの

本人や家族や友人が

陽性になったり

接触を疑われて合宿したり

イロイロしてると思いますが

 

 

大変だったねという

ねぎらいはしても

 

批判とか悪意をぶつけるのは

ちょっと違うと思います

 

言いたいことがあっても

棘のある言葉は

心の中に留め置き

絶対に言わないで欲しいデス

 

 

 

 

助け合わないと

暮らしが大変な海外生活

 

慣れないうちは特に

心を病みます

 

ヤバい人には

早めに!

さりげなく!

 

心の助け手を

差し伸べて下さい。

 

 

 

かつて

私も助けられました。

 

不安な気持ちを

愚痴を

聞いてくれた友に

生涯感謝!

 

 

邦人、加油!

蘇州、加油!

 

 

 

でわでわw