欧洲、ビザ復旧へ。9月は日本にビジネストラック | 駱駝の蘇州便利手帳

駱駝の蘇州便利手帳

江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。
オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!

対象に

日本が含まれていないのが

大変残念なのですが。

 

 

 

 

中国の外交部が

定例記者会見で

 

8月10日以降、欧州諸国の

『中国の有効な居留証を

持っている人』に対して

 

中国大使館や領事館にて

無料でビザ申請できるようにする

と発表しました。

 

注)居留証が

期限切れとなっている人は

対象にならないようです。

 

 

 

 

 

■通知:为持有效中国居留许可的相关外国人提供签证便利

https://mp.weixin.qq.com/s/tI9KDi0Bfy0Lv-94tepEXA

 

 

<対象国は36か国>

アルバニア、アイルランド、エストニア、オーストリア、ブルガリア、北マケドニア、ベルギー、アイスランド、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポーランド、デンマーク、ドイツ、フランス、フィンランド、オランダ、モンテネグロ、チェコ、クロアチア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、ルーマニア、マルタ、ノルウェー、ポルトガル、スウェーデン、スイス、セルビア、キプロス、スロバキア、スロベニア、スペイン、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、英国。

 

 

良かった。

ヨーロッパの居留証持ってる人

戻って来られるようになるんですね!

 

小駱駝の同級生も

なん家族か戻れていないんデス。

 

小駱駝さん、13日から

インター校の新学期が始まっててね。

 

新任の先生達も着任できておらず

20%がリモート授業らしい・・・・・

 

 

クラスも何人か、戻れていないので

先生も生徒も、リモート参加なんですって!

 

みんな、早く学校に来られますように(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

ヨーロッパ組に

ビザが出るようになったので。

 

足となる直行便も

増えましたよねー。

 

おかげで、日本経由で中国に向かう

乗客がだいぶ減ってきた気がします。

 

 

 

 

 

周囲からの情報でも

「急に8月の中国便が

キャンセル出たって言うので

大慌てで飛び乗ってきた」という

棚ぼた渡航も増えています。

 

そして、9月のチケットも

売りに出ているとかΣ(・ω・)

 

 

 

 

詳しくは、こちらをご覧ください。

 

里格律师事务所さんが

航空会社のエアチケットについて

空席情報をまとめた記事です

 

■日本-中国間の航空便の最新空席情報(8/14現在)

https://mp.weixin.qq.com/s/ms-Ci1BeDGhJnU9zjAUWTA

 

 

 

ん~いい流れ(/≧∇≦)/

 

 

 

 

 

 

 

んでは、肝心の

日本人に対するVISA

動きはないかと調べたら。

 

こんなのあったよ~と

お友達から届いてました(/≧∇≦)/

 

 

■日驻华大使馆将发放首批签证,9月商务往来

https://mp.weixin.qq.com/s/UmNtG0u6OEENbIu0P3KapA

一部引用----(自動翻訳からの意訳)----

日本政府は7月、シンガポールや中国など

12の国や地域を行き来を復活させるための

直接交渉の対象国として指定しました。

 

短期出張や駐在員などを対象に

9月初旬から、限定した活動範囲ながらも

両国のビジネスパーソンは

入国後14日を待たずして

自由に活動することができるようにする。

-----引用終わり----------------

 

 

これって「ファストトラック」

の事ですよね(´∀`)

 

そっかー。

やっぱり9月に稼働し始めるのね!

 

最近、日本の感染者が増えていたし

日本からの渡航者から

感染者が出たこともあって

 

計画通り、進まないんぢゃないか?

という心配もあったんで

チクチクと進んでいるようで

安心しました。

 

 

 

 

 

 

以上の流れから

勝手に、かつ大胆に

希望的観測を述べると~

 

今年の秋ぐらいに

ビザ復活するかも!!

 

・・・・・というのは、

さすがにナイと思うケド

 

 

 

 

ヨーロッパと同じく

「居留証のある人にビザ」

出る可能性、あると思いませんか?

 

その頃には

「ファストトラック成立」

14日間隔離も半分以下に短縮してて

飛行機も今よりはもう少しだけ

予約しやすくなっているような・・・・・

 

 

そんな気がしてきました~(* ̄▽ ̄)

 

 

 

招聘状が貰えないよーと

ボヤいていた

個人経営の方々も

サービス業の方々も

 

9月になれば、また状況が

大きく動く可能性が強いです。

 

また、読みがハズレて

もっと早く緩和されちゃったり

しないかなぁ・・・・・・

 

 

 

 

でわでわw