蘇州ならでわの、謎トーク | 駱駝の蘇州便利手帳

駱駝の蘇州便利手帳

江蘇省蘇州市周辺に特化した情報をお伝えしてます。
オシャレやグルメは載せてませんw 情報の過信☆厳禁!!

本日で

来蘇満5年となった駱駝です。


ダイジョーブ!

家族みんな生きてますw


むしろ、日本より生き生きと ( ̄∇+ ̄)ははーん



 

最近、赴任前らしき方々からの

読者登録、増えてるんですけどー

準備大変だよねっ(`・ω・´)

 

ふぁいとー!!

 

 

 

 

それで思い出しましたが

つい最近、リアル・ツッコミされた

   ↓

駱駝「ランチとか行ってた友達が本帰国しちゃって

    またまた友達リセットだわー(;▽;)

    今ならバレないかもだしー~?(´艸`)

    ちょっと、フレッシュさんを装ってみようかしら?w」


朋友「おまっ・・・・ムリだよぉ

    そのセリフだけでバレバレぢゃんっ(´艸`) 」



はいっ、ムリ決定!( ̄∇+ ̄)



こんな風にw

いつの間にかフツーに使いこなしてるケド

蘇州に着たばかりの頃は

いろいろ違和感あった、用語のアレコレ。

 

皆さんはどんな単語を思いつきますか?

 

5年前の違和感なんて・・・

覚えちゃいないわっ (`・ω・´) ←トリ頭

 

 

読者様もぜひ!

「こんなのもあるよー」と、ご参戦くださいw




----------蘇州でよく使われる赴任者用語----------

新区用語、駱駝の友達用語も含まれるカモですw


A「こちら、フレッシュのCさん。同じマンションなの!」

B「こんにちわー^^ でも、実は上海スライド組なんですよー」

C「あらー、ぢゃ蘇州フレッシュだねw」

 

 

<解説>

フレッシュさん

国外初赴任で、海外に住むのが初めての人

対義語はありません。オールドさんとか、やめてw


■スライド(組)

日本→外国、外国→日本、の引越しではなく

どっかの国(都市)→どっかの国(都市)の引越しのこと

「来月、タイにスライドしますー」

 

上海組みだと、上海→蘇州に転入してきた人達。

割と多いので、組をつけるケースがある。

「上海組みなら○○さんがいるね、聞いてみようかな?」

 

 

■蘇州フレッシュ

国外赴任は経験済みの、ベテラン赴任者とその帯同家族。

ただし、蘇州で暮らすのが初めての人の意味。

 

 

--------------------------------------------


 

C「お子さんは・・・・いくつ?^^」

B「まだ幼稚園なんです。来年小学生ですー^^」

A「蘇州だと幼稚園は、ローカルかインターしかなくて

  どっちかになるけど、補助次第だよね」

 

 

<解説>

ローカル

現地の・・・・・、地元蘇州の・・・・

ローカル校=現地の子供が一般的に通う学校

        日本でいう国公立に近いイメージ

例:「新区はローカル校の国際部に

   日本人10人くらい居るらしいよー?

   高校生の子もいるんだって!」

 

ローカルフード=現地の中国人が食べる、一般的な食事

ローカルに勤める=中国の会社に勤務    などなど

 

 

 

■インター(ナショナルスクールの略語)

主体が中国以外にある国際学校そのもの

または、その生徒。

(外国人が多い国際班でも、主体が中国なら含まれない)

「ウチの子、インターだからさー」

 

 

■補助(金)

会社の出してくれる、通学補助の金額。

会社によって条件が大きく異なる。

例題だと、幼稚園までは

インター費用も出る・出ないの意味

 

 

-----------------------------------------

 

A「来週から私、一時帰国してくるね^^」

B「楽しんできてくださいね!私はアテンド予定が・・・」

C「私も一時帰国なの。本帰国した友達と会って来る!」

<解説> 

■一次帰国

期間限定の帰国。

「夏休入ったらスグ、子供と一次帰国してくるわー」

 

 

■アテンド

観光や食事などを案内・お世話する事

「次の週末、会社のお客さんとアテンドで外食ね」

 

 

■本帰国

もう蘇州に戻ってこない帰国

一時帰国と区別する為に、本帰国という。



-------------------------------------------


A「昨日、うっかり水切らしちゃって。頼まなきゃ(><)」

B「ウチは昨日、シャワーからお湯が出なくなっちゃって」

A「やだー、修理さんはいつ来るって?」

B「不動産屋さんは、明日以降だって言ってたー(;;)」

C「ウチは水漏れ・・・・みんなして、水難ってww」

A「あ!話途中でごめん、アイさん来る時間だった(((((;><)」




<解説> 

■お水を頼む 

日本でもおなじみとなったコレを注文するの意

   ↓

水桶サーバー&補修契約について

 



■修理さん

文字通り、修理にやってくる人。

中国では、登場機会が頻繁すぎるよね。

腕のレベルはピンきりなので

修理に来たけど、直せず帰る人もいます。

基本!修理が終わっても、片付けと床掃除はしませんw



■アイさん

語源は中国語のオバさん=阿姨だけど

主に「通いでお掃除に来る人」で、家政婦ではありません。

イメージはホテルの清掃サービスかな?

アイさんを雇うとき、やって欲しい事を伝え契約します。

契約内容に入っていれば

掃除以外に子守や料理などを頼む事も可能です。





-------------------------------------------

このほか・・・・・思いつくのは

 

■ブリッジ(カンパニー)の人

本社ではなく、関係企業の人


 

■Bカー

市民Bカードの省略形

SUIKAやICOKAのような交通カード

   ↓

苏州市民(蘇州市民)カード その1

 

 

■タオバオ(淘宝網)

大きな意味では「ネット通販」

天猫で買ってもタオバオで買った、と言うし

「タオバオっちゃえば?」とも言う。

 

 

■販売会

上海や蘇州や無錫などにある

(日本人マダムの話題によく出る)人気店が

蘇州で場所を借りて、開催する即売会の意味


たとえば・・・・

   ↓

陶然瑜伽馆の販売会

 


 

■○○様

○○にはサービスアパート名が入るケースと

赴任条件のよい企業名が入るケース

本社や上位企業名が入るケース、などがある。

主に、やっかみ的に使われる事が多い(^^;)

「彼女、○○様だから~」

 


 

■バス当番 (日本人学校限定?)

中国では、スクールバスには子供達と運転手以外に

最低1人の大人が同乗しなくてはならないルールがあり

主に『バス会』の乗車当番を指しています。

「今日、当番だから、先に帰るねー」

 


■切符売り場

駅構内の・・・ではなく、駅外にある切符発券所。

   ↓

新幹線に乗りたーい① 切符編

 

 


■おランチ会 ※仲間内用語かも

高級料理・ステイタス料理を食べるの意味に近い。

例えば、商業街で昼ご飯を定期的に食べても

「おランチ会」に含まれないが、

「ホテル・ランチ」や「予約必須の人気店」だと

「おランチ」成立となるww

 

 





 

 

 

ふぅ( ̄∇+ ̄) つかれたw


一般的なご近所さんとの会話だと

この程度しか出ないような・・・・ 


それとも、なんか忘れてるかしら?


思い出したら、

また足しておきますねー。




もちろん、女性トークと、男性トークでは

良く使う単語が違うと思いますので

教えていただけると嬉しいです。 



でわでわw


 

 


※コメからの付けたしw

・ダーバオすればいいよ・・・打包(テイクアウト)すればいいよ

・ワイマイしちゃおう・・・外卖(出前・デリバリー)しちゃおう

・ジンメンで買えるよ・・・金門(小商品市場)で買えるよ

・チュンジエは日本?・・・春節(旧正月)は日本?

・ガオティエで行く?・・・高鉄(新幹線)で行く?


以下、住宅地や道路は

中国語読みで会話に盛り込むケースが多く

最初は覚えてないので、困る事も多発しますがw


・ミンチェン・・・名城花园

・シンチー・・・新地国際

・ウーゴン・・・呉宮麗都

・ジンファー・・・錦華

(・レガリア・・・御花園に隣接する住宅地)


・しーしゃんるー・・・狮山路

・たーいぇんるー・・・塔园路

・びんはーるー・・・滨河路

・ちゃんじゃんるー・・・长江路

・ゆいしゃんるー・・・玉山路

 

そのうち覚えますw 






**********編集後記********************


 赴任前の読者様へ


当ブログはページ数が大変多い事と

最近UPするのがディープな蘇州ネタばかりで

あまりお役に立ってない気がしますーww


基本、赴任準備に関しては


トップページ→記事一覧→テーマ別記事一覧

を開いていただき、一覧表から

蘇州赴任についてw」を開けば

だいたい情報を拾えると思います。


まずは、ご一読いただき

それでも判らない事がございましたら

お気軽にお尋ねくださいね。


日本人学校にかかわる質問には

ほとんど知らないので、さっぱり答えられませんww

日本人学校の公式HPから問い合わせてください(^^)


また、いま通ってるダルビッチ国際学校に関しても

日本人学校と同様に、公開性の強い

ブログ等への写真掲載を禁止していて

なんも書けませーん (^―^٥)


つまり。イートン時代は「むしろ書いて」と

依頼があったレアケースなんでぇ、ご了承くださいませ。



と言うわけで。


ブログで公開するにはチョット・・・・という内容は

質問があっても、ブログにアップしませんし

「コメント欄(公開される)」も承認しません。


でも「メッセージ(公開されない)」が返せる人には

判る範囲で、お答えするようにしています(^-^)


その返事を読んでも・・・・・・・・


私の発する情報や意見は

一つの意見として、一旦おさめていただき


自己判断で、「受け入れ」or「ダメだし」を

お願い致しますー( ̄∇+ ̄)


だってぇ?

駱駝は、蘇州を代表できるような

優良住民では有りません



むしろ破天荒な自由人w


だからコソの、蘇州えんじょい組♪


まだまだ、ひゃっはー❤ヾ(´▽`)ノ ←そろそろ落ち着け!


それでは、今後ともよろしくお願いしマースw

 


最後に、本帰国された書道家

しゃんしゃん 」さんのブログから

大好きなコレを↓勝手に引用

1

本物が手に入らないなら

プリントアウトして、飾ちゃおうかしら❤
・・・・ってくらい、お気に入りです(´艸`)