こないだの近畿三十六不動尊のお参りですが、

 

北向山不動院醍醐寺の後は、

 

少し北に向かって、岩屋寺へとお参りです。

 

(今までにお参りした近畿三十六不動尊は→こちら

 

岩屋寺は、宗派は曹洞宗、創建は寛平9(897)年、開基は宇多天皇ということです。

 

大石内蔵助が境内に隠棲していたということで、大石寺とも呼ばれるそうです。

 

位置的には、第二京阪道路の山科出入口のすぐ南側になりますが、うちの車のナビでは出てきませんでした。

 

大石神社と山科神社の間にあるので、そのどちらかに設定した方が良いかもしれません。

 

駐車場は、お寺の前に数台分無料であり。

 

 


神社・お寺巡りランキング

 

↓駐車場の前からちょっと石段を登ると、

 

↓山門。

 

 

↓そして、本堂。

 

みんな幸せに元気で仲良く暮らせますように☆

 

で、写経は本堂の左に見える受付で納め、御朱印も受付で頂きました。

 

↓たしか、池の向こうに茶室。

 

 

↓毘沙門堂。毘沙門天のほかに、赤穂四十七士の像も安置されています。

 

てな感じで、この日のお参りは終了です~

 


神社・お寺巡りランキング