最後の中野サンプラザ、メモコン | ミーニャの あんぽんたんな日々

ミーニャの あんぽんたんな日々

氷川きよしさんのファン!キヨラー。FCメンバー。
水森かおり親衛隊姫LOVE十勇士メンバー
長良の歌手の皆さんをマイペースで箱推し応援中。

両親の介護も卒業し
日々自分らしく輝けるよう
第二の人生 
働きながら終活
推し活も

カメラ女子、ガーデニング

こんばんは😃🌃



水森かおりデビュー記念日

メモリアルコンサート

歌謡紀行


最後の中野サンプラザでのコンサートに参戦して来ました!


もう、ここの会場に入る事は
今回が最後になります!


中野駅のシンボルとして49年


来年夏には取り壊しが決まりました。


かおりちゃんが何故取り壊しですか?残して下さい!理由は何ですか?言ったら

『老朽化です!』

と言われたそうで.....🤣


因みに、かおりちゃんと、西さんは、中野サンプラザと同じと歳.....🙊㊙️㊙️㊙️


🤫🤫まだまだ若いョ!お二人さん😅ダッシュ




コンサート会場としては

来年6月までお役目があるそうです!


来年の氷川きよしさんのデビュー記念日、2月2日は

ご本人がお休みに入る為

きーちゃんコンで行く事はもう無いのです。


既に新たな会場が入るビルは
建設中!
完成は2028年らしいです。
元気でいなきゃね☝️


もしかしたら年末のテレ東のアノ番組は収録、最後ここかもしれないかも.....🙊(笑)

出るとしたらだけど.....🤫
2人とも.....🤫


中野に着いたのは3時ちょっと前でした。

駅改札出たら偶然親衛隊メンバーの皆さんとバッタリでした😆

駄菓子菓子.....(笑)

最後の中野
行きたい所があり
一人行動

その模様は
ミー散歩として
別枠にします😝


4時位にサンプラザに戻ると
皆さん集結してました!

いつも優しくして下さる親衛隊メンバーの皆さん
良くお見かけするかおりファーストの皆さん

そして久々参戦の
居た居た!
血の繋がりは無いけど
弟分、ハッピ君と恋人岬さん😆

私が親衛隊メンバーになったきっかけを作ってくれた大切な人


shinobuちゃんが
ミーニャさん、大変大変!
見て!あのピンクの後ろ姿!
ピンクのハッピさんが👀
来てるのよー😆☝️


わ~マジか~➰👋😃

コロナ禍だったり、多忙だったり、皆それぞれ色々あるから
なかなかね✨

でも、顔が見れて良かったです!堅い握手🤝✨

年一、ここで会える方々や
はじめまして!の方々

遙々北海道からも
会いたかったメロンパンさんに
会えました😆✌️
私達、何気に西さんのラジオでもお仲間、西とも😆

くまのこぞー隊長
佐久のふくろうさんと息子さんの子ふくろうさん😆

他にも、いつもの
お馴染みのメンバーさん達


本当に、日本全国から😆

皆さん遠路遙々お疲れ様でした😌



グッズを買いたかったので
shinobuちゃんと2人
一足先に入場列に!

色んな方々、お世話になってる雑誌、テレビ局、レコード店、作詩作曲の先生方等々お祝いの花も沢山ロビーに並んでました。

グッズの行列がえらい長蛇の列で、でもキヨラー的には、この位ならスムーズに買えた方です(笑)😆

キラキラな物を買いました✨
ハート❤️ペンライトと
キラキラブレスレット

グッズが今までで一番種類が豊富な気がしました。

きよし貧乏🈳😢👛だし
荷物になるからカレンダーは
長良本舗さんで解禁になったら買いたいと思います😅


最後の中野
沢山のオレンジ畑😆

きーちゃんは勿論来ないと思ったので、分身を.....🤣
連れて行きました😁✌️
ババロアさんと、限サバKiina人形😝

毎年来てくれてる、はやぶさの2人は、ひかるちゃんが、大滝ひかるとしてのキャンペーン、ヤマト君は喉を痛めて安静にしてる最中。
ゆうと君も歌のお仕事!
わさみんも自分の仕事が一番ですから☝️

きっと気になってたんでしょう、ひかるちゃんのキャンペーンに参加されてた、きよ友さんから、ひかるちゃんが、かおりちゃんの事言ってたと教えてもらいました。
上里のイオンだったかなキャンペーン。


私達のお席は親衛隊メンバー7人でまとめて取って頂きました。

お席2列、チケット🎫的には2列でも、ここって、そう言えばオケピのゼロ列あるし、ちょっと斜めなので実質的には4列あたりの豚さんチーム

西さんの真ん前😁✌️

ブルボン公爵以来、肉まんブルボン以来のニッシー❤️


幕が上がると私からは赤?ピンク?位な感じに見えましたが大きな孔雀🦚を刺繍した鮮やかなドレス姿のかおりちゃん😆❤️
シースルーの幕がストンと落ちるとより鮮やか👀😍❤️

私は、かおりちゃんは、濃い色のドレスが合うと以前から思ってましたが、本当に綺麗✨

最新シングル
九十九里浜からの~

今日は何か違うゾ的なセトリとコーナーからの、本当に飽きさせない、本当に楽しく、聴き応えのある、ぴょんぴょんやら、西さんとのやり取りやら
素晴らしいメモリアルコンサートでした。

あまり私が
キヨラーのくせに
色々詳しく書くと申し訳ないので、セトリ等は親衛隊メンバーにお任せしますが、感想だけ書きます。

マスコミ、リンクだけ2つほど貼ります❗↓↓↓↓↓↓



niftyニュース↓↓↓↓↓


最初はちょっとやっぱり
緊張気味に始まりましたけど
一曲歌うとぴょんぴょんが出てからは、いつものかおりちゃんがちょっとだけ緊張感ほぐれた感じで、東尋坊からまた
怒涛の如く熱唱🎤🎶

昭和の歌特集も良かったし
黒のフワッとしたドレス姿

ん?何か仕掛けある?
ちょっと下に1枚着てます感がありあり.....😆

私の大好きな、アルバムに入ってる、黒百合の花も歌ってくれた!

やっぱりこの曲は
かおりちゃんの声に合う😌☝️
大好き💕

そして、早着替え
ダンサー2人が
両サイドから黒いドレスを剥ぎ取る!

一瞬の内にロカビリーコーナー
髪のカチューシャも、ワンピースも可愛かった❤️

そうなんです!
何と、若いお嬢さんダンサーが2人付いて、私もノリノリ💃

でもセンターの方見たら
微動だにしない、固まってるおじちゃん達が何人も居ました👀

かおりちゃんのワンピース姿
可愛かったな~😆

衣裳換えに、引っ込んでる間に
ダンサーの2人が、鳥取砂丘を
ダンスバージョンで

西さんから
かおりバンドの皆さんを
プチ情報を折り込み紹介されました。


そして、いよいよ
紅白のアノ衣裳
上手(かみて)から登場したかおりちゃん

昨年は京都清水寺から
山口百恵ちゃんの
いい日旅立ち

白い上品なんだけど華やかな
本当に綺麗なウェディングドレスョね、もうあれは❗

桂由美先生は
今年はいらっしゃらなかったのか、ご紹介がなかったのですが
高田文夫さんが見えてらして
私にはわからなかったですが
こないだラジオでお世話になったばかりですもんね😊

そして、西さんのブログでわかった事だけど、なんと
こないだまでチームKiinaで頑張って下さってた、伽代子さんも
いらっしゃってたらしい。

かおりちゃんの舞台でも
伽代子さんもお馴染みですからね😊

それで
その紅白衣裳での歌唱に
爆弾発言が
かおりちゃんから出ました❗

うちらキヨラーには
考えられない事ですが
他の歌手の皆さんや、海外のアーティストで私がインスタフォローしてるミュージシャンのコンサートなんかだと、皆スマホで動画撮影しながら観てたりして、勿論全曲ではないのだと思いますが、このコーナー
撮影OKが出たんです!

動画までOK🙆

但し、楽曲には著作権がある関係で注意して下さいと!

そして
今、こんな時代ですから
皆SNSやってられるので、どんどんアップして下さい!って👀

マジで!?

肖像権侵害は無視して、良いの?🤣



ご本人がSNSにどんどんアップして下さい!
って許可出したんならと


皆、バックからスマホ取り出し
かおりちゃん、歌、西さん、そっちのけで
大撮影タイム😆✌️

撮影OK🆗と言われても
いざスマホ構えたら
夜モード撮影になっちゃって
タイマーになってしまったり
じゃあ動画と思ったら

ウサギさんチームに
かおりちゃん行ってしまうし.....(笑)

ピンぼけだったり
も~ダメ〰️😳

でも、ちょっとだけ載せます。
なんせ、ご本人の許可済みですから😆☝️

昨日、もうインスタには
とっくに、ストーリーズと、投稿と両方アップしてますが
アメブロが一番最後😅

写真は同じです.....🤫
ピンぼけ多くて🙏




目線キター😆❤️

見てる見てる😆👀

あ~➰👋😃

あ~➰👋😃


目線キター❤️


西さんも!勿論
衣裳換えしてるんですょ~!

最後の中野サンプラザって事で、大サービスなんたろね☝️
  

かおりちゃんったら、最後
ステージの床をパンパン叩いて、お疲れ様!ありがとう中野サンプラザ~

最後はやっぱりウルウル来ちゃうけど、何とかこらえた私
かおりちゃんも、ちょっと鼻すすってた。

あれだけ、サンプラザ、ボロボロとか、トイレ狭いとかブツブツ言ってたのに、いざ取り壊し決まると、寂しいですね。

中野のシンボル
ありがとう❤️
中野サンプラザ






ありがとう❤️
水森かおりちゃん
28年目も
わたしらしく
応援頑張るョ~😌☝️

これ動くと光るブレスレット
西さんでも腕にはまりました!

お会い出来た皆さん
また、来年❗

今度はどこでやるのかな~😌
その日まで
お互い元気で居ましょ~😆


サンモール商店街のポスター✨