早安 晴れ

台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!

(自己紹介は こちら から)

 

※コメントの返事についてやブログを活用するときに

知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。

長いですが、ご覧いただければうれしいです。

 
 
 
昨日の
元宵節に正式開幕した
今年の台灣燈會

台湾ランタンフェスティバル

 
 
飛ばさない方の
ランタンフェスティバルは
毎年各市、縣が持ち回りで
ホストタウンを務めること
なっているんです!ひらめき電球
 
 
 
そして来年、
2024年のランタンフェスティバル
開催地は台南です!
 
今回、
台湾ランタンフェスティバルの
メディアツアーに参加して
来年の開催地 
台南のおすすめスポット
巡ってきました!ダッシュ
 
 
台北から台南へは
新幹線で1時間30分~2時間ほどです。
 
 
今回、
久しぶりに
台南の新幹線の駅を
利用したのですが、
すぐお隣に三井アウトレットパーク
オープンしていました!気づき
アクセス抜群ですね!新幹線後ろ新幹線前
 
 
 
そして
旧正月の雰囲気残る
台南の街はいつもとは
また違ったにぎやかさを感じます。
 
ただ、
今回の旅で知ったのですが、
旧正月明け しばらくしてからしか
食肉加工はスタートしないみたいで、
 
台南名物の牛肉湯
食べたい人は旧正月中や
旧正月の休み明けすぐだと
やっているお店がほとんどないですあせる
 
ご留意ください。
 
 
 
台南のランドマークとなった
林百貨
 
林百貨のまわりの道に
旧正月の提灯飾りが
ほどこしてあって
お正月の雰囲気を感じました。
 
 
近年オープンした
台南の新しいスポット
「臺南市消防史料館」
(消防博物館)
で旧正月の間は
提灯を飾り付けた
デコレーションが
見られるということで
見学に来ました!気づき
提灯がカラフルな飴みたいでかわいい。
 
 
日本統治時代から
消防隊の施設として
使用されていた建物だそうです消防車
 
 
なんと日本の群馬県との
交流があるランタン展示だそうです!
 
 
伊香保まつりって書いてある!びっくり
群馬県の方は要チェックですね!気づき
 
 
建物の壁にずらりと
飾られたランタンは
幻想的で華やかですね!キラキラ
 
 
 
旧正月の雰囲気を楽しめる
とても素敵なランタン展示でした!
 
来年もぜひ行われるといいなぁ お願い花
 
 
 
さて、台南市中心部から
車で約1時間移動して
鹽水というエリアも
見学に来ました!
鹽水の街のシンボル
鹽水八角樓!
 
 
趣があって
何度訪れても
楽しめる街です気づき
 
 
鹽水エリアでは毎年
月津港燈節
(台南鹽水燈會)
としてランタンフェスティバルが
行われるのも有名なんです!
 
街中にランタンやアートが
設置されて街歩きが
さらに楽しくなります満月
 
 
 
 
 
 
 
 
 
月津港は清の時代から
内海の港として栄え、
反映した場所でもありました。
 
 

台湾の重要な拠点を並べた

「一府二鹿三艋舺」

(府→台南、鹿→鹿港、

艋舺→台北の龍山寺エリア)

という言葉がありますが、

 

 

その続きは、

一府二鹿三艋舺「四月津」

(月津港→鹽水)

だという説が有力

なんだそうですよ!

 

 

それほど、

重要な貿易港だった

というわけですね ひらめき電球

 

 

 
そして鹽水のランタンフェスティバルでは
この水辺を生かしたアートや
ランタンのデコレーションが楽しめます。
 
 
 
 
そして、
数年前には
青森のねぷた祭りとも
友好を結んでいるようで、
鹽水にねぷたがあるんですよ!気づき
 
 
 
オタク氏のお土産にした
龍鬚糖もこちらの
出店で見つけて買いました!
 
 
出店がいっぱい出ていて
お祭り気分も楽しめました気づき
 
 
 
そして鹽水のグルメと言えば
塩水意麵!
 
天日干しした
ちぢれ麺が特徴の塩水意麵。
鹽水の必食グルメです!
 
 
 
あと、先輩たちが
台南のローカルグルメだという
豆菜麵の話を
していたのですが、
 
月津港のエリアで
お店を見つけて食べました!
 
 
冷たい麺の上に
茹でもやしがのっていて、
そこに特製の調味しょうゆを
かけて食べるという
とてもシンプルなメニューでしたが
すごくおいしかったですキラキラ
 
 
 
 
そして
台湾ツウの方は
鹽水と聞くと
とあることを思い出すのでは…?!
 
 
 

「鹽水蜂炮」!

(塩水ロケット花火祭り)

 
 
100万発を超える
ロケット花火を
お店や家に
向かって打ちまくる
という過激なお祭りなんです驚き
 
 
参加したい人は
安全のため
こんな感じの服装が
必要です。
つまり完全防備
臨まないといけないのです上差し
 
 
塩水のロケット花火祭りの
歴史は長く、
1885年に鹽水エリアで
疫病が流行した際の
厄除けとして始まったんだそうです。
 
 
それ以来
ずっと受け継がれてきている
伝統のお祭りの1つです。
 
 
 
我々が訪れた時は
数日後にロケット花火祭りが
迫っているという時
だったのですが、
(2023年は2月4日、2月5日開催)
 
こちらの宮の前を
通った時に
入り口にビニールシートが
かけられているのが見えて、
 
火気厳禁の文字が!
 
これはきっと
ロケット花火祭りの準備が
行われているのでは?!
と頼もしい先輩たちが
ちょうど外にいた
関係者っぽい人に話しかけたら、
 
はるばる遠くから来た
外国人たちに!ということで
特別に中を見せてもらえる
ことになったんですびっくり
 
ありがとうございます!お願い
 
 
おー!
これがロケット花火放射台!
 
 
手作業で
一本一本並べていくんですって!
 
 
これから数日
徹夜作業で全部を
埋めていかなければ
ならないんだとか。
 
 
 
 
鹽水にある
様々な廟や宮が同じように
ロケット花火を準備するのですが、
 
特にこちらの宮はロケット花火祭りを
最前線で引っ張っていく重要な
枠割を担っているようです。
 
 
宮の天井に描かれた
ロケット花火祭りの絵!
 
鹽水ならではの
文化に触れることができました。
 
 
 
来年のランタンフェスティバルは
台南で開催されます。
 
来年は辰年で
特に台湾の人が
期待を込める
龍の年でもあるので、
 
きっと盛大に
開催されること間違いなし!龍
 
 
来年の元宵節に合わせて
台南旅行を計画するのも
おすすめですよ!気づき
 
 
 

このボタンを押してもらえると

ランキングに反映されて、

ブログを書く励みになります!

   ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


 
 

こちらも更新してます~!

↓↓↓

【サブブログ】

「台湾国際結婚ってそんなにいいの?」

https://camintaiwan.exblog.jp/

 


 

※SNSのダイレクトメール機能は使用していません。

ごめんなさい。ご理解いただければ幸いです。
 

 

フェイスブックページfacebook

 

 

インスタグラム

@cammikko

 

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

CAMツイッター

 

 

 

 

注意個人的な旅行や生活の相談は承っておりません。

ご理解いただければ幸いです。

https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.html

の記事でそのお話にもふれているので、

もしよかったらご覧いただければ幸いです。

 

ブログ内検索機能や

記事カテゴリーから

必要な情報など探していただければ幸いです。

 

パソコンまたインターネットで

 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」

など検索すると、色々な情報があります。

ご参考までに。

 

 

本 コメントの返事は気まぐれです。

(しないことも多々あります)

またコメントの内容によっては

公開を控えたり、削除します。

ご了承ください。



ブログ記事に関連のない旅行のご質問など
はコメントを拒否することもございます。
恐縮ながらご理解いただければ幸いです。


旗ブログ記事内に書いてあることを
コメントで質問している場合、コメントは返事しません。

 

1つ1つの記事が長いですが、

お時間あるときに

ゆっくり読んでもらえたらと思います。




ひらめき電球知りたいことや、気になることは、
まずご自身で調べてみてください
(私は返事しないこともあります)

 

 

 

 

注意紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。

気が付いたらお店情報の更新をしていますが、

なくなってしまったお店などもあるので、

行かれる前にお店のWebサイトなどで

ご確認お願いします!


 

注意お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。

 

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!
http://cam-mikko.jimdo.com

=============================

メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)

カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 

日本人Mikiko/石井 三紀子

 

 

「來去總統府住一晚」

(台湾総統府に泊まろう)に

日本人ブロガーとして選出され、

総統府に宿泊しました。

https://www.youtube.com/watch?v=huMjEg558fw

 

その他、メディア出演、

活動情報はこちらのWebサイトより

ご覧ください!

http://cam-mikko.jimdo.com