世界にまだ3軒しかないという

「Vivienne Westwood Café」

(ヴィヴィアン・ウエストウッド・カフェ)

 

1軒は台北にあるんですよ!

ヴィヴィアンチェックの食器に

思わずうっとりラブラブ

 

ヴィヴィアン好きな方は要チェックです!

 

 

 

先日、ずっと行ってみたかった

「Vivienne Westwood Cafe」

行ってきましたーラブラブ

 

以前にちょっと大変だった仕事が

あったのですが、無事に終わって

そのプチ打ち上げと言うことで、

その時の仕事仲間の友人と

念願だったヴィヴィアンカフェの

贅沢アフタヌーンティーへ!!

 

 

 

場所はMRT忠孝敦化駅の近くです!

久々に行き方の写真も!

 

まずは2番出口を出ます。

 

ZARAの前に出ますよー!

そしたらZARAの角を左へ曲がります。

 

 

そしてこの路地をひたすらまっすぐ!!!

 

こちらも大人気の「HOTEL V」

この路地にありますー!

HOTEL Vも横目にひたすら真っすぐ!

 

 

そしてもう少しで市民大道っていう

ところまで来たら、

市民大道の1本手前の路地を入ります。

市民大道っていうのが奥のピンク矢印

高架がある大通りです。

 

 

そして10mくらい歩くとありますよー!

Vivienne Westwood台北旗艦店

このフラッグショップの中の一部が

カフェになっています!

入口は1つなのでショップから入ります。

 

 

もし前情報がなかったら

この小さなカフェメニューの看板

を見るしか、ここにカフェがあることは

わからないのです。

この看板がちょっとチープなデザインだった…。

もっと黒地にゴールドとか良いのに…

と勝手なイメージ。(ごめんなさい)

 

 

ショップの押戸を入って、

ショップのお兄さんに

ニコッとしつつそのまま奥に進むと

カフェの入り口があります。

 

↓はカフェの中から入口を

撮ったのですが、こんな感じで、

ショップの中にさらにカフェへの

階段と自動扉があります。

 

 

ヨーロッパの城風なゴージャスな壁紙。

我々はこちら側ではなく、

反対側の黒いタイルの方側の席でした。

 

 

お店の方に写真撮ってもいいですか?

って聞いたら「どうぞー!」と

親切に言ってくれたので、

遠慮なくカメラ小僧に。

 

 

 

「Vivienne Westwood Café」

今のところ、上海、香港、台北

にしか店舗がないそうなので、

日本にはまだないヴィヴィアンCaféに

台湾旅行の時に訪れるのもアリなのです!

 

 

姉が高校時代にすごくヴィヴィアンが

大好きで、なんでも姉の真似っこを

していた私もヴィヴィアンの虜にラブラブ

 

でもバッグや服は買えなくて、

年に一度デパートで

タオルハンカチを買うので

精一杯だったのさーあせる

 

そしてNANAの連載も始まり、

さらにヴィヴィアン熱は加熱!!

 

今でも好きなブランドですラブラブ

 

 

店内の一部にはこーんな素敵な

ティーセットがならぶ壁が!!ラブ

 

 

あぁーーー、セットでほしい!!!!!

 

 

そしてショーケースには

マカロンや本日のケーキが

並んでいます。

 

 

このLipsっていうケーキが

ヴィヴィアンー!って感じで

めっちゃ可愛かったラブ

 

私たちはアフタヌーンティーセットに

したんですが、単品でこういうケーキに

してもよさそうー!!!

次回はそうします!!

 

 

 

 

我々は2人分で1,200元(+10%)の

雙人下午茶套餐という

2人用のアフタヌーンティーセット

をオーダーしました。

アフタヌーンティーセットは

14:00~18:00の時間限定です。

 

1人1つずつドリンクを選べて、

私はミックスベリーティーにしました。

紅茶系は全部ホットのみですが、

展示されてた可愛いティーセットで

出てくるのですーラブラブ

あぁぁぁ、このチェック柄たまらん!!

しかもちょっと写真で伝わりづらいんですが、

カップ10杯分くらい入るほどの

めっちゃ大きなティーポット!

それは1人ずつ出てきます!

 

たぶんコーヒーとか他のドリンクは

カップだけで出てくると思います。

 

 

そしてこちらが楽しみにしていた

アフタヌーンティーセット!!!

王道の3段式のやつー!!!

 

 

しかも上はヴィヴィアンのマーク付きで

特注のやつなんですよー!!!

 

 

 

一番下のしょっぱいもの系は、

サンドイッチ、ミニキッシュ、

あとキュウリとクリームチーズの

フィンガーフードみたいなのです。

 

 

小さいけどどれも丁寧に作ってあって、

おいしかったですラブラブ

 

 

真ん中はミニブラウニーとミニスコーン。

ジャムとホイップクリームが

添えられています。

 

 

スコーンもブラウニーも

おいしかったんですが、

クロテッドクリームじゃなかったのが

ちょっと残念でした。

でも台湾でクロテッドクリーム

ほとんど見ないですから

しょうがないですよね。

 

友人も私もイギリスに留学してた

という共通点があって、

スコーンにはちょっとこだわりがある2人。

 

ここからしばらくスコーンと

クロテッドクリーム談義になりました(笑)

 

 

 

一番上はスイーツの段!

チョコレートミルクゼリー、

マカロン、シュークリーム、

あとスカル型のチョコレートが

のってましたー!

 

お昼食べずに行きましたが、

ここまでたどり着いたら

既にお腹いっぱいになってました。

 

スイーツも小さいながら、

どれも手が込んでました。

シュークリームの中は

バター風味の強いカスタードが

入ってました。

 

 

スカル型のチョコは

ホワイトチョコレートに

中にはベリーゼリーが

入ってましたよー!

 

一応予約していったんですが、

平日だったせいか、

我々しかいなくて、

後から2組ほどお客さんが来ました。

たぶん予約なしでも入れそうです。

 

 

ヴィヴィアンの世界を満喫できる

Caféはファンには

本当にうれしいですねラブラブ

ヴィヴィアン好きな方は

台北旅行の際に

行ってみるのもいいですよね!!

 

 

学生時代の仲良しの友人が

華流フリークな上に

ヴィヴィアンのマニアだったので、

その子がいつか台湾に

また遊びに来てくれたら

ぜひここでお茶をしたいなーって

思いましたよーラブラブ

 

待ってるよーラブラブ

 

 

Vivienne Westwood Café

(ヴィヴィアン・ウエストウッド・カフェ)

https://www.facebook.com/Vivienne-Westwood-Taiwan-126009220754681/

台北市忠孝東路四段181巷35弄10號

(Vivienne Westwood台北旗艦店内)

電話: (02) 2779-0839
営業時間 PM.12:00~22:00

 

台湾の人気ブロガーさんたちのブログがチェックできます!台湾の人気ブログランキングに参加しています。もしよかったらポチッと押していただけるとうれしいです^^

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

 

 

インスタ、FB、Twitterはそれぞれ

別の内容を更新していたりもしますウインク

よかったらご覧ください!

↓↓↓

Instagramページ
Instagram 

 

フェイスブックページfacebook

ぜひ、いいね!いいねお願いします^^

くいしんぼうCAMのもっとおいしい台湾

Twitterも始めました!ツイッター

CAMツイッター

まだ慣れていないですが、たまにつぶやいてます基本タイプ

 

中国語ブログ始めました!

主にこちらのブログへの

リンクがメインですが、

よかったらこちらもご覧ください!

中文部落客

 

※※コメントの返信は気まぐれになる時があります。本当にごめんなさい!個人的な旅行の相談も承っておりません。

https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.html

の記事でそのお話にもふれているので、もしよかったらご覧いただければ幸いです。

ブログ内検索機能があったり、カテゴリー分けをしているので、

十分ではないかもしれませんが、必要な情報など探していただければ幸いです。またインターネットで 「台湾旅行 〇〇←検索したい内容 おすすめ」など検索すると、色々な情報があります。ご参考までに。

※※

 

※※紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。気が付いたらお店情報の更新をしていますが、なくなってしまったお店などもあるので、行かれる前にお店のWebサイトなどでご確認お願いします!※※


※※プロフィール、ブログトップページに記載しておりますが、お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。本当にごめんなさい!メッセージはとてもうれしく拝見しております!ありがとうございます!

※※

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!
http://cam-mikko.jimdo.com

=============================
メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)
カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 日本人Mikiko/石井 三紀子


台湾の旅バラエティ番組 民視チャンネル

「GoGo捷運」 放送第100回目にゲスト出演(2017年11月) 

https://www.youtube.com/watch?v=kLhWpFTbaZI
 

非凡新聞(台視) 日本人作家報導 Mikiko (2017年5月)
https://www.youtube.com/watch?v=b9m3svhw3J4

上報(UP MEDIA) 【日本人在台灣】部落客眼中的台灣風景 報導 (2017年9月)
http://www.upmedia.mg/news_info.php?SerialNo=25496


「2017新北夏日啟航.巴士輕旅」的記者會
新北市+平溪線台灣好行・藍色公路水上巴士輕旅行
代言人旅遊部落客 観光PRブロガー就任

https://www.youtube.com/watch?v=C4-5dVeFywY