米、中国軍の兵器管理部門を制裁対象に 対ロ制裁違反で https://reut.rs/2O0SRQU
米中の貿易戦争ですが、新しい段階というか、核心部分にトランプ大統領が手を付けました。
これは新しいやり方でございます。
すごいなー。
どういうことなのかということを、当ブログの軍事顧問 ゆきだるま氏によるゆるい解説をどぞ。
>米国内で取引を行っている銀行が、米国内外関係なくそれらの人との取引(あくまで仲介であっても)を行うと、その「銀行」が米国内での取引が出来なくなります。ようするに営業停止です。間違いなくすべての銀行は米国内に支店がありますし、米国内での取引ができなくなるとヤバイので、それらの人達の口座を凍結することになります。山口組の幹部は銀行口座持てないってのと全く同じ事ですね。ですから基本的に人民解放軍の兵器管理部門は銀行取引が事実上出来なくなります。
詳しくは「SDNリスト」とかでググってくださいまし
https://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/SDN-List/Pages/default.aspx
ここからはどういうことか例を挙げて説明。ここでの「リエカ」さんは不評のためつかわなくなってしまった私のペンネームでございます。まあ例としてこの名前を使います。僕ってのは説明している雪だるま氏です。
>これは銀行に限らず、企業、個人も同じです。
例えば僕がSDNリストに乗っちゃったとしてます。即刻僕のすべての銀行口座が凍結されます。また振込とかも出来なくなっちゃいます。もちろんカードとかもね。ですので八百屋さんに現金もって買いに行くことは出来ますが、ギャラの振込とか受け取れません。それ以前に僕にお仕事出すと、その会社も同じ目に合うのでお仕事もらえません。偽名を使ってアルバイトするとかしか出来なくなります。困ったよーってことで、リエカさんに変わってもらって内緒でお金のやり取りを代行してもらうとリエカさんもリストに乗っちゃいます。(資金洗浄になります)
山口組も北朝鮮もイランもそういう状態ですので結構辛い訳です。そのお仲間に中国人民解放軍を打ち込んじゃったというのがこのNewsです。
-----
ということで、さらに革新的なところまで進んでしまいました。
中間選挙前ですからね。まだまだどんどんいくよーというところですかね。
この後は・・・・
おっと誰か来たようだ。
ということでこの辺にしときます。
これをぜひポチってね。↓
ニュースランキング
炎天下で災害救助する自衛官の制服が夏用じゃないのは予算のせい? | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1506208 @weekly_SPAさんから