説明するときは不要でも企画書を書くといいよという話 | キラキラ星のブログ(【月夜のぴよこ】)

キラキラ星のブログ(【月夜のぴよこ】)

【月夜のぴよこ】自衛隊守る会代表 http://yakamochi.org/
日刊SPA!に自衛隊の”敵”を連載中。https://nikkan-spa.jp/ & 小笠原理恵 拡散・シェアはご自由に。書道・墨画
https://www.facebook.com/rieka.ogasawara

かなり前にはよく企画書書いたのだが、最近また企画書を書く機会が増えた。

ということで今朝も朝早くに企画書書いてから、午後まで某仕事をしていた。

 

企画ってプレゼンテーションで使うパワポのようなもんじゃなく、人に説明するために

口先じゃあ・・・伝わりにくいというときに、ともかくわかりやすく項目をわけて

書いていくもの。

 

ほんとにごく普通に、「ともかくプロフィールだけでも紙でちょうだい」という

感じになることってある。

 

そういわれたら、とりあえず必要なことをまとめる。

 

1. それは何なのか。(商品説明というか、これからやること説明というか)

2. それが必要と思われる背景

3. なぜその手法なのか

4 なぜそのメンツなのか

5 なぜ今それをしたいのか

6 それをしたら何かいいことあるのか?

------------------

これくらいはわかりやすく並べるといいかと思う。

 

何かを相手にお願いするときはできるだけ相手に手間を掛けさせないほうがいい。

口頭で話をされると、要旨が伝わりにくい。

だから口頭で話をするときも紙は用意すべき。

 

そしてそれをわたすときに相手がダメだしする場合もまとめたものがあると、

どこに引っかかっているのか分かりやすい

 

その部分を変えればやるのか、それとも根本的に最初から拒否なのかは場数でわかるようになるのだろうとおもう。

 

ともかく人に何かを説明するときは、それまとめてきてと言われたらできれば即日くらいにこれくらいはわかりやすく

まとめると少なくともやる気くらいはわかってくれる。

 

処世術だね。これ。

 

---

いろいろお話ししたいことはあるのだけど、夢は叶ってから報告すべきで、夢見ているときにその話をしたら消えてなくなるんだそうなのでもうしばらくその話はやめておこうかなと思うので、今朝書いた企画書についてちょっとまとめた。

 

まあこれくらい誰でもやってるわなとは思うのだけどね。

プチやるといいこと。やらない人より話を聞いてもらえる確率はあがる。

 

これをぜひポチってね。↓

 

炎天下で災害救助する自衛官の制服が夏用じゃないのは予算のせい? | 日刊SPA! https://nikkan-spa.jp/1506208 @weekly_SPAさんから