こんにちは、でこぼこままです
高校生2人の凸凹息子達の母です😊
ASD傾向で元不登校の長男
ADHD傾向で起立性調節障害の元不登校次男
私は凸凹特性持ちのアラフィフです😆
共通テストが迫った昨日の出来事
第二志望の私大の受験手続きをパソコンで一緒にしていた長男が、
連日受験をためらう様子があったため
「どしたの?」
と尋ねると
「受験料が倍になるのがちょっと、、、
今まで色々お金かけてくれたから迷う」
と返事
はあ????
何考えてるんじゃ???
母:
あのさ〜〜〜
受験料<<<<<<<<<授業料なんだけど
大学行きたいから受験するんだよね?
それならさあ
落ちないように
しっかり
何回でも
受けてくれる???
久しぶりに出た長男節

特性持ちは
木を見て森を見ず
傾向が高い
夫にも電話したら
私と同じ意見で、
「そういう事は気にしないでくれ」
と呆れた様に本人に伝えていた
今週はずっと午前授業だった長男は
週の後半もそんなにお疲れではない様子
今日もシャキっと
マイブームのヨーグルトを朝食べて登校
もう共通テストは明日
頑張れーーー
近々noteにて
有料記事をアップするべく
頑張って書いておりまーす