こんにちは
アーティストの
でこぼこまま
です
普段は
高校生、中学生の
2人の凸凹息子たちの
お母さん
しています
いつも読んでくださって
ありがとうございます😊
しばらくぶりです。
ちょっと迷ってたんですよね。
アメブロを続けるかどうか??
でも、取りあえず続ける事にしました。
アメブロは主に
自分の思ったことやつぶやきを書きます。
記事のネタなど。
今朝思ったこと
【心の蓋を開けるについて】
昔、学んでいた心理学講座で、
親への感謝の手紙を書く、
というワークがあった。
どうしても書けなくて、
最後は泣きながら書いていた。
どうしても許す気持ちになれなかったから。。。
本心ではない内容を何とか書ききった。
ここ数年好きになったカウンセラーさんの動画を見ていたら、
カズ姐さんです🥰
https://www.youtube.com/live/fF2P6OWFcPI?si=nK6lBD1wVkudyEay
過去に親に愛されなかった、ということを認める“断愛”という言葉が出てきた。
腑に落ちました。
結局、愛されなかった事を認める事で、
この世に生み出した親への感謝が湧くということなのかなと思った。
心理学のワークは、
養成講座を学んだ方が行っているとは思うんですが、
講座のワークの中で受講生の閉じてきたトラウマをこじ開けてしまうことがある
多分私はこじ開けられた😅
なんの気無しにこじ開けて、
上手に蓋が閉められる講師さんだったら良いんだけど、
そうでなかったら怖いよね😓
私の場合は、
自分で何とかしました。。。
親を許すではなく赦す
自分が前に進んでいくために赦しました。
↑
でもこれもカズ姐さんの動画では違う事言ってたなあ🙄
興味のある人は見てみてください😊
心の蓋は受講生も気づかないうちに開く。
心理を扱うって結構、というか相当気をつけないといけないことなんだな〜
ドキッとしたあなた。
お互いに気をつけようね😉