ELM勇気づけ勉強会 | 凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

発達障害と不登校。それに向き合ってきた私と子どもたちの凸凹な世界を描き続ける、直感表現アーティストである私のブログです

こんにちは。

ホッと心があったかくなる学びを伝える

ほっとここあのえんです。


昨日は倉敷のプレッシオーサで、ELM勇気づけ勉強会でした。

講師は山田響子先生。

アンガーマネジメントの先生でもあります。


IMG_20160314_185039ameburo.jpg

先生の楽しいトークと共に12章を一日かけて学びました。

グループのメンバーからのヨイ出しのワークはとっても心があったかくなりました。


そしてそして勉強会で、私がポコアポコカードやカラーセラピーを学んだ最初の先生である、佐原由香里先生との久しぶりの出会い

お会いできて、またアドラー心理学を共に学べてとっても楽しい一日でした。


佐原先生の声掛けで倉敷での勉強会が開催されたとのこと。

本当にご縁に感謝です。


この勇気づけ勉強会で学んだことは私のアンガーマネジメントの講座や親子支援に生かしていきますよ~


勇気づけリーダーにも興味がありましたが、またご縁があるときがきっとあるかな


以上、ほっとここあのえんでした。