いつもありがとうございます
体と心を癒す
カーム治療室・勝田です
コロナワクチンの接種が落ち着いたら、
だんだん忘れかけている人が増えてきました。
それはコロナワクチンによる
スパイクタンパク質の影響
「打っていないから大丈夫」
「もう打つのをやめたから安心」
と思っている方が多いのですが、
実際には
スパイクタンパク質の影響を
現在も受け続けています
打つのをやめても
体内からスパイクタンパク質がなくなることは
いまだに研究報告されていませんし、
ワクチン臭もなくなっていません
最近特に
免疫力が低下が顕著になってきているので
日常的なケアがとても重要になります。
シェディングの影響を受けると?
-
倦怠感や疲れやすさ
-
頭痛やめまい
-
筋肉痛や関節痛
-
ホルモンバランスの乱れ
-
生理不順や不正出血
-
原因不明の湿疹やかゆみ
こうした症状が出ている方は、
シェディングの影響を疑って
対策を行うことをおすすめします。
シェディング対策に有効なケア
シェディングの影響を減らし、
健康を維持するためには、
デトックス と 免疫力の向上 が大切です。
① カームメソッド(全身調整)
身体を緩め内臓の血流を改善することで、
デトックスを促進し、
スパイクタンパク質の影響を軽減 します。
② エナジーリバランス(エネルギー調整)
エネルギーレベルでの柔軟性が向上し、
影響を受けにくい体質を作ります。
カームメソッドで体が緩んだら
エナジーサプリでデトックス習慣を
③ フォトン光珠
高波動のエネルギーを込めた特別な念珠。
身につけることでエネルギー保護の役割を果たし、
環境からの影響を和らげます。
エネルギーが強いため
現在は施術を受けた方だけに販売しています。
④ セルフケア習慣
毎日の生活に取り入れることで、
よりデトックスと免疫力強化が可能です。
-
自家製ザワークラウト(乳酸菌で腸内環境を整える)
-
マルチビタミン(栄養補給)
-
ビタミンC(抗酸化・免疫力アップ)
-
LIV52(肝機能の強化)
-
りんご酢(腸内環境と代謝を促進)
-
水素風呂(抗酸化作用で細胞を守る)

自宅でできるセルフケアが重要になります

ワクチンを打っていなくても、
すでに広がっている
スパイクタンパク質の影響は避けられません。
そのため、
日々のケアを習慣化することがとても大切です
カーム治療室では
カームメソッド、
エナジーリバランス、
フォトン光珠 など、
皆さまの健康を守るための施術やサポートを提供しています。
ぜひ、セルフケアも取り入れながら
一緒に健康な毎日を作っていきましょう
―――――――――――――――
「もう同じ不調を繰り返したくない」方へ。
本質から整える施術を体験してみませんか?
⭐️ ご予約はこちら ⭐️
(※遠隔セッションは神奈川サロンから承ります)
――――――――――――――