心と生き方リメイク
ビッグスマイルコーチング
カウンセラーコーチ
なかむらみほです
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「いい人」の顔に疲れたあなたへ
信頼される人が“やっている”3つのこと
ーーーーーーーーーーーーーーーー
朝、職場に着いた瞬間
なんとなくピリピリした
空気に気づいて
カラ元気で
「おはようございます!」と
笑顔で挨拶。
なのに・・・
しーんとした空気に
なんだか背筋が寒くなって
「ちゃんとやってるはず」なのに
どうしてこんなに
人間関係がしんどいんだろう?
実はこのしんどさ、
コミュニケーションスキルの問題
じゃないかもしれません。
(わたしも必死に
コミュ力を磨こうとしていました)
コミュニケーションの力
というよりは
「どう見られているか」
が気になりすぎて
自分との信頼関係が
どこかに置き去りになっている
からかもしれません
「私ばっかりが気をつかってる」
「私ばっかりが
仕事を負担している」
「ちゃんとやっていることを
わかってほしいのに・・」
でも
そんなこと
口がさけても言えないから
しんどさだけが
つのっていったりしますよね・・
そんなあなたへ
おすすめしたいのが
「自分らしさを守ったまま、
信頼される人になる3つのルール」
を学ぶオンライン講座です。
Big スマイル心理学で
ママのビッグスマイルをつくる!
オンラインコミュニティ
ママコミュ
(わたしはファシリテーターとして
参加しています)
※Big smile 心理学/ mamaコミュ主宰
公認心理師・心理カウンセラーコーチ
福田とも花さんのブログから引用しました
特別な話し方や
心理テクニックを
学ぶ講座ではありません。
この講座で大切にするのは
「ちゃんとしなきゃ」から
「こうしたい」へ
心の土台をまるっと変えて
根本から変わっていくコツを
お伝えしていきます
講座でお伝えする内容は
こちらです!
↓↓↓↓↓↓↓↓
☑︎ 自分らしさを手放してしまう心のパターンとは?
☑︎ 「信頼される人」の内側にある3つの共通点
☑︎ 人と関わる時にブレない“内なる軸”のつくり方
☑︎ 自分の気持ちがわからない原因とその整え方
☑︎ 感情を押し殺さず、穏やかに伝えるためのステップ
☑︎ 人間関係に振り回されない心の土台を育てる方法
☑︎ 自分とつながることで、人とも自然につながれる理由
※福田とも花さんのブログからお借りしました!
mamaコミュに参加している方の
声はこちら!!
SNSを見ては他人と比べて
自分らしさの迷子に
なっている方に伝えたい!
その場の雰囲気にあわせて
自分をひっこめてしまったり
はたまた場違いなことを
言ってしまったりするので
自分らしさについて
もう一度考えなおしたくて参加しました
ベキネバで苦しくなりそうになったら
この気持ちに戻りたいと思います。
SNSを見ては、
自分らしさの迷子になっている方に
こんなに体系的にわかりやすく
自分らしさの見つけ方を
教えてくれる講座は他にないよーーー!と
お伝えしたいです!
Mさん
変われる喜びを
感じられるようになった!
子どもを怒りまくることなく
見守れるようになってきた!
人とつきあうと
戦いそうになっていたけれど
素直に謝れるようになった!
目に見えない大切なものが
見えるようになってきた!!
自分をすり減らしてまで
「いい人」でいなくていいんです。
むしろ
自分らしくいられる人ほど、
周りからも信頼されるようになります。
がんばりすぎない関係づくり、
ここから一緒にはじめてみませんか?
自分らしさを失わないまま
無理しないのに魅力が伝わる!
“信頼される人”になる
3つの内なるルール講座
~6thシーズン「丁寧さ」
mamaコミュ7月講座~
7月25日(金)
10:00~12:00 講座
月に一度の「心リセット講座」
オンラインzoomにて開催
自然体でいられるあなたに
出会いに行こう!
↓↓↓↓画像をクリック↓↓↓↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎
あなたにとって
本当に心地よい
人間関係で
あなたらしく繋がれて
自然体でいられるあなたになろう!
あなたが
あなたらしく
いられる時間を
あなたに与えてあげられるのは
あなただけ!