消えたいと感じるあなたへ
折れない心を育む
生き方リメイク
カウンセラーコーチ
みほちんです
▷Big Smile コーチングインストラクター
▷mamaコミュ!ファシリテーター
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
「嫁として
手伝えって思ってるよね?」
「嫁として
旦那さんをたてる良い嫁を
望んでいるよね?」
義実家で
無言の期待
を感じて
苦しくなったりしますよね・・
(わたしも
大いにありました💦)
そんなときに
心を揺るがしているのは
手伝う良い嫁
ニコニコの良い嫁を
していないと
嫌われる!という
恐れがあるから
だったりするのですね
そんなときに
どうリセットしたら
よいのでしょーーか!
今日は書きたいと思います。
手伝う良い嫁
ニコニコの良い嫁を
していないと
嫌われる!という
恐れ・・
これってね・・
嫌われる予報を
リンリンと
鳴らし続けていること
だったりするのです・・
相手の
顔色をみて
相手のことを
考えているようで
頭のなかで
サイレンが
鳴っている・・
顔色をみているから
冷静な判断も
できなくなっていたり
私もしたんです
じゃぁ
このサイレン
どうやって
止めたらいいか?
というと
義実家にいる
あなたは
すでに受け入れられている
という
事実を
自分に教えてあげて
ほしいなと思うのですね
嫌われるサイレンが
なっているけど
そのサイレン
ウソだよ!
ってことです!!
とはいっても
わたしもサイレンが
なり始めると
なかなか
コントロールが
難しかったのですが
サイレンを意識して
「嫌われるの
怖かったね・・」
と声をかけてあげてみて
そして
すでに
受け入れられているのかも?
と嫌われる予報サイレンを
止めてみよう
そこからさらに
できる人は
相手の顔色を
みるのではなく
相手を観察してみる
もオススメです!
嫌われる!という
恐れがでると
ついつい感情的に
なりがち・・・
そして
感情が先行していると
おちついて考えることが
できなくなっちゃいますよね
(あなたが変なのではなく
みんなそう!)
なので
まずは
嫌われる怖さを
コントロールする方法を
身につけることが
とーーーーーーっても
大事になってくるのです!!
そうはいっても
なかなかうまくできないよーーー!
とはじめは私も
なりました!
だからこそ
みんなで
嫌われる怖さがでたときの
感情コントロールを
これから身につけていったら
いいのですよね!
感情のコントロールを
身につけて
誰の前にいても
落ち着いて話ができる
あなたになるために
ママのための
心理学オンラインコミュニティで
一緒に身につける練習を
スタートさせていきましょう!!
一生つかえる心のスキルで
あなただけの魅力をひきだし
「ここからもっと好きになる!」
を叶えます
消えたいママのための
心と生き方リメイク
カウンセラーコーチ
みほちん こと なかむら みほ