「 ほら!時計みて! 」

「 朝ごはん食べて! 」

「 もう!宿題もえんぴつも出しっぱなし! 」

 

 

 

朝からバタバタと子どもたちに

声をかけながら

 

 

 

 

 

パートの仕事へいくために

メイクして、着替えて

持ち物も準備して・・

 

 

 

 

パートからの帰り道には

牛乳、パン、卵、トイレットペーパー・・と

バタバタと買い物をすませたり

 

 

 

 

 

べつの日には

子どもの習いごとの送り迎えして

 

 

 

 

夫は夜おそくまで働いているから

夕ごはんからお風呂

寝かしつけまで すべてひとりで

 

 

 

会話をしても

なんだかすれ違ってばかり・・

 

 

 

 

 

 

 

「 くつした、かたづけて! 」

「 パジャマもぬぎっぱなし! 」

 

 

 

 

ひとりでバタバタと家のなかで

ごはんの支度、洗濯、掃除、片付け・・・

とかけまわって

 

 

 

 

子どもたちの

 

【 できないところ 】

【 だらしないところ 】にばかり

 

目がついて

 

 

 

 

 

「 なんでやらないの! 」

「 しっかりしなさいよ! 」と

イライラを抑えきれなくて

子どもにあたってしまう・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると子どもたちは

慌てたように動きだすけれど

 

 

 

 

そんな子どもたちを見て

 

 

 

朝からこんなにうるさく言われて

イヤだろうな・・・

 

 

 

 

まだできなくて当たり前なのに

どうしてイライラすることしか

できなんだろう・・・

 

 

 

 

 

とキッチンで朝ごはんとお弁当の

支度をしながら

涙が出てくる・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのにまた同じことを

くり返して

 

 

 

 

子どもたちから

話かけられても

 

心ここにあらずで

うわの空・・・

 

 

 

 

 

 

「 こんなに

  頑張っているのに

  どうしてだれも

  わかってくれないの・・

 

  どうして私は

  怒ることしか

  できないの・・

 

  こんな毎日が 

  むなしくてイヤで

  たまらない・・ 」

 

 

 

 

誰もわかってくれない毎日に

心が空っぽで

 

怒ることしかできなかった自分に

自己嫌悪するしかできなかった

 

 

数年前のわたしの話です。

 


 

 

 

 

 

 

でもね・・・

 

 

 

 

「 わかってもらえない・・ 」

「 怒るしかできない・・ 」

 

のではなく!!

 

 

 

 

 

わたしがわたしのことを

分かろうとしてなかっただけで

良くしようとしてなかった

だけでした!!

 

 

 

 

 

 

怒って伝えなくてもいいように

どうしたら良くできるか?

 

 

 

どうしたら怒ってしまう自分を

許してあげられるか?

 

 

 

 

 

と自分を

分かろうとする習慣づくり

良くしようとする習慣づくりを

 

 

 

スタートさせたところから

少しずつ変わり始めたのです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

今でもまだ子どもたちに

うるさく言ってしまうことも

ありますが

 

 

怒ることが

ぐーーーーーんと減って

 

 

 

あいかわらず忙しい

毎日のスケジュールではありますが

 

 

心ここにあらずな時間が減って

 

 

子どもたちと

目と目をあわせて

笑顔で話せる時間

も持てるようになりました!

 

 

 

 

すれ違っていた夫との

コミュニケーションもよくなり

 

土日に子どもたちを

連れだしてくれたり

 

 

すすんで家事も

するようになり

 

 

「 楽しかったよ〜!! 」

「 ありがとう〜〜!! 」

 

お互いに感謝

しあえる関係

つくることができています♡♡


 

 

 

 

 

 

こんなふうに私が

変化してこれたのは

 

 

 

自分を分かろうとして

自分を良くしようとする

習慣づくりを

スタートさせたから

なのですが

 

 

 

 

それが

 

 

 

 

★大好評★

ママの心を整えて

笑顔いっぱいの家族になる♡

 

ママのための

心理学オンラインコミュニティ

 

mamaコミュ!

 

 

 

で仲間といっしょに

習慣づくりをしてきたから✨

 

 

 

 

 

 

怒ることを減らして

目と目をあわせて

笑顔で子どもたちと話せて

 

旦那さんとも「ありがとう!」と

感謝しあえる毎日をつくるため

 

 

 

 

 

自分をわかってあげる

自分を良くしてあげるための

心の習慣づくりを

スタートさせてみませんか??

 

 

 

 

 

 

8月の今なら超お得なキャンペーンにも

ご参加いただけます!!

 

 

 

 

夏こそ始めどき!

夏の1週間集中

無料プログラム!

 

 

 

 

 

 

通常、8,888円の会費が

かかるところ

 

 

1週間にかぎり

コミュニティに

無料参加できて

 

 

 

8月25日(金)10時〜の

2時間の講座も

無料参加 できちゃいます♡

 

 

 

 

 

8月の講座は

 

「心が疲れて笑えないあなあたへ

 潜在意識をよびさまし

 笑顔と喜びの輪をひろげる!

 幸せ倍増計画!実践講座」

 

 

になります!

 

 

 

 

 

そして!!

 

 

わたしのブログから申込みを

してくださった方には

 

 

 

 🎁♡とくべつ特典♡🎁

 カラダからのメッセージを

 受け取って

 自分らしさを倍増する

 45分 無料セッション

 

 

をおつけします♡♡♡

 

 

 

mamaコミュに
参加しているかたの声

 

 



 目に見えないところも
\大切にできるようになった!/

 

 

 

 

 素直に”ごめんね”
\と言えた♡  /

 

 

 

 

 

 どんなふうに
 過ごしたいか
 自分の気持ちが
\わかるようになった♡  /

 

 

 

 

 

 がんばり癖に
 きづけて

\自分を許せるように♡  /

 

 

 

 


 

 

ママのための心理学

オンラインコミュニティ

mamaコミュ!

 

 


【 募集期間 】

8月20日(日)21時〜
8月26日(土)

※申込と同時に入村
 そこから1週間のホームステイ♡

 

→満席となりましたので

 期間前ですが
 クローズとさせていただきます。

 

 

 

【 募集人数 】

先着 8名 限定

 1日で10名満席

5名 増席!

→ふたたび満席

 

 

 

【 費用 】

mamaコミュ月会費
8,888円 → 無料



※Big smile mama認定講師ほか
各ブログやメルマガからも
同時に募集スタートします!

 

 

 

♡🎁とくべつ特典🎁

 

 カラダからのメッセージを

 受け取って

 自分らしさを倍増する!

 

 みほちんと

 45分 無料セッション

 

 

 

 

 

今この瞬間から

 

「 わたしの人生最高だった! 」

「 わたしの子育て最高だった! 」

 

と言えるようになるための一歩を

応援します!!

 

 

 

 

 mamaコミュの詳細と

\参加している方の声はこちらから/

 

 

 

 

 

 

 

 

今日ここから未来まで

愛情いっぱいの

親子関係の絆をつくる

 

 

カウンセラーコーチみほちん こと

なかむら みほ