夢中になれるものの
熱中できるものを
見つけたかったら
━━━━━━━
内観する習慣を
つけること!
━━━━━━━
です!
なんだよ〜
それかよ〜
と言って
画面をとじたくなった
過去のわたしのような
あなた!
もうすこし詳しく
説明しますので
最後まで
よんでみてください~
夢中になれるものに出会えて
熱中できている人をみると、
「うらやましいなぁいいなぁ
それに比べて私は・・」
とネチネチ虫がでてくる・・
ネチネチ虫さんが
出てくると
「やっぱ私には
ムリだからやーめた!」
となんでも
かんでも
簡単に
あきらめたくなりますよね〜
(えぇ・・・私のことです〜)
「うらやましいなぁいいなぁ
それに比べて私は・・」
とネチネチ虫が
でてくるのが
イヤだな〜と
感じたりしますが
実は・・・
ネチネチしたかったり
するのです!
どういうことか?
例えばですよ?
あなたがなにか
熱意をもって
何かを目指そうとします
目指す過程で
やっぱりできない・・・と
自分のダメさ
自分の至らなさを
みることよりも
「あの人、いいな〜」
「あんなふうになれたらいいな〜」
とネチネチ虫を
しているほうが
楽(ラク)
じゃないですか?
地道にコツコツ
山登りするよりは
家でゴロゴロしながら
「はぁ〜キラキラ生きてて
素敵ね〜」
「わたしとは無縁だわ〜」
と眺めていたく
なるかんじ。
んでも、
ずっと家で
ゴロゴロしていても
生きている実感も
えられなくて
なんだか
消えたくなってくる。
そこで出てくるのが
心機一転!
というやつ。
心機一転!
わたしは変わる!
心機一転!
夢中になれるものを
見つける!
と、急に山登り
しようとしても
夢中になれるもの
熱中できるものって
そのへんに
ころがって
ないのです
(そのへんに
転がっていると思っていたのは
私です。笑)
夢中になれるものの
熱中できるものも
/
あなたのなかにしか
見つからないよーーー!!!
\
夢中になれるもの
熱中できるものを
見つけたかったら
とにかくまずは
内観する習慣を
つけること!
内観とは
「わたしは何がすき?」
「わたしは何に心が動く?」
「人生で一番辛かったことは?」
「明日命が終わるなら何する?」
などなどを
とことんやること!
この内観・・・
習慣になってないと
とにかく・・
めんどっくさい
めんどくさいが勝って
つづかないんです・・・
心機一転!!という
その場の勢いでは
ひとは動けなかったり
します
はじめたとしても
めちゃめちゃ
腰が重かったりして続かない・・
なので
日常的にコツコツと
カメのように進むことが
大事になるのです〜
そして
ここまで読んでも
やっぱりわたしは
すぐに飽きちゃうから
ムリ!
となった人に
オススメなのが
”人目のあるところで
やること”
それが
続けやすいコツです!
なので
ママのための
オンラインコミュニティ
mamaコミュのように
人目のある
続けやすい環境を
自分に用意してあげることで
飽きっぽいあなたにも
続けやすいよう
つくられているのです〜
(飽き性のわたしが
言うのだから
実証済みです〜)
それでは
今日もカメカメ
ゆきましょう〜
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
今日ここから未来まで
一生つかえる心のスキルで
私らしく咲くを叶える
消えたいママのための
生き方改革
カウンセラーコーチみほちん こと
なかむら みほ
\最終日にプレゼント付/
↓↓↓↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓↓↓↓
自分を大切にしながら
家族も大切にする
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎