「フリーズしちゃうから
なるべく話したくない」
と人を避けていませんか??
・人と話しているのに
フリーズしてしまう
・固まってしまって
コトバがでなくなる・・
そんなシーンが
何度もあると
人とかかわるのが
怖くなってしまいますよね・・
かくいうわたしも
フリーズしてしまう自分を
ずっと嫌っていました。
フリーズしてしまう
自分のこと
ついつい
「こんな自分イヤ!」
となるけれど
どうしてそうなるのか
ちゃんと理由が
あるのです。
理由をしると
「あぁそうか・・・」
「 いっぱいがんばってきたんだね 」
と自分に声をかけて
あげられて
自分を知ってあげられた
安心でほっとゆるみます。
こんなふうに
すこしずつ自分を
ゆるめていってあげることで
人前にでることへの
怖さがすこしずつ
やわらいできました。
今回の部活では
”フリーズする自分”
”人前でかたまる自分”
について
理解をふかめて
人と話すことや
人の前にでることへの
抵抗が
すこしでも
和らぐような時間を
すごせたらと思います。
11月15日(水)
10時~10時半
「またフリーズしちゃった」
とおちこむ気持ちを
ふわっとゆるめる
お話会
子育ての不安や
イライラを解消する
ママのための
オンラインコミュニティ
mamaコミュで
開催します!
フリーズして
人前でかたまる自分に
わたしはずっと
「 またかたまって・・」
「 大人のくせに・・ 」
と厳しい声ばかりを
かけてきました。
身をちいさくして
かたまって
ふるえているあなたに
やさしく声を
かけてあげる時間をすごし
すこしずつ
かたまった心を
とかしていってあげましょう。
人まえでかたまりにくい
自分になる!
↓↓↓↓↓↓↓↓
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓