「アレコレ要求してくる子どもに
イライラしなくなりましたー!」
とのお声をいただきました!
心のことも学ばれてきて
小学校三年生の子どもをもつ
Mさん
「生きづらくて
早く人生を
おわりたいと
思ってしまうんです」
とセッションを
受けにいらっしゃいました。
そして、
もう本気で変えたいからと
セッションを継続して
受けることも決意されました。
そうしたらね・・
1回目のセッションを
うけていただいたあと。
ご自身でこれまでのことを
振り返ってみられたところ
こんなふうに変化したんだそうです!
しんどいから
ラクをえらんで
やらないことばかりを
していたことに気づいて。
後まわしにするクセを
やめてみたら
あれやって、これやってと
言ってくる子どもに
イライラしなくなりました!
めちゃめちゃ嬉しそうに
この話をしてくれたのですが
Mさんすごくないですか???
しんどいから・・と思って
やらずにいても
「また、なまけている・・」
と頭のなかで責めてしまう。
だとしたら
自分でやろう!と
思ったことは
後まわしにしないで
やってみる
をしてみたら
変わってきたのだそう♡
アレコレ要求してくる子どもに
イライラするのは
自分がやろう!と
思ったことを
いつもいつも
後まわしに
しているからなのですね。
自分のことより
人のことをいつもいつも
優先させてしまう
心やさしいMさん。
けれど
いつもいつも
自分のことを
後まわしにしていたら
「わたしの順番は
いつまわってくるのよーーー!」
とイライラ
してきますよね・・
自分を優先するのか
子どもを優先するのか
優先順位はその時々で
変わっていいです♪
いまは自分を優先する
けれど
あとで子どもも優先する
子どものことも気にかけながら
自分の心と相談して
自分で決めることが
なにより大事ですね!
アレコレ要求してくる子どもに
イライラしなくなるには
生きるエネルギーをさらに湧かせて
愛情いっぱい満たされ輝く自分へ
ぐんぐん近づいていける
新セッションがオススメです!
新セッションは
現在、継続の方でいっぱいのため
満席となっています。
10月のおわりから
11月のはじめにかけて
お席が空きそうなので
メール講座から
優先的に案内させていただきます!
ぜひ
登録のうえお待ちください♪♪
\最終日にプレゼント付/
今日ここから未来まで
愛情いっぱいの
親子関係の絆をつくる
カウンセラーコーチみほちん こと
なかむら みほ