日頃から感じているイライラを
つのらせて
つのらせて
つのらせて
ガマンすることを
やりすぎて
ボカーーーーン!!!と
爆発して
相手にぶつけすぎる・・
言わないにしても
伝えるにもしても
やりすぎてしまう私でした。笑
(いまでは笑い話)
そんなやりすぎてしまう自分でしたが
だんだんと”ちょうどいい”が
わかってくるには
ポイントがあったんだなぁと思います。
やりすぎてしまう自分でしたが
だんだんと”ちょうどいい”
ポイントをみつけてこれたのは
たくさん失敗してみたから
です!
毎日のコツコツとした積み重ねで
読んでくださるあなたの明日が
すこしでも明るくなるように
今日も届けていきたいと思います。
ママの悩みを
心理学で整えて
笑顔いっぱいのママになる
オンラインコミュニティ
(mamaコミュ!)で
金曜日は
認定講師のいくちゃんと
お手伝い村民さん2人と
入会したばかりのかたにむけて
説明会という名の
交流できる時間をすごしてきました!
今回は3名の方に
ご参加いただきました!
「こんなこと考えているのは
自分だけかも・・」
と自分の胸のなかに
おいておくと
だんだんと
心が孤独に
偏っていったりするけれど
”自信がなくて・・”
”自分を好きになれなくて・・”
”生きづらい・・・”
などなど
はじめの自己紹介で
胸のうちをオープンにしてみれば
「えーーーー
こんなに同じ悩みを
もっている人が
たくさんいたの?」
と驚いて
そのことに
ケラケラと笑えちゃうような
時間をすごすことができました。
「毎日投稿しなければと焦る」
「たくさんのコメントをみて怖くなってしまう」
「コメントを平等に返さなければと焦る」
との声もいただきましたが
日常生活のなかでも
「入りたいのに入れない・・」といった
悩みを抱えてきた私たちなので
/
”ちょうどいい”が
わからなくて
当たり前だからこそ
たくさん失敗して
練習できる場所が
コミュ!
\
だったりします!
「オセロが変わるみたいに
すぐに楽になりたい!」と
わたしもたくさんもがいてきた
のですが
(今ももがいてますが 汗)
すぐに楽になるよりは
もがいてもがいて
練習するなかで
「できない〜」
「わからない〜」
をたくさん感じて
それもまた仲間にうちあけながら
自分のちょうどいい
を見つけていく場所なのだな
とみなさんの言葉からも
改めて認識させていただきました!
mamaコミュは24時間
365日いつでもOpen中です。
心にすこしでも
引っかかったことがあれば
どんどん出して
どんどん練習して
どんどん失敗もしてみることで
気持ちをためすぎる
そして
怒りすぎるの
”やりすぎてしまう自分”から
自分のちょうどいいを
見つけていきましょう!
ガマンしすぎる
怒りすぎる自分の
ちょうどいいポイントを
見つけて笑顔を増やす方法は
「mamaコミュ!」で
手に入ります!
↓写真をクリックすると↓
↓↓詳細がひらきます↓↓
今日ここから未来まで
愛情いっぱいの
親子関係の絆をつくる
カウンセラーコーチみほちん こと
なかむら みほ