ひとり反省会をぐるぐると

繰り返してしまうのも

 

 

次々とセミナーを受けるけれど

なかなか身につかないのも

 

 

めんどくさい人間関係に

なぜだか巻き込まれてしまうのも・・

 

 

 

自己を愛し

自己を育むことが

 

できているかどうか

ということなのです。

 

 

 

 

 

「消えてなくなりたい」

愛着障害に効くカウンセリング

 

 

▷Big Smile mama認定講師

mamaコミュ!ファシリテーター

 

みほちんこと

なかむら みほです。

 

 

 

 

金曜日は、

 

 

わたしがファシリテーターをつとめる

繋がる・話せる・笑ける mamaコミュ!

 

での月イチ講座でした。

 

 

 

 

3月のテーマは

 

自己愛をもっと深める!

 

自分への思いやり、心づかい

心のケアの原則

 

私に戻る・Iに戻る

 

 

 

講座では、

自己愛をテーマにした

1年間をふりかえって

 

 

講座のダイジェスト版を

おさらいしていきました。

 

 

 

 

 

自分のことについて

(拗ねも含めた)素直な心で

むきあっていきながら

 

 

まわりの人や環境についても

境界線を意識しながらも

近しい人ほど大切にしていくことを

毎日コツコツとむきあってきました。

 

 

 

 

じゃぁ、どのくらい変わったの?

と聞かれると

 

 

胸をはって答えられるほど

ではないかもしれないけれど

 

 

 

でも

 

 

 

知らないよりは知っていてよかったし

やらないよりはやっていて良かったと

めちゃめちゃ思います。

 

 

 

 

コミュのなかでもらった言葉に

日々、支えられながら

わたしは生きているなぁって思います。

 

 

 

 

そしてね、

 

冒頭に書いた

 

 

自己を愛し、自己を育む力

というのは、

 

 

幼いころに身につけるものだったりするのです。

 

 

 

 

エリクソンの発達段階によれば

 

 

自分のことは自分でするという自律性や

自分から何かはじめるという自主性は

 

 

幼児期に育まれるもので

 

 

 

 

自己を愛したり

自己を育むことが

”傷”になっていたりすると

 

 

 

自分で何かすることに自信がもてなかったり

自分から何かすることに抵抗ができたり。

 

 

 


 

 

 

 

だからこそ

コミュでいま

 

 

自律性、自主性、自己重要感

自己中心性・・・

 

 

について育んでいるのだよね。

 

 

 

 

 

幼いころに手にできなかったとしても

今からでもじゅうぶんに育める。

 

 

 

人の発達は一生をかけて

していくものだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんとできなくていいんです。

グズグズしたっていいんです。

 

 

でも

あなたが変わりたいって

思った瞬間から。

 

 

 

 

いつからだって

再スタートできます!

 

 

38歳で消えたかった私も

生きてて良かった〜って

なってるもん。笑

 

 

 

 

 

いっぱい心を動かしながら

一緒に変えていこう〜〜!!

 

 

 

 

 

 

講座の動画が公開されるのは

2週間ほど後ですが

 

 

 

 

今日から

フェイスブックの

”毎朝心リセット”で

ひとつずつ丁寧にむきあうことができるので

 

 

 

 

 

気になったけど参加できなかった

というあなたも

今日から講座内容を自分のなかに

落とし込んで

 

 

 

 

 

 

自分のここちよい人間関係を

築くために

一緒にむきあっていくことができますよ!

 

 

 

 
 
 

 

mamaコミュでは、

 

 

 

講座のなかや

 

グループのなかの温かい交流で

 

心の傷の癒やされていきます。

 

 

 

 

 

 

あなたにも

 

 

嫌な思い出が

いつまでも頭にはりついていることや

 

 

 

重苦しい声が

いつまでも耳に残っていたりしませんか?

 

 

 

 

 

 

人との関わりによって傷ついた心は

 

人との関わりのなかで

 

癒されていきます。

 

 

 

 

 

わたしも過去にたくさん傷ついて

 

人と関わることが怖くてたまらなかったけれど

 

今では、その傷も少しずつ癒えてきています。

 

 

 

 

さらに!!

 

mamaコミュでは

 

講座のあとも

 

講座でうけた内容を

 

 

くりかえしみんなで復習できるような

 

しくみがあります。

 

 

 

 

 

 

 

セミナーや講座をうけて、

 

その直後は変われたように感じても

 

だんだん内容を忘れていったり

 

 

あっと言う間にもとの自分に戻ってしまったり・・・

 

 

 

 

 

 

そんなセミナージプシーを終わらせて

 

ともに悩みをわかちあって

 

ともに成長を続けられる

 

 

仲間との時間がここにあります。

 

 

 

 

 

 

 

大切な目の前の子どものためにも

 

後悔のない子育て人生を

 

わたしたちと一緒に

 

つくっていきましょう♪

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

詳細は、いますぐこちらをチェック!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「mamaコミュ!」

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓