「間違い自分を許したい」
「ちゃんとしてない自分を許したい」
「できない自分を許したい」
でも
許せない!!!!
そんなこと あなたにもありませんか?
そんなときに必要なものは
物事の両面を
正しくみること
です✨✨✨
実はね、脳のしくみ上
「できない自分を許そう!」
と考えている状態は
”私はできない自分を許せない”
という裏メッセージになって
できない自分を許そうと
すればするほど
許せなくなる仕組みがあるんです・・・
(悲しいかな・・・)
じゃぁ、
自分を許したいときに
どうしたらいいかというのが
物事の両面を
正しくみる
ということなんです。
・・
ある人に言われました。
「できるとできないは半々
できない間は何かができているんだよ」
できない・・と
責めているときに
無理に”できる!”と
強がるでもなく
「テレビをみて
またさぼってしまった」
を別の一面から見ると
「テレビをみて
知識を得ることができた
心を動かすことができた」
って両面あるよね。
さぼった自分もいるし
知識を得られたり、
心を動かせた自分もいる。
でね。
ここからも大切。
「どうして さぼりたくなったんだろう?」
「どうしてあのテレビを見たかったんだろう?」
こんなふうに
自分の行動の意図を振り返ってみると
自己理解が深まって
これを積み重ねていくと
「知らないあいだに
自分が許せている・・・・」
「知らないあいだに
楽になってる・・・」
ふわっと変化している自分を
感じられると思うよ♪
自分を許したいのに許せない!
そんな時は
許そうとしないこと
そして
行動の意図を振り返ってみること
かなと思います。
あなたの明日が
今日よりすこし楽になりますように。
ではまたね!
\最終日にプレゼント付/
自分を大切にしながら
相手を大切にする
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎