境界線超えてない?越えさせてない?

境界線の引き方講座

 

 

 

 

心に土足で踏み込むかのような

質問をしてくる あの人・・・

 

 

自分の意見をおしつけてくる母親・・

 

 

ダメ出ししてくる夫・・・

 

 

 

 

 

 

あなたのまわりにいる

苦手だな〜と感じるあの人。

 

 

 

 

苦手なあの人と

境界線をひけるようになって

 

快適な毎日への一歩をふみだしませんか?

 

 

 

 

 

「消えてなくなりたい」

不安型・回避型愛着障害に効くカウンセリング

 

 

▷Big Smile mama認定講師

mamaコミュ!ファシリテーター

 

みほちんこと

なかむら みほです。

 

 

 

 

境界線超えてない?越えさせてない?

境界線の引き方講座

〜11月 mamaコミュ講座〜

 

11月25日(金)
10:00~12:00

@ZOOM
 

 

▶︎月会員:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁


 

▶︎年会員:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

 

 

 

 

この講座では

 

 

 

境界線を保ち、あなたにとって快適な

人間関係が分かるワークを通して

境界線の引き方を

実践で学べる講座です。

 

 

 

あなたがなぜ境界線が引けないのか

知ることができます。

 

 

 

また、境界線を引くときに必要不可欠な思考を

手に入れることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

境界線が引けているとね・・

 

 

・ 自分のせいで・・が減ります!

 

・ 相手の言動に振り回されなくなります!

 

・ 「断る」ができるようになります。

 

・ 苦手なあの人にイライラする時間が減ります!

 

 

 

 

 

境界線が引けていると

人間関係が

めちゃめちゃ楽になります!

 

 

 

 

 

境界線を引くって、冷たくない??

 

 

境界線を引くというと

 

すこし冷たい印象を持つ方も

 

いらっしゃるかもしれないですね。

 

 

でもね。

 

 

心の底でイライラしながら

 

苦手なあの人とつきあうより

 

 

境界線を引いてしまったほうが

 

苦手なあの人のことを

 

今よりずっと好きになれると思います。

 

(私がそうでした!)

 

 

 

境界線を引くことと

シャットダウンすることと

勘違いしていませんか?

 

 

これ、わたしも長らく

 

勘違いしていたのですが

 

 

 

境界線を引くって

 

気持ちを我慢することでもないし

 

 

相手と距離を置くだけとも

 

また違うんです。

 

 

 

自分の心の味方をしてあげることで

 

境界線って自然と引けてくるし

 

 

 

さらに

 

 

 

境界線を意識することで

 

心が安心して、

 

 

 

人ともっと深く

 

付き合えるようになるんです!!

 

 

 

 

大好評いただいてます!!

 

 

 

 

「ありのままの自分に価値があると思えた!」

 

 

「自分責めが減ってきた!」

 

 

「夫から責められていた日々が変わった!」

 

 

「キライと思っていた子どもに愛情がわいてきた!」

 

 

「話下手でも大丈夫だった!」

 

 

「自分一人でノートに書いたり

ワークするのと

人のいるコミュで書くのは

想像以上に大きく違った!」

 

 

 

「心の癖をこんなに深く

修正できるところはないと思う!」

 

 

 

 

 

 

mamaコミュでは、

 

 

 

講座のなかや

 

グループのなかの温かい交流で

 

心の傷の手当てをしています。

 

 

 

 

 

 

あなたにも

 

 

嫌な思い出が

いつまでも頭にはりついていることや

 

 

 

重苦しい声が

いつまでも耳に残っていたりしませんか?

 

 

 

 

 

 

人との関わりによって傷ついた心は

 

人との関わりのなかで

 

癒されていきます。

 

 

 

 

 

わたしも過去にたくさん傷ついて

 

人と関わることが怖くてたまらなかったけれど

 

今では、その傷も少しずつ癒えてきています。

 

 

 

 

さらに!!

 

mamaコミュでは

 

講座のあとも

 

講座でうけた内容を

 

 

くりかえしみんなで復習できるような

 

しくみがあります。

 

 

 

 

 

 

 

セミナーや講座をうけて、

 

その直後は変われたように感じても

 

だんだん内容を忘れていったり

 

 

あっと言う間にもとの自分に戻ってしまったり・・・

 

 

 

 

 

 

そんなセミナージプシーを終わらせて

 

ともに悩みをわかちあって

 

ともに成長を続けられる

 

 

仲間との時間がここにあります。

 

 

 

 

 

 

 

大切な目の前の子どものためにも

 

後悔のない子育て人生を

 

わたしたちと一緒に

 

つくっていきましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

あなたのご参加を心より

お待ちしております。

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

「mamaコミュ!」
 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

 

 

 

下矢印17,776円お得!下矢印

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓