「夫婦喧嘩は無ければ無いほどいいのに」
「どうして喧嘩になってしまうんだろう」
「結婚して子どもが産まれてから、
何もかもがうまくいかない!!」
だから
「もうこのままならば、
いつか離婚するしかない気がする・・」
と感じていたりしませんか?
(これ回避型愛着障害の傾向
だったりします。
すぐ相手の目の前から消えようとする💦)
わたしもね、
以前はこんなふうに
喧嘩するたびに心が疲弊して、
喧嘩するたびに「もうダメだ」
「もうこの人とはいられない」と
離れる選択肢しか浮かばなくて、
消えたくなっていました。
けれど、いまは
喧嘩したことから
夫婦仲がつよまるなぁって感じたり、
夫がイライラしても境界線をひいて
「いまはイライラしたいんだなぁ」と
冷静に夫を見ることが
できるようになったんですね。
あなたも喧嘩するたびに
疲弊しなくなったら、
どんなふうに子どもたちと
過ごせそうでしょうか?
喧嘩するたびに
消えたくなるほど落ち込まずに、
夫婦喧嘩すればするほど
仲良くなるために大切な
2つのポイントをご紹介したいと思います。
10月4日(火)21時
メール講座より
配信させていただきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓
\最終日にプレゼントつき♪/