子どもといる時間は

 

ずーーーーっと不機嫌で

 

 

 

なにもかもがメンドクサイ・・・

 

 

 

ママ!と話しかけられても

 

なぜだかずっとイライラするから

 

そっけない対応しかできなくて

 

 

 

ついつい怒鳴って命令して

 

コントロールして・・・

 

 

 

でもね

 

 

 

こうやって

 

ずーーーーっと不機嫌でいる

 

あなたのウラには

 

 

 

優しーーーーーーいあなたが

 

いるんだよね。

 

 

 

「消えてなくなりたい」

愛着障害に効くカウンセリング

 

消えたいママのためのカウンセラー

みほちんです

 

 ▷Big Smile mama認定講師

 ▷mamaコミュ!ファシリテーター

 

 

 

 

不機嫌が手放せないのは

 

 

 

 



子どものことを

あとまわしにしたり
 

 

子どもからのお願いを

イヤだと言ったり
 

できないと断って





子どもに
悲しい思いをしてほしくないから


だったりするんです。


 

 

 

わたしがファシリテーターとして参加している

 

繋がる・話せる・笑ける mamaコミュ!

 

 

 

 

 

冒頭に書いたように

 

子どもといる時間を

 

ずーーーっと不機嫌で過ごしてしまった

 

 

と打ち明けてくれた彼女。

 

 

 

 

その彼女にね

 

 

こんなふうに問いかけてみました。

 

 

 

 

子どもが

 

「ママ、あれして〜〜」

「ママ、これやって〜」

 

と言われたときに

 

 

 

 

 

 

「後にして〜」

「今はむり」

「やりたくない」

 

 

って

 

言えなかったんだよね・・・ワタシ

 

 

 

 

 

だから


不機嫌のままでいて

不機嫌をつねにアピールして

 


要求をそもそも
言わせないようにして

 

 

わたしが断らなくていいように

シールド張っていたんだよね・・・

 

 

 

そしたら彼女もね・・・

 

こんな返事を書いてくれました。

 

 

 

 

    


みほちゃん

 


ああ、そうかも〜〜

 


自分を優先して断って、

子供が泣いたり

シュンとしたりするのを見ると、

 


瞬時に自責してる。

 

 


こんな子供の

簡単なお願いすら

聞いてやらない優しくない母親って。

 


あれなんか急に泣けてきた😢

 


ずっと自分を責めてたんだなぁ、

ナチュラルすぎて気づいてなかった😢

 


子供に優しくしたい私も、

自分の気持ちを大切にしたい私も

両方いて、

 

 

 

両方のちょうどいいところが

まだよくわからないけど、


この気持ちに気づけてよかった。
ありがとう😢😊💕

 

 

「後にして〜」

「今はむり」

「やりたくない」

 

 

って自分を優先することを言えないのは

 

 

 

 

 

人の求めているものを
小さいころから
瞬時に感じとって
ひろうことができる

 

優しいあなただからこそ
不機嫌になるのだよ。






人のために
あれこれ気を配って
いつも気遣って
顔色ものぞいて
緊張しているから

 



もうこれ以上
要求されても
応えられないから
許してほしいって

 

 


不機嫌さんをつかって

 

 


くずれおちそうな
自分の心を
守ってくれているんだよ。






そして

 


子どもに優しく接するには、

自分の心の声を聴くことが大切だからと

 


子どもの声を聴くことを
シャットダウンしていないかな??






はじめだから
バランスとるの
簡単じゃないよね。




自分の心の声って
最初はなかなか
本音を言ってくれなかったりもするからね





だから
こうして不機嫌のしたにある

本音ってなんだろうって
お伝えしています。

 

 

 

 



不機嫌のしたにある
本音は





相手のことを過剰に
思いすぎて
疲れきっている
優しいあなたに気づいて





なのかもしれない。

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

イライラして

怒ってばかりのあなたが

すべてなわけない

じゃない。

 

自分も

子どもも

大好きになれる場所

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁