過去に起きた嫌な出来事は

 

それなりに乗り越えてきたつもりだし

 

もう過ぎたことだから

 

 

忘れたいのに
忘れられない!!

 

 

 

 

嫌な出来事を何度も思い出しては

 

最悪な気分になり

 

 

 

頭のなかを切り替えたいのに

 

切り替えられなくて

 

 

 

今の楽しい出来事を

 

心から楽しめない・・

 

 

 

 

そんな一方で!!

 

 

 

子どもの学校や幼稚園での用事

 

出席しなければならない会を

 

すっぽかしてしまったり

 

 

 

忘れないようにしておいた用事も

 

うっかり忘れてしまったり・・

 

 

 

子どもに笑顔で話しかける!

 

子どもに干渉せずに見守る!

 

と決めたのに

 

 

数分後には忘れてしまう・・

 

 

 

 

こんなアンバランスな出来事に

 

頭を悩ませているのなら

 

 

 

 

現状を打破する

 

ブレイクスルーポイントを知って

 

グーーーーンと変化を感じられる

 

自分になりませんか??

 

 

 

 

「消えてなくなりたい」

不安型・回避型愛着障害に効くカウンセリング

 

 

▷Big Smile mama認定講師

mamaコミュ!ファシリテーター

 

みほちんこと

なかむら みほです。

 

 

 

 

毎月、毎月

 

さまざまな角度から

 

行きつ戻りつしながらも

 

 

 

 

進むため!

より良くなるため!

 

の学びが盛りだくさんの

 

コミュ講座!

 

 

 

 

 

5月に受けた講座では

 

 

「人が集まれば揉めるのが

 

 当たり前。

 

 円満は自分からつくるもの!」

 

 

という新しい概念をもらって

 

 

 

そこから

 

家族への接し方が

 

ぐるん!と良いほうに変わったり

 

 

 

 

 

 

7月の講座では

 

「変われない〜〜!

 

 うまくいかない〜〜!

 

 なぜだ〜〜!!」

 

となったときに

 

チェックできる10のポイントで

 

 

なぜ、変わらないことを選んでいるのか

 

自己理解を深められるようになったり♡

 

 

 

 

 

そんなすんばらしい講座の

 

8月のテーマは

 

 

 


グルグル思考を手放す?活かす?
 

「忘れる力」と「忘れない力」!
 

〜8月 mamaコミュ講座〜

@ZOOM

 

8月24日(金)
10:00~12:00

 



 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁


 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

 

 

 

 

 

 

■あなたもこんな「忘れてしまう」「忘れられなくて苦しい」を続けていませんか?

 


☑︎自分でもいつまでも執念深く
恨みがましい自分が嫌になるのに忘れられない…


☑︎もう過ぎたことなのに…
責めても変わらないのに…
グルグル何度も思い出しては自分を責めてしまう…


☑︎「今度こそは変わるぞ!」
あんなに強く決意したはずなのに、
またせっかく学んだことも忘れて
いつもの通りに戻ってしまう…



☑︎大事なことは忘れてしまうのに、
どうでもいい事ほど覚えている自分が自分でメンドクサイ…
 

 


 

 

そんな自分を苦しめる

「忘れる力」と「忘れない力」

備わっているそれらの力の活かし方を

ただ知らないだけ、

まだ知らないだけ、かもしれません!

 

 

 

あなたも

忘れて良いこと、忘れたくないこと

上手に活かしていくことで

 

 

ブレイクスルーポイント

を乗り越えて

変化を加速させませんか?

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

講座で学べる内容はこちら!

 


*執念深く何年も忘れられないのはココが原因だった!

グルグル思考を手放すために必要なこと



*執念深い、恨みつらみ、「忘れたいのに忘れられない」あなたの心の癖にはお宝がいっぱい!苦しい世界を一瞬で180度変える〇〇ワーク!


*グルグル忘れられない自動思考をリセットさせる!3つの方法とは!?


*「忘れる?」「忘れない?」自分で選べるようになる!あなたの成長を加速させるブレイクスルーポイントを超える方法!!


*2022年は「人間関係に災いが起きやすい年」だからこそ知っておきたい!「忘れない力」とは!?

 

 
 
 
 
 
 
思考(頭)でいくら
 
「このままでいいんだ」
 
「ありのままでいいんだ」
 
と思おうとしても
 
心はどこか不安だったりしませんか??
 
 
 
 
自己受容ができていると
 
 
 
思考を使わなくても
 
カラダがゆるんで
 
子どもにも自分にも温かい気持ちが
 
わいて出てくるのですよね。
 
 
 
 
なので
 
 
自分を好きになるとか
自己受容するには
 
 
思考(頭)だけじゃなくて
 
 
 
体感(カラダ)をよく知り
 
緩んだーーを感じていくことです。
 
 
 
 
 
そして、それは
 
 
人とのコミュニケーションのなかでこそ
 
感じられるものなので
 
 
ぜひここのコミュニティのなかで
 
 
温かさの体感を味わいにきてくださいね♡
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

image


 

image

 

 

大好評いただいてます!!

 

 

「ありのままの自分に価値があると思えた!」

 

 

「自分責めが減ってきた!」

 

 

「夫から責められていた日々が変わった!」

 

 

「キライと思っていた子どもに愛情がわいてきた!」

 

 

「話下手でも大丈夫だった!」

 

 

「自分一人でノートに書いたり

ワークするのと

人のいるコミュで書くのは

想像以上に大きく違った!」

 

 

 

「心の癖をこんなに深く

修正できるところはないと思う!」

 

 

 

 

 

 

mamaコミュでは、

 

 

 

講座のなかや

 

グループのなかの温かい交流で

 

心の傷の手当てをしています。

 

 

 

 

 

 

あなたにも

 

 

嫌な思い出が

いつまでも頭にはりついていることや

 

 

 

重苦しい声が

いつまでも耳に残っていたりしませんか?

 

 

 

 

 

 

人との関わりによって傷ついた心は

 

人との関わりのなかで

 

癒されていきます。

 

 

 

 

 

わたしも過去にたくさん傷ついて

 

人と関わることが怖くてたまらなかったけれど

 

今では、その傷も少しずつ癒えてきています。

 

 

 

 

さらに!!

 

mamaコミュでは

 

講座のあとも

 

講座でうけた内容を

 

 

くりかえしみんなで復習できるような

 

しくみがあります。

 

 

 

 

 

 

 

セミナーや講座をうけて、

 

その直後は変われたように感じても

 

だんだん内容を忘れていったり

 

 

あっと言う間にもとの自分に戻ってしまったり・・・

 

 

 

 

 

 

そんなセミナージプシーを終わらせて

 

ともに悩みをわかちあって

 

ともに成長を続けられる

 

 

仲間との時間がここにあります。

 

 

 

 

 

 

 

大切な目の前の子どものためにも

 

後悔のない子育て人生を

 

わたしたちと一緒に

 

つくっていきましょう♪

 

 

 

 

mamaコミュは

人間関係が苦手なコミュ障さんも

安心を感じられるコミュニティ♡です。

 

 

自分に自信がなかったり

 

人間関係が苦手だったりするけれど

 

 

 

「いつまでも悩む人生は終わりにしたい!」

「もっと良くなりたい!」

「もっと成長したい!」

「変わりたい!」

 

 

とがんばっている仲間どうしで

 

応援したり応援されたりするから

 

 

 

 

 

 

 

ひとりで変わろうとがんばるよりも

 

仲間どうしの相乗効果で

 

ひとりよりも

 

よりはやく変化して、成長していける場所です。

 

 

 

 

 

 

もう良い加減、人生変えたい

もう良い加減、この悩みから抜け出したい

 

と思ったら、ぜひ一緒に変わっていこう!!

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

講座への参加

mamaコミュへの入会は、

いますぐこちらをチェック!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

「mamaコミュ!」
 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

 

 

 

下矢印17,776円お得!下矢印

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁

 

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓