「わたしがいないほうが良い」
「その場から消えていなくなりたくなる・・」
生きてる実感がなかった31年
たった半年で
生まれてきて良かった~~と
心から思えることが増えました!!
今日もブログをひらいてくれて
ありがとう。
たまに家族で過ごせる土日に
夫が会社の人とゴルフに出かけたり
接待で旅行に出かけたりしたとき
仕事が忙しいからと
休日出勤したりするとき
あなたの心には
どんな感情がわいてきますか?
夫が会社の仲間と旅行にいったり
休みをつかって出かけたりしたり
わざわざ休日出勤する姿をみると
モヤモヤして
お腹のなかでは
「なに自分だけ楽しんでるの」
「こっちに全部まかせきりで
自分だけ出かけられていいね!」
と
ヘビのようにトグロをまくような感情が
湧き出ているのに
表面的には
「行ってきなよ~
羽のばしてきなよ~」
と良い妻を演じていました・・
自分でもコワww
そんな私も
最近は、大歓迎で
送り出せるようになりました~~
その変化が起きたときに
わたしが見つけて緩めた
心もようを書いてみようと思います。
家族一緒にいるべき!
家族とは、あなたにとって
どんな存在??
そして
どんな家族でありたいかな?
わたしは
お互いを尊重しあえる関係
信頼しあえる関係
お互いを認めあえる関係・・
と口では言いながらww
家族で過ごせる時間を
夫がプライベートや仕事にあてたりすると
「裏切られた!」と
感じていたりしました。
(なんというきれいごと詐欺ww)
その心をほりさげてみると・・・
【休みの日は、
家族一緒にいるべき!!】
と思っていたことに気づいたの・・
これは、
わたしが小さいころに
家族みんなで仲良く過ごしたかっただけ。
仲良くできなくて寂しかったから
裏切られた〜〜って
怒りになっていました。
ただ、寂しかったんだな〜って気づいて
寂しいを感じたら
休みの日でも家族一緒にいなくていい
が腑に落ちました。
家族であっても
別々に過ごしていいし
考えも
価値観も
行動も
それぞれが自由だけど
それでも
相手を大切に思う気持ちで
繋がっているから
家族だったりもするもんね。
家族一緒にいるべき!と
からみあって存在していたのが
【自分だけ楽しんではいけない】
という縛り。
自分だけ楽しんではいけない
さもないと・・・
どうなると思っているかな?
長男出産後に
ヘアーカットに行くだけで
震えたこと
師匠の出版記念パーティーで
夜に出かけたときも
震えがとまらなかったこと
今でも覚えている
おそるおそる帰ってきて
家があって
家に灯りがついていて
夫がいて
子どもたちがいて
そして
わたしもそこにいられることに
心からホッとしました。
自分だけ楽しむと
家にいられなくなるかもしれないって
無意識に恐れていたのだよね・・
わたしの変化
この大大バンジーを経験して
自分だけ楽しんでも大丈夫♡
が腹落ちしたら
出かける回数が
夫よりもめっちゃ増えたww
それでも、夫は
いってきなーと送り出してくれるし
夫が遊びにいくときも
「楽しんでおいでー」
って心から言えるようになった。
夫を変えるよりも
自分を変えるほうが
数百倍 楽ちんだよーーー♡
そして、
不思議なことに
自分が変わると
勝手に夫も変わるの♡
子育てが変わる!
人生が変わる!
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎